プロフィール

シェフ

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:47
  • 昨日のアクセス:60
  • 総アクセス数:139150

QRコード

A Fisherman View 諦めない釣るまでは?

昨日の釣行 エンペラのドットは

エギングの楽しさの一つは友人と並んで釣る距離が近く

色々な話をしながらでもできる気軽さも自分には あります
 

カップルや友人と来られる方も多くみかられます



昨日の釣行は

波やウネリも少ない穏やかな海で

少し北東の風がある感じです

釣り始めて30分程でしょうか

pgkbg7hzpkjwv7j3w564_480_480-69f2be0d.jpg
今季最小 可愛いサイズが底の方で もそっと

nw296t6gxo3drtkzpj47_480_480-d8727886.jpg

リリース

そのあと直ぐに3段シャクリで止めるとグイグイと

vr7dt74ub8nvj2cn3hju_480_480-5a107690.jpg

まずまずのサイズがなかなか面白いポーズ


pm3o5azvvsn3bugj9yct_480_480-3c244536.jpg

そしてまた直ぐに2回目のシャクリからのフォールで

また抱いてくれましたが小ぶりです
ezeugb3d6fmiy7txa6hc_480_480-87d16144.jpg


エンペラのドットは何かの擬態なのでしょうか?

なんか可愛いくありませんか

ugmwrtwbz8ro7rukdpe3_480_480-a655cbf9.jpg
回遊に当たった様で

またすぐ3杯目と同じ様なサイズが手前のストラクチャー前で

チョット消えかかってしまいましたがこちらもエンペラにドットが

結構よく見ますよね エンペラのドット

bimdwoihouj6fghkzcsa_480_480-d9b4dcb2.jpg



今回は基本どうりに底を取ってシャクってフォールに集中でした



ac7ebxgxcvuob2syjc6x_480_480-6e7ca4a0.jpg

回遊に当たると短時間で下手っぴな自分にも

連発してくれるのでありがたいです

この日もまたまた 安エギ 

エギボンバー 以前のログでも書きましたがカンナとシンカーが

取れる事が有るので瞬間接着剤で補強しています



800gくらいまでのイカはさっと抜き上げて優しく置くと

墨で堤防を汚すことが少ないと思います


不安な方はタモやギャフがあるといいですね



この間 某ソルともさんに墨を全身にかけられました(笑)



くれぐれも人の方にロートを向けないでください

まさか 自分は よけて 横を向いて釣っていた私が墨だらけになるとは

これも人徳の無さのせいでしょうか(笑)
 
 
身近に色々なポイントがあり


釣行できる環境があることに感謝します!




ありがとうございました!


 

コメントを見る

シェフさんのあわせて読みたい関連釣りログ