アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:161
- 総アクセス数:857412
プロフィール

川端浩二
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 清流鱸
- 攻略/テクニック
- シーバス釣行記
- ヒラスズキ釣行記
- 青物
- フォトコレクション
- Trash&Smile Photo活動(トラスマ)
- インプレ
- 動画
- イベント
- 家族
- 長編
- 災害から身を守る
- マナー問題
- ゴミ問題
- その他
- 思い出の魚
- TRACY15
- TRACY25
- Narage65
- Narage50
- SNECON130S
- Blooowin!140S
- プレゼント品
- Blooowin!80S
- SeaRide
- Shalldus20
- アジング
- ライトゲーム
- ガボッツ90
- GIFログ
- カメラ
- スネコン90
- シーライドミニ
- ニンジャリ
- フェイスマスク
- サーフ
- オオニベ
- フォルテン40g
- シーライド
- トレイシー40
- 100㎝over
- Blooowin!165F-Slim
- RIPLOUT78ML
- Blooowin!125F
- バシュート105
アーカイブ
QRコード
▼ 驚き!病院の先生は釣り人!
- ジャンル:日記/一般
とある病院の待合室で興味を惹かれるものがありました。
この病院関係者の中に釣り人が間違い無く潜んでいます。
親近感が湧き何故か嬉しい。ここなら通えます。

ヌタイさんとの年に数回の久しぶりコラボ釣行。
直前の豪雨によりダムを前回に解放した影響からか一気に河川敷まで潮位が上がりポイントがかなり制限されました。
1.5mは上昇しておりゴミが大量発生。下げ6分。流速もどんどん加速している状況。
実釣開始!
美味しい所を先に打たせて貰いTOPでバコンと出るも乗らず。残念!
下見していたとこでチビさんが出るもバレマシタ。
さよなら。また逢う日まで。
大量のごみ、加速する流速、上昇する潮位、この難しい状況でヌタイさんはチヌをGET!!

ルアーの使い方、柔らかいロッドの使い方等、知らない世界の釣りをしていたので視野がグンと広がり勉強になりました。
曇った視界がクリアになった感覚!
見える、うぬには見えるぞぉ~。
アングラーを見ると学べる部分が多くあります。
良い所を見て盗み応用して広げ自分の釣りに満足できるか。
ルアー選択、ポイント選択、考えるだけで色んな事が見えそう。
あぁ。やっぱり釣りって底知れぬ世界があるなぁ。
想像するだけで笑みがこぼれる。
可能性を探る釣り、居るか分からない冒険心の溢れる釣りが自分の原点であり最高に燃えます!
次は釣れるかなっ!釣れないかな!
この病院関係者の中に釣り人が間違い無く潜んでいます。
親近感が湧き何故か嬉しい。ここなら通えます。

ヌタイさんとの年に数回の久しぶりコラボ釣行。
直前の豪雨によりダムを前回に解放した影響からか一気に河川敷まで潮位が上がりポイントがかなり制限されました。
1.5mは上昇しておりゴミが大量発生。下げ6分。流速もどんどん加速している状況。
実釣開始!
美味しい所を先に打たせて貰いTOPでバコンと出るも乗らず。残念!
下見していたとこでチビさんが出るもバレマシタ。
さよなら。また逢う日まで。
大量のごみ、加速する流速、上昇する潮位、この難しい状況でヌタイさんはチヌをGET!!

ルアーの使い方、柔らかいロッドの使い方等、知らない世界の釣りをしていたので視野がグンと広がり勉強になりました。
曇った視界がクリアになった感覚!
見える、うぬには見えるぞぉ~。
アングラーを見ると学べる部分が多くあります。
良い所を見て盗み応用して広げ自分の釣りに満足できるか。
ルアー選択、ポイント選択、考えるだけで色んな事が見えそう。
あぁ。やっぱり釣りって底知れぬ世界があるなぁ。
想像するだけで笑みがこぼれる。
可能性を探る釣り、居るか分からない冒険心の溢れる釣りが自分の原点であり最高に燃えます!
次は釣れるかなっ!釣れないかな!
- 2015年7月3日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 8 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 19 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 27 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ

















最新のコメント