プロフィール
シェフ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:68
- 総アクセス数:138304
QRコード
A Fisherman View
諦めない釣るまでは?
▼ またハマりつつある
昨日も小さいターゲットに挑戦でした
ソフトハックル風イマージャーを沈めて浮上させて
好奇心旺盛なカワハギの赤ちゃん
2連発(笑)

フライを硬化失敗で白濁したエポキシキャンディーに変更して
底でぴょんぴょんさせると
よく掛かったな~と思うくらいのオオモンハタ

フライが白濁してるので良く見えます(笑)

同じように誘ってホシササハベラ

初魚種登場 オキフエダイ
大きければかなり引きが強いと感じました

続いてクロホシフエダイ

こちらは危険なハオコゼ
いかにも毒持ってますって感じですね

少しルアーも投げてトゥィチして見るとメッキ
小物オンパレードだったので引きが強く感じます(笑)
アカカマスは別の場所で デカ

フライに戻してカサゴ

そしてまたカサゴ
少しまたハマりつつあります
ヤバイ
イッツ ア スモーールワールド
オオスジイシモチ

何時間 釣りしてるんだって感じですね(笑)
9時間です

夜の明かりで見るとメタリックな水色が印象的でした
いいオヤジが何してるんでしょうね~
結構 真剣にやって少し疲れました(笑)
ありがとうございました!
ソフトハックル風イマージャーを沈めて浮上させて
好奇心旺盛なカワハギの赤ちゃん

2連発(笑)

フライを硬化失敗で白濁したエポキシキャンディーに変更して
底でぴょんぴょんさせると
よく掛かったな~と思うくらいのオオモンハタ

フライが白濁してるので良く見えます(笑)

同じように誘ってホシササハベラ

初魚種登場 オキフエダイ
大きければかなり引きが強いと感じました

続いてクロホシフエダイ

こちらは危険なハオコゼ
いかにも毒持ってますって感じですね

少しルアーも投げてトゥィチして見るとメッキ

小物オンパレードだったので引きが強く感じます(笑)
アカカマスは別の場所で デカ

フライに戻してカサゴ

そしてまたカサゴ

少しまたハマりつつあります
ヤバイ
イッツ ア スモーールワールド
オオスジイシモチ

何時間 釣りしてるんだって感じですね(笑)
9時間です

夜の明かりで見るとメタリックな水色が印象的でした
いいオヤジが何してるんでしょうね~
結構 真剣にやって少し疲れました(笑)
ありがとうございました!
- 2013年11月7日
- コメント(5)
コメントを見る
シェフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント