プロフィール
タケ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:156
- 総アクセス数:1387342
QRコード
▼ クリスマス内房干潟
クリスマスが過ぎた日の夜、予報を眺めると海はべた凪。
ということで修論の時間の合間を縫って干潟へ行ってきました。
行き当たりばったりな釣りをしてもなんとか釣果に恵まれていた秋のハイシーズンはすでに終了しており、芯を捉えた釣りをしないと坊主がありえる季節になっています。
干潟における「芯を捉えた釣り」というのは、「強い流れを捉え続ける釣り」と言い換えても良いでしょう。
干潟の場合、強い流れが走っている場所にはルアーに好反応なシーバスが回遊してくることが多いです。
数を釣りたい・大きいのを釣りたいといった特別な欲望を満たそうとすると流れに加えてそれ以外の条件のオプションが必要になってきますが、干潟において魚に触ることだけを考えるのであれば「流れを探す」ということだけをやっておけば間違いありません。
ということでスタート。
この日の目的は開拓などではなく魚に触ることなので、検証などは置いておいてシンプルに釣れる釣りをします。
睡眠時間と体力を極力削らないために、時合を1つやったら撤収というのが今日自分に課したマイルール。
この潮位ならあの辺が流れているであろうという場所に直行し、一投目から良い場所にルアーを通してみるといきなりヒット!

70cm台前半といったところか?
ルアーは安定のアベンジャー125F。
狙いを少しずらした次の一投でもヒット!
サイズダウンして50cmくらい。
流下系の使い方をするアベンジャー125Fから目先を変えるために泳ぎ切る系のシャローアサシン99Fを通してみたんですが、裏目に出たようです。
ということで狙いを戻し、一本目と全く同じやり方で追加。

これも70cm台。今日はこのやり方だとアベレージが良いみたい。
この魚をリリースしたところで流れが止まり撤収。
撤収しかけていましたが・・帰りがけにある小さなベイトがたまに見られるエリアがどうも気になって寄り道。
時合の潮位ではないのを承知で投げてみると30cmあるなしの魚が反応!

プレックス丸呑みです。
今日も楽しく釣りができました。
ここで本当に撤収。笑
2019年も残り僅か。釣り納めにも行ってきたんですが・・その話は今年の間に時間があれば書いてみるとしましょう。
インスタグラムやってます。
https://www.instagram.com/hiroaki_taketomi/
タックル
ロッド・エクスセンスジェノス S87L+/F
リール・エクスセンス3000MHG
ライン・ピットブル12 0.8号+リーダー16lb
ルアー・シャローアサシン99F、アベンジャー125F、プレックス
ということで修論の時間の合間を縫って干潟へ行ってきました。
行き当たりばったりな釣りをしてもなんとか釣果に恵まれていた秋のハイシーズンはすでに終了しており、芯を捉えた釣りをしないと坊主がありえる季節になっています。
干潟における「芯を捉えた釣り」というのは、「強い流れを捉え続ける釣り」と言い換えても良いでしょう。
干潟の場合、強い流れが走っている場所にはルアーに好反応なシーバスが回遊してくることが多いです。
数を釣りたい・大きいのを釣りたいといった特別な欲望を満たそうとすると流れに加えてそれ以外の条件のオプションが必要になってきますが、干潟において魚に触ることだけを考えるのであれば「流れを探す」ということだけをやっておけば間違いありません。
ということでスタート。
この日の目的は開拓などではなく魚に触ることなので、検証などは置いておいてシンプルに釣れる釣りをします。
睡眠時間と体力を極力削らないために、時合を1つやったら撤収というのが今日自分に課したマイルール。
この潮位ならあの辺が流れているであろうという場所に直行し、一投目から良い場所にルアーを通してみるといきなりヒット!

70cm台前半といったところか?
ルアーは安定のアベンジャー125F。
狙いを少しずらした次の一投でもヒット!

サイズダウンして50cmくらい。
流下系の使い方をするアベンジャー125Fから目先を変えるために泳ぎ切る系のシャローアサシン99Fを通してみたんですが、裏目に出たようです。
ということで狙いを戻し、一本目と全く同じやり方で追加。

これも70cm台。今日はこのやり方だとアベレージが良いみたい。
この魚をリリースしたところで流れが止まり撤収。
撤収しかけていましたが・・帰りがけにある小さなベイトがたまに見られるエリアがどうも気になって寄り道。
時合の潮位ではないのを承知で投げてみると30cmあるなしの魚が反応!

プレックス丸呑みです。
今日も楽しく釣りができました。
ここで本当に撤収。笑
2019年も残り僅か。釣り納めにも行ってきたんですが・・その話は今年の間に時間があれば書いてみるとしましょう。
インスタグラムやってます。
https://www.instagram.com/hiroaki_taketomi/
タックル
ロッド・エクスセンスジェノス S87L+/F
リール・エクスセンス3000MHG
ライン・ピットブル12 0.8号+リーダー16lb
ルアー・シャローアサシン99F、アベンジャー125F、プレックス
- 2019年12月31日
- コメント(0)
コメントを見る
タケさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント