プロフィール
イダ釣り名人
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:208
- 総アクセス数:574190
QRコード
▼ ライトタックル遠投計画(追記)
- ジャンル:style-攻略法
西湘のサーフを下見しました。
う~ん、ブレイクラインが遠い。
ここを30g以下のライトシンカーで攻めきるには、相当のスキルが必要ですね。
道具は手持ちを使う。
つーことは、ロングストロークに磨きをかける必要がありますね。
軽いシンカーを長い距離滑らかに加速させて、リリースで竿を止める。
要するに、グライダーの離陸イメージ。
明日の遊び目標ができました。
で、朝ぁ~
何か身体がすっごく軽い。測ってみると、1Kg以上の減量。
ゴロタ歩きが効きましたね。
つーことで、

ライフジャケットに荷物満載してウォーキングです(笑)
で、昼ぅ~
いつもの練習場へ。
0.6号に1.5号アーマード10Mを力糸として結び、リーダー20lb。
竿は、パシフィック・ファントム11f。
シンカーはゴルフボール。
今日は、最初からフルキャスト。
何投目かで、リーダー結び目から振切れて、ボールは河の遥かかなたへ。
よしっ、やっと切れました(笑)
1.5号が力糸になるようじゃあ振りが甘いんです(笑)
で、ラインシステムを作り直します。

1.5号PEを三つ編みでWラインに。
それを、20lbリーダーにFGノットでつなぎます。
これです!ドンだけ振っても切れません。
結果、アゲンストで90巻き、フォローで100巻き。
今日は水面と同じ高さから投げているので、飛距離としては、85Mといったところ。
指が切れそうなので、やめます。リリースポイントが少し早くなっているので、悪い癖が身にしみこまないうちに。
指サックを探してきましょう!
空気抵抗の小さなジグをつけたら、ふふふ。。
う~ん、ブレイクラインが遠い。
ここを30g以下のライトシンカーで攻めきるには、相当のスキルが必要ですね。
道具は手持ちを使う。
つーことは、ロングストロークに磨きをかける必要がありますね。
軽いシンカーを長い距離滑らかに加速させて、リリースで竿を止める。
要するに、グライダーの離陸イメージ。
明日の遊び目標ができました。
で、朝ぁ~
何か身体がすっごく軽い。測ってみると、1Kg以上の減量。
ゴロタ歩きが効きましたね。
つーことで、

ライフジャケットに荷物満載してウォーキングです(笑)
で、昼ぅ~
いつもの練習場へ。
0.6号に1.5号アーマード10Mを力糸として結び、リーダー20lb。
竿は、パシフィック・ファントム11f。
シンカーはゴルフボール。
今日は、最初からフルキャスト。
何投目かで、リーダー結び目から振切れて、ボールは河の遥かかなたへ。
よしっ、やっと切れました(笑)
1.5号が力糸になるようじゃあ振りが甘いんです(笑)
で、ラインシステムを作り直します。

1.5号PEを三つ編みでWラインに。
それを、20lbリーダーにFGノットでつなぎます。
これです!ドンだけ振っても切れません。
結果、アゲンストで90巻き、フォローで100巻き。
今日は水面と同じ高さから投げているので、飛距離としては、85Mといったところ。
指が切れそうなので、やめます。リリースポイントが少し早くなっているので、悪い癖が身にしみこまないうちに。
指サックを探してきましょう!
空気抵抗の小さなジグをつけたら、ふふふ。。
- 2014年12月7日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント