プロフィール
hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:77
- 昨日のアクセス:214
- 総アクセス数:417547
QRコード
▼ 『今日の魚は、賢いな・・・』 2022/2/25 (金) 釣行-Day021
- ジャンル:釣行記
- (2022 釣果)
本当に春めいた気候になるんですか?(笑)
傾向として、日中に風が無く気温が上がった日は夕方に期待出来ます。
確かに、風も無く穏やかですがちょっと寒いな。
昼休みの大事な一投目でしたが、食わせポイントを通過したので回収しようとした瞬間に突然現れました。
回収動作を止めきれず、無情にも口からワームがすり抜け自分に向かって飛んで来ました。(笑)
魚も何事が起こったか?って感じで、数秒間その場に居ましたね。( ̄∀ ̄)
明らかに、60後半の良型でした。
その後も、バイトしそうなチェイスが2度程ありましたが喰わせられず・・・。( ̄个 ̄)
潮位が低く、完全なシェードが少なく警戒心MAXですね。
夕方は、更に潮位が低いのか。
しかも、長潮の干潮なんだよね・・・。(汗)
足元には、水がありません。
良型を掛けたら、ランディングは無理ですね。
取り敢えず、昨日釣れたポイントです。

1匹釣れた後もまだ釣れそうでしたが、横風が強く攻めきれなかった場所ですね。
以前にも何度か登場してます。
左から排水の流れが橋脚に当たり、複雑な流れが発生します。
今日も居ましたね。
橋脚の裏側に回り込まれると厄介なので、立ち位置を左に移動し少し強引に橋脚から遠避ける必要があります。
17:33 1-#044 ルアー:デスアダー 4in 7g (ホワイト&クリア/シルバーフレーク) [E-④]

これぐらいのサイズが、ランディングの限界かな?(笑)
まだ、居そうだと思ったら

豪快に喰って来ました。( ̄∀ ̄)
17:36 2-#045 ルアー:デスアダー 4in 7g (ホワイト&クリア/シルバーフレーク) [E-④]

ほぼ、同じサイズですね。
ここ以外は、水深が浅過ぎてダメそうです。
もう1ヶ所廻ろうかと思いましたが、今日は納竿とします。
傾向として、日中に風が無く気温が上がった日は夕方に期待出来ます。
確かに、風も無く穏やかですがちょっと寒いな。
昼休みの大事な一投目でしたが、食わせポイントを通過したので回収しようとした瞬間に突然現れました。
回収動作を止めきれず、無情にも口からワームがすり抜け自分に向かって飛んで来ました。(笑)
魚も何事が起こったか?って感じで、数秒間その場に居ましたね。( ̄∀ ̄)
明らかに、60後半の良型でした。
その後も、バイトしそうなチェイスが2度程ありましたが喰わせられず・・・。( ̄个 ̄)
潮位が低く、完全なシェードが少なく警戒心MAXですね。
夕方は、更に潮位が低いのか。
しかも、長潮の干潮なんだよね・・・。(汗)
足元には、水がありません。
良型を掛けたら、ランディングは無理ですね。
取り敢えず、昨日釣れたポイントです。

1匹釣れた後もまだ釣れそうでしたが、横風が強く攻めきれなかった場所ですね。
以前にも何度か登場してます。
左から排水の流れが橋脚に当たり、複雑な流れが発生します。
今日も居ましたね。
橋脚の裏側に回り込まれると厄介なので、立ち位置を左に移動し少し強引に橋脚から遠避ける必要があります。
17:33 1-#044 ルアー:デスアダー 4in 7g (ホワイト&クリア/シルバーフレーク) [E-④]

これぐらいのサイズが、ランディングの限界かな?(笑)
まだ、居そうだと思ったら

豪快に喰って来ました。( ̄∀ ̄)
17:36 2-#045 ルアー:デスアダー 4in 7g (ホワイト&クリア/シルバーフレーク) [E-④]

ほぼ、同じサイズですね。
ここ以外は、水深が浅過ぎてダメそうです。
もう1ヶ所廻ろうかと思いましたが、今日は納竿とします。
- 2022年2月25日
- コメント(2)
コメントを見る
最新のコメント