プロフィール

タケ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (3)

2021年11月 (5)

2021年10月 (3)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (4)

2021年 4月 (2)

2021年 2月 (2)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (5)

2020年11月 (5)

2020年10月 (2)

2020年 9月 (6)

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (2)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (4)

2020年 3月 (4)

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (7)

2019年12月 (6)

2019年11月 (4)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (1)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (1)

2018年12月 (1)

2018年11月 (6)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (7)

2017年11月 (4)

2017年10月 (2)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (2)

2016年12月 (1)

2016年11月 (4)

2016年10月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (3)

2016年 4月 (3)

2016年 2月 (4)

2015年12月 (1)

2015年11月 (1)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (1)

2015年 4月 (3)

2014年10月 (1)

2014年 6月 (4)

2014年 3月 (2)

2013年 7月 (1)

2013年 5月 (1)

2013年 4月 (1)

2013年 3月 (2)

2013年 2月 (1)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (2)

2012年10月 (2)

2012年 8月 (4)

2012年 7月 (3)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (5)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (3)

2012年 2月 (5)

2012年 1月 (5)

2011年12月 (4)

2011年10月 (5)

2011年 9月 (3)

2011年 8月 (2)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (4)

2011年 3月 (1)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (4)

2010年11月 (8)

2010年10月 (5)

2010年 9月 (4)

2000年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:333
  • 昨日のアクセス:207
  • 総アクセス数:1400524

QRコード

11ツインパワーC3000HG

新調したリールについて思ったことを多少書いてみようかと思います。
今回新調したのは、シマノの「ツインパワーC3000HG」。
Zele83Sに合わせるために購入しました。
ほんとはステラが欲しかったんですが、予算が足りなかったので断念したという話は秘密です(笑)
選んだポイントは、先に書いた通りまずはロッドとの相性…

続きを読む

強風の松浦川

土曜の夜。
地元のYさんと松浦川へ行ってきました。
風が強く、雨まで降っていたのでどうするか迷っていましたが、結局決行(笑)
Yさんも、松浦川には最近は全然行ってないとのこと。状況は全く分かりませんが、超寒く雨もパラつく中ポイントに到着し、キャスト開始。
上げ潮の真っ最中。
流れの境目を捉えつつ一時間投げ…

続きを読む

さようなら秋烏賊

  • ジャンル:釣行記
  • (烏賊)
秋休み最終日。
確実に今年最後になるであろう秋烏賊釣りに行ってきました。
エギングは・・・今年二回目かな?
シーバスをやりこむ前にやりこんでいたエギング。
シーバスに傾倒したここ五年余り足が遠のいていましたが、細々と続けています。
実はそれなりに自信がある釣りだったりします。
今は癒しとして楽しんでいる…

続きを読む

筑後川の秋

「秋休み」。
数日前に終わってしまいましたが・・・
とりあえず全て勉強してましたが、ちょこっとだけ釣りにも行ってきました。
九日。
夕方から塾の用事で博多に行ったついでに釣りへ。
用事をチョイチョイとすませた後・・・最近の様子が全く分からない中、満潮からの下げをとりあえず一番近くの橋でやることに。
流…

続きを読む

お久しぶりの筑後川へ

博多湾シーバスカップから一週間。
そういえば今の筑後川ってどうなん?と、勉強を片付けた後に無理矢理時間を作って筑後川へ。
真っ暗闇の中、ヘッドライトの明かりを頼りにチャリを漕ぎ、ポイントへ・・・
毎日のように釣りに行っていた時には何とも思いませんでしたが、釣りに行く回数を激減させた今になってみると、そ…

続きを読む

縦ウォブリング

釣りを始めて、ルアーを覚えたばかりのころ。
かれこれ9年前?
そのころに買ったルアーで・・・
こんなのがあります。
こいつの売りは・・・
「縦ウォブリング」
・・・冗談だろ?って思いますよね。
でも本当に縦ウォブリングとしか言いようがない泳ぎを見せてくれるんです。
頭を上下にガッコンガッコン振りながら泳ぎま…

続きを読む

悲しいお知らせ

悲しい話を聞きました。
シーバスをやってる方なら誰もがお馴染みのこのフック。
「カルティバ・スティンガーSTシリーズ」。
定価600円。
ガマに比べると安く、価格と性能が釣り合った良いフックでした。
しかし・・・
すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが・・・
なんと10月から・・・
値上げとのこと。
定価600円…

続きを読む

HSC・第二位への道

先日行われた「博多湾シーバスカップ」。
僕も参加してきました。
参加人数は、140人もいるそうです。
第一回にしてはかなり集まったんじゃないかと思います。
さて、今回の大会。
正直言って、博多はアウェイです。
プラにもそんなに時間をかけられません。
でも・・・
そんなのは全て言い訳です。
負けたら負けたで、自…

続きを読む

重症な07ステラの結末

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (独り言)
お久しぶりです。
今日は久々に釣り関係のネタを。
購入してから二年、僕のシーバス用一軍リールとして頑張ってきてくれた「07ステラ3000HG」。
最近はゴリゴリ感がとにかく酷くなってきてました。
春にベアリングを交換したはずのラインローラーも微妙に音を発してるし・・・
テンションかけずに空で回すと、すごく回転が…

続きを読む

一ヶ月振りの筑後川へ

事情により潰れてしまった、前回の日曜の釣行。
なんとかまた予定が組めないものか・・・と悪戦苦闘していましたが・・・
そうこうしているうちに、最後に筑後川へ行ってから一ヶ月以上の時間がたってしまいました。
まあ物理的には行こうと思えば毎日行けるわけですが、高校三年生で受験生な自分にとって、今は釣りはそこ…

続きを読む