プロフィール

hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:445
- 総アクセス数:470389
QRコード
『苦し紛れの一匹・・・』 2022/3/2 (水) 釣行-Day024
- ジャンル:釣行記
- (2022 釣果)
昼休みに何時もの様にストラクチャーの魚を目当てに海中を覗き込みと・・・
あれっ!全然魚が居ませんね。(汗)
相変わらず「透け潮」なので、海中の様子が手に取る様に解ります。
キャストしたルアーも終始、目視出来ちゃいます。
全くチェイスが無いのもね。
これは、投げるだけ無駄ですね。
夕方の釣行の間は、天気は持…
あれっ!全然魚が居ませんね。(汗)
相変わらず「透け潮」なので、海中の様子が手に取る様に解ります。
キャストしたルアーも終始、目視出来ちゃいます。
全くチェイスが無いのもね。
これは、投げるだけ無駄ですね。
夕方の釣行の間は、天気は持…
- 2022年3月2日
- コメント(0)
『一撃!』 2022/3/1 (火) 釣行-Day023
- ジャンル:釣行記
- (2022 釣果)
思っていたより、早く帰って来れそうです。v( ̄ー ̄)v
ちょと早過ぎるぐらいだな。(汗)
今日は、暖かかったから攻めてみるか?
なんて、妄想していると・・・
フロントガラスに、雨粒がっ!
あと、30分も走れば会社に着くって言うのに。
しかも、段々と雨足と風が強くなって来ます。
同行してる同僚も、○○さん!
雨でも釣…
ちょと早過ぎるぐらいだな。(汗)
今日は、暖かかったから攻めてみるか?
なんて、妄想していると・・・
フロントガラスに、雨粒がっ!
あと、30分も走れば会社に着くって言うのに。
しかも、段々と雨足と風が強くなって来ます。
同行してる同僚も、○○さん!
雨でも釣…
- 2022年3月1日
- コメント(0)
『コントラスト』
- ジャンル:釣り具インプレ
- (雑記)
ここ数年、ルアーのカラーの考え方が変わりました。
一時は「ナチュラルカラー」何て物に拘った時期もあったかな?
はたまた「ゴーストカラー」に興味を持った時も・・・。
魚は「紫外線」が見えると聞けば、ケイムラ塗料で塗った事もありましたね。
結局の所「どうなの?」って感じで、結論には至りませんでしたね。
実際…
一時は「ナチュラルカラー」何て物に拘った時期もあったかな?
はたまた「ゴーストカラー」に興味を持った時も・・・。
魚は「紫外線」が見えると聞けば、ケイムラ塗料で塗った事もありましたね。
結局の所「どうなの?」って感じで、結論には至りませんでしたね。
実際…
- 2022年2月26日
- コメント(1)
『今日の魚は、賢いな・・・』 2022/2/25 (金) 釣行-Day021
- ジャンル:釣行記
- (2022 釣果)
本当に春めいた気候になるんですか?(笑)
傾向として、日中に風が無く気温が上がった日は夕方に期待出来ます。
確かに、風も無く穏やかですがちょっと寒いな。
昼休みの大事な一投目でしたが、食わせポイントを通過したので回収しようとした瞬間に突然現れました。
回収動作を止めきれず、無情にも口からワームがすり抜け…
傾向として、日中に風が無く気温が上がった日は夕方に期待出来ます。
確かに、風も無く穏やかですがちょっと寒いな。
昼休みの大事な一投目でしたが、食わせポイントを通過したので回収しようとした瞬間に突然現れました。
回収動作を止めきれず、無情にも口からワームがすり抜け…
- 2022年2月25日
- コメント(2)
『PE交換』 2022/2/24 (木) 釣行-Day020
- ジャンル:釣行記
- (2022 釣果)
週末辺りから、暖かくなるみたいですね。
PEラインの交換サイクルの関係で、ワームメインの時期なのに1.5号のままでした。(汗)
普通に釣果が出ているので、良いちゃ良いんですけどね。
夕方に風が吹くと、やはりちょっと厳しい感はあります。
って事で
予備スプールに1.2号を巻きました。
普通の太さじゃん!て思われそう…
PEラインの交換サイクルの関係で、ワームメインの時期なのに1.5号のままでした。(汗)
普通に釣果が出ているので、良いちゃ良いんですけどね。
夕方に風が吹くと、やはりちょっと厳しい感はあります。
って事で
予備スプールに1.2号を巻きました。
普通の太さじゃん!て思われそう…
- 2022年2月24日
- コメント(0)
『早速、調達です!』
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具関連)
何処にでも売ってる、安心感♪(笑)
少し大きめの釣具屋なら、全色あるんじゃないでしょうか?
