プロフィール

シェフ

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:45
  • 昨日のアクセス:35
  • 総アクセス数:140588

QRコード

A Fisherman View 諦めない釣るまでは?

眺めてみる


近距離で遊んでもらいました(笑)


f2j65p9rjpkow2yfnnn3_480_480-6ab2cf20.jpg

オレンジ色のフロスでボディーを巻いたパートリッジの

ソフトハックルフライ

フワフワ沈んでいくとキタマクラは

クラゲかイソギンチャクの幼生と見間違えたのでしょうか?




dw34grkhdtxdyja5io36_480_480-5172b086.jpg


光の加減で目の色がこんなにも違って見えます





cujn88g7es5eh2xdypg9_480_480-97b5af3b.jpg


ニシキベラは色々なニンフを底に沈めて素早く上下させて

リアクションバイトでした好奇心が旺盛でイッパイ集まってきます


7kjmbpxnp3s8rs3k5kv9_480_480-e28c2ee2.jpg

この顔がアロワナの顔していたら


それにして凄い色彩

cu23746c29dwer9mubh7_480_480-744cf1b4.jpg

夜は潜って寝ちゃうから見れないからダメか



xxxupgzmoikmutvkizfc_480_480-e199e439.jpg

ネンブツダイはシンセティックストリーマーで


aks4okfnm9ojk5x3ira6_480_480-97403b9e.jpg

たまにはよく見てみるのもいいもんです

hv7ys8fjgzmmrtm3vfe4_480_480-e064af75.jpg




こちらはコスジイシモチ

ネンブツダイの群れの中から釣れました


ts7yrkb23ftcfbcu5h3p_480_480-fb723d8d.jpg

アナハゼはヘアーウイングストリーマーで
ngdaf4tirsbzoszas9cs_480_480-89987f04.jpg
mz4uwenef8ycer3bt637_480_480-08737e2b.jpg

wt4bkem6coudoco6bgxo_480_480-15ec2fdf.jpg

クロホシフエダイもシンセティックストリーマーで


pjs8twu326o4uks3fhke_480_480-46fdc401.jpg


emtxorrdcjbryogebdn2_480_480-2b34878d.jpg

フライで1時間程何が釣れるか やってみました

そのほか色々な魚が掛かったのですが下手っぴなのでバラシてばかり



普段この様な小物はじっくり見る事が無かったので

眺めてみる釣りをしてみました


秋は色々な魚を見るにはもってこいの季節です

色々な色や表情を見られるのも楽しいですよ!


ありがとうございました!









 

コメントを見る

シェフさんのあわせて読みたい関連釣りログ

登録ライター

用語説明ページへ

続・どろんこシーバス
22 時間前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
5 日前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
10 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
12 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
15 日前
hikaruさん

一覧へ