プロフィール

hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:312
- 昨日のアクセス:508
- 総アクセス数:473301
QRコード
▼ 『台風』 2021/9/30 (木) 釣果-Day095
- ジャンル:釣行記
早く寝て、朝釣ろうかな?
まぁ〜、無理だな・・・。( ̄∇ ̄*)ゞ
急いで支度して家を出れば、30分ぐらいは釣れるんですけどね。
今朝は、オープンエリアのチェックです。
時間が無いので、鉄板で広範囲を探ります。
早速、反応がありましたがシーバスじゃなさそうです。
やっぱりね

「サバ」でした。
何回かに一度は、シーバスっぽい感じなんですけどね。
アタリ方は、微妙でしたが一応アワセます。(笑)
7:31 3-#563 ルアー:セイバーブレイド14g (フルシルバー) [C-②]

シーバスでしたね。
このサイズでは、サバとシーバスの区別が付かないので取り敢えずアワセます。
またしても

サバか・・・。
しばらくは、トングタイプのフィッシュグリップが必須ですね。
昼の部は、たまには趣を変えて

ボートの上げ下ろしする、スロープがあるポイントにしました。
最近、オイルフェンスが張ってあるので敬遠してました。
夜は、常夜灯ポイントになってるので沈んでるロープがないかチェックも兼ねてます。
結果から言うと、ダメでした。
夕方の部は、雨が降ってなかったので軽く様子を見ましたが手応えがありませんね
ヤルだけ無駄と判断して早めに撤収しました。
天気予報から察するに、台風が通過した後の吹き返しの南風で数日間は気温が高くなる感じですかね?
まぁ〜、無理だな・・・。( ̄∇ ̄*)ゞ
急いで支度して家を出れば、30分ぐらいは釣れるんですけどね。
今朝は、オープンエリアのチェックです。
時間が無いので、鉄板で広範囲を探ります。
早速、反応がありましたがシーバスじゃなさそうです。
やっぱりね

「サバ」でした。
何回かに一度は、シーバスっぽい感じなんですけどね。
アタリ方は、微妙でしたが一応アワセます。(笑)
7:31 3-#563 ルアー:セイバーブレイド14g (フルシルバー) [C-②]

シーバスでしたね。
このサイズでは、サバとシーバスの区別が付かないので取り敢えずアワセます。
またしても

サバか・・・。
しばらくは、トングタイプのフィッシュグリップが必須ですね。
昼の部は、たまには趣を変えて

ボートの上げ下ろしする、スロープがあるポイントにしました。
最近、オイルフェンスが張ってあるので敬遠してました。
夜は、常夜灯ポイントになってるので沈んでるロープがないかチェックも兼ねてます。
結果から言うと、ダメでした。
夕方の部は、雨が降ってなかったので軽く様子を見ましたが手応えがありませんね
ヤルだけ無駄と判断して早めに撤収しました。
天気予報から察するに、台風が通過した後の吹き返しの南風で数日間は気温が高くなる感じですかね?
- 2021年9月30日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
| 14:00 | ホロなしカラーは強かった |
|---|
| 08:00 | みなさんシェリーを使っていますか? |
|---|
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 24 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー











最新のコメント