プロフィール
シェフ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:138205
QRコード
A Fisherman View
諦めない釣るまでは?
修行は続くよ(笑)
- ジャンル:釣行記
- (日本式伝統疑似餌釣り, ヤマメ、アマゴ、イワナ, 伊豆, ショアジギング, フライフィッシング, ヒラメ)
各地で梅雨入りになり
釣りにモノによってはいい季節
雨嫌いの釣り人は嫌な季節
雨の好きな釣り人も(笑)
庭の訪問者?定住者? 癒し系
モリアオガエル君
前回の海の続き 修行ですね(笑)
潮のヨレ目を狙って色いろなタイプのハードルアーを
試したのですが
ウンともスンともいわず
BOXに眠っているスピンテール(湾ベ…
釣りにモノによってはいい季節
雨嫌いの釣り人は嫌な季節
雨の好きな釣り人も(笑)
庭の訪問者?定住者? 癒し系
モリアオガエル君
前回の海の続き 修行ですね(笑)
潮のヨレ目を狙って色いろなタイプのハードルアーを
試したのですが
ウンともスンともいわず
BOXに眠っているスピンテール(湾ベ…
- 2015年6月9日
- コメント(4)
リラックス(笑)
- ジャンル:釣行記
- (その他ライトゲーム, 伊豆, 日本式伝統疑似餌釣り, エギング, ショアジギング)
早いもので一月も最終日ですね!
今年に入り冬としては暖かい日が多いせいか
ここ数日は寒い感じですが
皆さんも体調管理に気を付けて楽しい釣りしていきましょう
今年は子ムツもポツポツ釣れてくれてます
ライズがあるときはシンペン
何にもない時はメタルジグで底から中層付近をシャクって
フォールでよく当たるのですが…
今年に入り冬としては暖かい日が多いせいか
ここ数日は寒い感じですが
皆さんも体調管理に気を付けて楽しい釣りしていきましょう
今年は子ムツもポツポツ釣れてくれてます
ライズがあるときはシンペン
何にもない時はメタルジグで底から中層付近をシャクって
フォールでよく当たるのですが…
- 2015年1月31日
- コメント(10)
今年よろしくお願いします 初ヒラ
大変遅くなりましたが
あけまして おめでとうございます!
やっとひと月以上ぶりに休みが取れたので
浅そうに見えますが張りでた結構深い場所です
なんとか生きております(笑)
こんな感じの所へ行ってヒラ、ロック調査を
ヒラ アタリ無し(笑)
カブラ初挑戦はキタマクラ
ジグヘッドゾンカーで
ムラソイ
アフターのよ…
あけまして おめでとうございます!
やっとひと月以上ぶりに休みが取れたので
浅そうに見えますが張りでた結構深い場所です
なんとか生きております(笑)
こんな感じの所へ行ってヒラ、ロック調査を
ヒラ アタリ無し(笑)
カブラ初挑戦はキタマクラ
ジグヘッドゾンカーで
ムラソイ
アフターのよ…
- 2015年1月22日
- コメント(15)
生態(ベイト)観察シリーズ4 キビナゴ
- ジャンル:style-攻略法
- (ヒラスズキ, 料理, その他, エギング, その他ライトゲーム, 伊豆, クロダイ キビレ, アジ, フライフィッシング, 青物, ショアジギング, マルスズキ、ホシスズキ, ヒラメ, メバル)
最近このシリーズご無沙汰していたのでキビナゴは嬉しいベイト
デイライトはこの様な感じ
ナイトの光の下
水からあげたもの
それぞれ拡大して見て頂けると(笑)
トウゴロウイワシはこちら以前のログで
http://www.fimosw.com/u/ispa/mig84xhco6rcyp
調理後
これは冗談(笑)
また色々なことに感謝して
ありがとうございま…
デイライトはこの様な感じ
ナイトの光の下
水からあげたもの
それぞれ拡大して見て頂けると(笑)
トウゴロウイワシはこちら以前のログで
http://www.fimosw.com/u/ispa/mig84xhco6rcyp
調理後
これは冗談(笑)
また色々なことに感謝して
ありがとうございま…
- 2014年12月1日
- コメント(11)
気の向くまま
色いろな釣りをしていると
共通点があるな~とか
全く独自な感覚があるな~と感じたり
やっぱり面白く終わりのない旅の様であったり
深い泥沼に嵌ってもがいている様でもあったり
只自然の中にいていろいろなことを感じられるのは
ありがたいですね!
塩抜きも出来たので(笑)
ジャコフックを付けて遊んでみたり
ボイルカ…
共通点があるな~とか
全く独自な感覚があるな~と感じたり
やっぱり面白く終わりのない旅の様であったり
深い泥沼に嵌ってもがいている様でもあったり
只自然の中にいていろいろなことを感じられるのは
ありがたいですね!
塩抜きも出来たので(笑)
ジャコフックを付けて遊んでみたり
ボイルカ…
- 2014年11月17日
- コメント(7)
塩が美味しい
カゴ釣りの方がいない天候の日は
ナブラ撃ちを少し
ヒラソーダ
直ぐ流血しちゃうので
なかなか水を通した綺麗な写真が撮れないですね
トウゴロウイワシが接岸してくると魚も人も多くなりますね(笑)
小中学生の頃 自分の海のルアー釣りの原点はソーダやサバ、
ヨコワのメタルジグとヒラスズキのミノー、ゴロタのカサゴや…
ナブラ撃ちを少し
ヒラソーダ
直ぐ流血しちゃうので
なかなか水を通した綺麗な写真が撮れないですね
トウゴロウイワシが接岸してくると魚も人も多くなりますね(笑)
小中学生の頃 自分の海のルアー釣りの原点はソーダやサバ、
ヨコワのメタルジグとヒラスズキのミノー、ゴロタのカサゴや…
- 2014年11月7日
- コメント(7)
秋らしく
ずいぶん気温も下がりだし少しずつ肌寒くなり
海水がぬるく感じられる最近
各所をウロウロしてました(笑)
普段休日以外の釣りは1時間半程なので
1番小さい入れ物のだけで充分ですが
そこは下手な釣り人のサガ
海は何が回るかわからなかったり
遊んでみたいルアーがあったりで
ベストが重すぎになっちゃいますね(笑)
今…
海水がぬるく感じられる最近
各所をウロウロしてました(笑)
普段休日以外の釣りは1時間半程なので
1番小さい入れ物のだけで充分ですが
そこは下手な釣り人のサガ
海は何が回るかわからなかったり
遊んでみたいルアーがあったりで
ベストが重すぎになっちゃいますね(笑)
今…
- 2014年10月24日
- コメント(5)
テトロドトキシン 疑問
ソル友のマグナムさんに教えていただいた
オキザヨリ
リーダーが切られたり、ルアーやフライがキズ傷になって少し厄介な
魚ではありますが
テールウォークはチョット素敵です
今回はキープして
お腹の中からフグが出てきました
何フグ何でしょうか? フグが胃の内容物で出てきたのは初
キタマクラっぽくも見えますが
元…
オキザヨリ
リーダーが切られたり、ルアーやフライがキズ傷になって少し厄介な
魚ではありますが
テールウォークはチョット素敵です
今回はキープして
お腹の中からフグが出てきました
何フグ何でしょうか? フグが胃の内容物で出てきたのは初
キタマクラっぽくも見えますが
元…
- 2014年10月11日
- コメント(4)
最新のコメント