プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:62
- 昨日のアクセス:492
- 総アクセス数:14944342
取材釣行
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
2017年最初の取材釣行
新製品の実釣取材です。
場所は利根川。
この時期来るのは初めてです。何やら・・バチ抜けで良い釣果が出ていると・・聞いてたんですが(笑)
それはもう過去の話(笑)
ホゲが無い・・人も居ますが、ほとんどのアングラーはホゲるそうです。・・・という中での釣行(笑)
まずは幸先良く90アップか…
新製品の実釣取材です。
場所は利根川。
この時期来るのは初めてです。何やら・・バチ抜けで良い釣果が出ていると・・聞いてたんですが(笑)
それはもう過去の話(笑)
ホゲが無い・・人も居ますが、ほとんどのアングラーはホゲるそうです。・・・という中での釣行(笑)
まずは幸先良く90アップか…
- 2017年2月28日
- コメント(2)
便利グッズ
- ジャンル:日記/一般
- (良いブツ)
フィッシングショーで気になったアイテム
スタジオオーシャンマーク社「OK110H」
FGノットのノッターですね。
ロッドに引っかけたり、オフショアではドカットに付けたり・・
色々工夫すれば色んな使い方が。
今度こそ感情を持たないマシン・・ハビソンのノッター(笑)から解放されるんだろうか?
リーダーから組んでいく…
スタジオオーシャンマーク社「OK110H」
FGノットのノッターですね。
ロッドに引っかけたり、オフショアではドカットに付けたり・・
色々工夫すれば色んな使い方が。
今度こそ感情を持たないマシン・・ハビソンのノッター(笑)から解放されるんだろうか?
リーダーから組んでいく…
- 2017年2月27日
- コメント(0)
LV Evo
- ジャンル:日記/一般
- (良いブツ)
ドリフトゲームを極める意味で、そのコンセプトを明確に打ち出した最初のルアーであるリビングデッドを誰もが手にし易いよう、量産プラグ化したのが「BURNS」のLDシリーズ。
そのLDシリーズの最新作
「LivingDead Evolution130」
130mm 31〜33g
硬質ウレタンフォーミングボディ+ステン貫通
各2400円
パニックピンク
オチ…
そのLDシリーズの最新作
「LivingDead Evolution130」
130mm 31〜33g
硬質ウレタンフォーミングボディ+ステン貫通
各2400円
パニックピンク
オチ…
- 2017年2月26日
- コメント(0)
シリコンと言えば・・
- ジャンル:日記/一般
- (良いブツ)
シリコンと言えば・・
fimoのEXSENCEBlogを賑わしているアレですが(笑)
私的にはアピアの松尾君が以前紹介していたコレ・・
リトルプレゼンツのシリコンスプールバンドです♪
2500番以上と・・2500番まで・・というザックリ感(笑)
静電気で毛が付きますが(笑)
コレならリール購入時に1個くらい入れとってもいいんじゃ…
fimoのEXSENCEBlogを賑わしているアレですが(笑)
私的にはアピアの松尾君が以前紹介していたコレ・・
リトルプレゼンツのシリコンスプールバンドです♪
2500番以上と・・2500番まで・・というザックリ感(笑)
静電気で毛が付きますが(笑)
コレならリール購入時に1個くらい入れとってもいいんじゃ…
- 2017年2月23日
- コメント(3)
更に新作届いたよ
- ジャンル:日記/一般
- (良いブツ)
復活の狼煙を上げた旧シマノルアー
新しい素材、システムの登場で再販の声が上がった過去のアイテムが続々と復刻しております。
その第一段が・・
ゴリアテシリーズ♪
今回は?125Fと95Fです(笑)
でも私・・実は・・
ゴリアテ投げたことないんです(笑)
まあ・・当時はコモ◯人気で似たようなルアーが沢山世に出てきた事…
新しい素材、システムの登場で再販の声が上がった過去のアイテムが続々と復刻しております。
その第一段が・・
ゴリアテシリーズ♪
今回は?125Fと95Fです(笑)
でも私・・実は・・
ゴリアテ投げたことないんです(笑)
まあ・・当時はコモ◯人気で似たようなルアーが沢山世に出てきた事…
- 2017年2月22日
- コメント(1)
新作届いた
- ジャンル:日記/一般
- (良いブツ)
ようやく新作が届きました。
まずは・・
何かと話題の(笑)
ボラコノ80F
ギリギリまで泳ぎを調整した問題児(笑)
クロスAR-C(あえてカタカナで書いたのはエックスと間違われるので)
ルアー開発M氏のマイブーム「ヘッドリップ」(笑)
COO70Fのファット版・・・という位置づけで良いかと。
タダ巻きでヨタヨタと泳ぎま…
まずは・・
何かと話題の(笑)
ボラコノ80F
ギリギリまで泳ぎを調整した問題児(笑)
クロスAR-C(あえてカタカナで書いたのはエックスと間違われるので)
ルアー開発M氏のマイブーム「ヘッドリップ」(笑)
COO70Fのファット版・・・という位置づけで良いかと。
タダ巻きでヨタヨタと泳ぎま…
- 2017年2月21日
- コメント(2)
雪の金閣寺
- ジャンル:日記/一般
- (独り言)
京都の観光パンフの中で、最も撮影が難しいのがこの1枚
金閣寺雪化粧かつ・・水面に映る逆さ金閣寺!
風が止んだ瞬間に撮れたんですが、わずかに手前が揺らいでます。
曇りでもあるので・・惜しい!90点の出来映え。
雪は降るが積もらないのが冬の京都市内らしいですが、今年はすでに2度の積雪。
朝の数時間で溶けちゃいま…
金閣寺雪化粧かつ・・水面に映る逆さ金閣寺!
風が止んだ瞬間に撮れたんですが、わずかに手前が揺らいでます。
曇りでもあるので・・惜しい!90点の出来映え。
雪は降るが積もらないのが冬の京都市内らしいですが、今年はすでに2度の積雪。
朝の数時間で溶けちゃいま…
- 2017年2月15日
- コメント(0)
NEW EXSENCE DC
- ジャンル:日記/一般
- (良いブツ)
2017EXSENCE DC
従来のEXSENCE DCを完全リニューアル
スピニング同様、これまでの「シーバス専用機」から・・
「最高峰のシーバス専用機」を目指し開発されました。
まさに・・リール開発渾身のシリーズです♪
担当では無かったのですが、テスト情報の横流し(笑)でその存在は知っていました。
「ヤバ過ぎるリールですよ・…
従来のEXSENCE DCを完全リニューアル
スピニング同様、これまでの「シーバス専用機」から・・
「最高峰のシーバス専用機」を目指し開発されました。
まさに・・リール開発渾身のシリーズです♪
担当では無かったのですが、テスト情報の横流し(笑)でその存在は知っていました。
「ヤバ過ぎるリールですよ・…
- 2017年2月14日
- コメント(1)
最新のコメント