欲しいサイズは、バスユースにとっては小さいのかな。
品薄で買えないって事は、まずなさそうです。
早速、ソルト向き?なカラーを補充です。
ベタな「イワシカラー」的なヤツもあるんですね。
買わんけど・・・。( ̄∀ ̄)
良心的…
少し大きめの釣具屋なら、全色あるんじゃないでしょうか?
欲しいサイズは、バスユースにとっては小さいのかな。
品薄で買えないって事は、まずなさそうです。
早速、ソルト向き?なカラーを補充です。
ベタな「イワシカラー」的なヤツもあるんですね。
買わんけど・・・。( ̄∀ ̄)
良心的…
- 2022年2月23日
- コメント(0)
『間違い無いなっ!』 2022/2/22 (火) 釣行-Day019
- ジャンル:釣行記
- (2022 釣果)
限られたお気に入りワームに依存しない事にします。
幾つか選択肢がないと、いざという時に困りますからね。
先日、デスアダー(チビアダー)がスタメン登録され気を良くして更に増やして行く計画です。
今日は、同じく「デプス」の「サカマタシャッド」です。
多分、使い方が間違ってますがこの際良いでしょう。(笑)
シーバスで…
幾つか選択肢がないと、いざという時に困りますからね。
先日、デスアダー(チビアダー)がスタメン登録され気を良くして更に増やして行く計画です。
今日は、同じく「デプス」の「サカマタシャッド」です。
多分、使い方が間違ってますがこの際良いでしょう。(笑)
シーバスで…
- 2022年2月22日
- コメント(1)
『即戦力?』 2022/2/21 (月) 釣行 Day018
- ジャンル:釣行記
- (2022 釣果)
ワームは、消耗品なので入手し易いのがベストです。
安ければ、尚良しですけどね。(笑)
例の温度調整が出来る「ハンダごて」を導入してからワームの寿命が飛躍的に伸びましたが、やはり限界があります。
先日も記事にしましたが、欲しい時に買えないのでは話しになりません。
ネット通販は、便利なので頻繁に利用しますが定…
安ければ、尚良しですけどね。(笑)
例の温度調整が出来る「ハンダごて」を導入してからワームの寿命が飛躍的に伸びましたが、やはり限界があります。
先日も記事にしましたが、欲しい時に買えないのでは話しになりません。
ネット通販は、便利なので頻繁に利用しますが定…
- 2022年2月21日
- コメント(1)
アルカリCA-01が売ってない?
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具関連)
基本、気に入ったルアーやワームはストックを持っています。
兎に角、手元に「ゼロ」って事は避けたいんです。
現在でも、相当数のストックがありますが・・・
厳しい状態になってるカラーがあります。
ホワイト系を「こよなく愛している?」自分としては、困った状況です。
補充するにも、どこに行っても置いて無い。
シ…
兎に角、手元に「ゼロ」って事は避けたいんです。
現在でも、相当数のストックがありますが・・・
厳しい状態になってるカラーがあります。
ホワイト系を「こよなく愛している?」自分としては、困った状況です。
補充するにも、どこに行っても置いて無い。
シ…
- 2022年2月20日
- コメント(1)
『何かが違う?』 2022/2/18 (金) 釣行-Day017
- ジャンル:釣行記
- (2022 釣果)
海釣りの難しい所は、条件が「コロコロ変わる」事ですね。
シーバスを始めてから、常に潮汐に悩まされます。
ブラックバス時代は、水位が変わるのは雨の前後ぐらいでしたからね。(笑)
自分が釣っていた水域では、水質の変化も緩やかでした。
それに比べて、海は一晩でこんなに変わる?ってぐらい激変する事がありますからね…
シーバスを始めてから、常に潮汐に悩まされます。
ブラックバス時代は、水位が変わるのは雨の前後ぐらいでしたからね。(笑)
自分が釣っていた水域では、水質の変化も緩やかでした。
それに比べて、海は一晩でこんなに変わる?ってぐらい激変する事がありますからね…
- 2022年2月18日
- コメント(0)




最新のコメント