プロフィール

シェフ

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:51
  • 昨日のアクセス:68
  • 総アクセス数:138304

QRコード

A Fisherman View 諦めない釣るまでは?

またハマりつつある 

昨日も小さいターゲットに挑戦でした

ソフトハックル風イマージャーを沈めて浮上させて

好奇心旺盛なカワハギの赤ちゃんo93eex4dgvkyaamx7x2m_480_480-1774caf7.jpg

2連発(笑)

jpmy342j2c779cuee2u4_480_480-3b22255a.jpg

フライを硬化失敗で白濁したエポキシキャンディーに変更して

底でぴょんぴょんさせると

よく掛かったな~と思うくらいのオオモンハタ

co365ufvgp8fpsj9s34a_480_480-e95360bd.jpg

フライが白濁してるので良く見えます(笑)


726x683s3d4ksid85sb2_480_480-4a6e6df9.jpg

同じように誘ってホシササハベラ

czcp9m9bztfkhhys93fj_480_480-d4b58f07.jpg
初魚種登場  オキフエダイ 

大きければかなり引きが強いと感じました

n5hiyyntexrezmedo2rk_480_480-a2e6f2c6.jpg
続いてクロホシフエダイ

pezzjgbt3ocgfk2sdj8v_480_480-5f287ae6.jpg
こちらは危険なハオコゼ

いかにも毒持ってますって感じですね

e6hu2ot5cj4m2y6pnxpv_480_480-510f8bb9.jpg

少しルアーも投げてトゥィチして見るとメッキw83jjc8sh233xpzhdrdz_480_480-359a6c98.jpg

小物オンパレードだったので引きが強く感じます(笑)

アカカマスは別の場所で デカ
 

hf85bkkgf2rr7ieoovrz_480_480-07d44883.jpg


フライに戻してカサゴ

9drbyga7pg5j8we63y3k_480_480-f142f170.jpg


そしてまたカサゴvsui8z5y92jox436da5h_480_480-3f020e93.jpg

少しまたハマりつつあります

ヤバイ

イッツ ア スモーールワールド

オオスジイシモチ

vu36bkhzvmk2uob6av5p_480_480-11745165.jpg


何時間 釣りしてるんだって感じですね(笑)

9時間です


2tjvvikbk6u6iroerpat_480_480-0f386470.jpg


夜の明かりで見るとメタリックな水色が印象的でした



いいオヤジが何してるんでしょうね~

結構 真剣にやって少し疲れました(笑)

ありがとうございました!


 

コメントを見る

シェフさんのあわせて読みたい関連釣りログ