プロフィール

イダ釣り名人
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:409
- 昨日のアクセス:348
- 総アクセス数:624643
QRコード
▼ あくまでライトタックル
- ジャンル:style-攻略法
釣友のAR-C VR。すげぇ~飛んでるみたい。やばい、あまり見ないことにしよう~
つーことで、西湘に初出撃。
結果は異常なしでしたが、フィールド感は十分につかめました。
タックルのパシフィック・ファントムで、フルキャストし続けると、ガイドが2箇所外れることが判明(汗)。振り出しなので、竿を曲げ過ぎると、ガイドに負担がかかるみたい。こりゃあお蔵入りにするしかないようです。
そこで、再登場の
エクセンスS906M/AR-C。

ベイト研究で永らくベンチ入りしていた竿です。Max30gですがPBフルキャストOKの竿です。ジグなら40g大丈夫でしょう。
ところで、試したラインシステムはベリーグッド。
アーマード0.6号にアーマード1.5号10Mを電車結びで力糸に。
その、1.5号を三つ編みでWラインにしてリーダーフロロ2.5号にFGノット。
最後にフロロ4号をWサージャンドの2度結びで補強ティペットに。
30gジグをフルキャストし続け、海草根掛り3度ありましたが、ジグ鉤のアシストフック損傷で無事回収。これは簡単結びで、結束器具要らずで、バランスが取れてます。大満足。

とりえ~ず、えぼ鯛喰って、西湘再襲撃作戦を練るのであります。
つーことで、西湘に初出撃。
結果は異常なしでしたが、フィールド感は十分につかめました。
タックルのパシフィック・ファントムで、フルキャストし続けると、ガイドが2箇所外れることが判明(汗)。振り出しなので、竿を曲げ過ぎると、ガイドに負担がかかるみたい。こりゃあお蔵入りにするしかないようです。
そこで、再登場の
エクセンスS906M/AR-C。

ベイト研究で永らくベンチ入りしていた竿です。Max30gですがPBフルキャストOKの竿です。ジグなら40g大丈夫でしょう。
ところで、試したラインシステムはベリーグッド。
アーマード0.6号にアーマード1.5号10Mを電車結びで力糸に。
その、1.5号を三つ編みでWラインにしてリーダーフロロ2.5号にFGノット。
最後にフロロ4号をWサージャンドの2度結びで補強ティペットに。
30gジグをフルキャストし続け、海草根掛り3度ありましたが、ジグ鉤のアシストフック損傷で無事回収。これは簡単結びで、結束器具要らずで、バランスが取れてます。大満足。

とりえ~ず、えぼ鯛喰って、西湘再襲撃作戦を練るのであります。
- 2014年12月9日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ












最新のコメント