アクセスカウンター
- 今日のアクセス:87
- 昨日のアクセス:195
- 総アクセス数:817470
プロフィール
川端浩二
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 清流鱸
- 攻略/テクニック
- シーバス釣行記
- ヒラスズキ釣行記
- 青物
- フォトコレクション
- Trash&Smile Photo活動(トラスマ)
- インプレ
- 動画
- イベント
- 家族
- 長編
- 災害から身を守る
- マナー問題
- ゴミ問題
- その他
- 思い出の魚
- TRACY15
- TRACY25
- Narage65
- Narage50
- SNECON130S
- Blooowin!140S
- プレゼント品
- Blooowin!80S
- SeaRide
- Shalldus20
- アジング
- ライトゲーム
- ガボッツ90
- GIFログ
- カメラ
- スネコン90
- シーライドミニ
- ニンジャリ
- フェイスマスク
- サーフ
- オオニベ
- フォルテン40g
- シーライド
- トレイシー40
- 100㎝over
- Blooowin!165F-Slim
- RIPLOUT78ML
- Blooowin!125F
- バシュート105
アーカイブ
QRコード
▼ 時合は初期投資
- ジャンル:日記/一般
- (Blooowin!140S)
ナイトゲームは魚からの反応を得られなかった。
だけどここには間違いなく居ると思うし、何より地合いを把握したい。
満潮前後、干潮前後じゃなくて、ストラクチャー絡みのサラシと流れがもっとも利くタイミング。
潮位、潮汐的にも帰って寝てたら遠いし車で仮眠した方が早い。
という事で車で横になった。
だけど体がべタつき気持ちが悪くて着替えを持ってこなかったのを後悔したまま、半分寝たような起きてたようなフワフワした感覚で朝マヅメを迎えた。
少し流れが弱くてもっと効き出す頃合いまでノットチェックしたり、ほかの流れを見たりグーグルマップで地形見たりと時間を潰す。
潮が効きはじめヨレとサラシが間違いないものに変化していく。
ナイトがメインだけどデイで視覚が使えるのは情報量が何倍にも感じる。
それはイメージのギャップだったりイメージ通りだったり、違った一面が見えるようで面白い。
サラシが平がり流れが強くなったタイミングでBlooowin!140Sをビーキャス100Hから放つ。
夜の無反応とは違いガン!と平が食ってきた。

釣れなかったらべタベタ仮眠を後悔するのだけど、釣れたから報われた気分で良かった。
軌道をズラして追加の一本!
元気イイね!

夜の低プレッシャーで何とかなるかなと思ったけど地合いは大事でした。
こんな苦労は初期投資で次回は楽に捕らせてくだされ。
だけどここには間違いなく居ると思うし、何より地合いを把握したい。
満潮前後、干潮前後じゃなくて、ストラクチャー絡みのサラシと流れがもっとも利くタイミング。
潮位、潮汐的にも帰って寝てたら遠いし車で仮眠した方が早い。
という事で車で横になった。
だけど体がべタつき気持ちが悪くて着替えを持ってこなかったのを後悔したまま、半分寝たような起きてたようなフワフワした感覚で朝マヅメを迎えた。
少し流れが弱くてもっと効き出す頃合いまでノットチェックしたり、ほかの流れを見たりグーグルマップで地形見たりと時間を潰す。
潮が効きはじめヨレとサラシが間違いないものに変化していく。
ナイトがメインだけどデイで視覚が使えるのは情報量が何倍にも感じる。
それはイメージのギャップだったりイメージ通りだったり、違った一面が見えるようで面白い。
サラシが平がり流れが強くなったタイミングでBlooowin!140Sをビーキャス100Hから放つ。
夜の無反応とは違いガン!と平が食ってきた。

釣れなかったらべタベタ仮眠を後悔するのだけど、釣れたから報われた気分で良かった。
軌道をズラして追加の一本!
元気イイね!

夜の低プレッシャーで何とかなるかなと思ったけど地合いは大事でした。
こんな苦労は初期投資で次回は楽に捕らせてくだされ。
- 2017年8月2日
- コメント(0)
コメントを見る
川端浩二さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 18 時間前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 10 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 12 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント