プロフィール
hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:248
- 昨日のアクセス:182
- 総アクセス数:446685
QRコード
『好釣も、ここまでか・・・?』 2022/2/9 (水) 釣行-Day012
- ジャンル:釣行記
- (2022 釣果)
天候は、週末にかけてゆっくり下り坂かと思ってたら
一旦回復するのね・・・。(笑)
あまり他人の釣り方を気にした事はありませんが
この時期の東京湾のおかっぱりアングラーはどんな釣り方をしてるのかな?
フィールドによって違いがあると思いますが傾向ば同じ筈だと思うんですけどね。
バチは除外した話しです。
自分は…
一旦回復するのね・・・。(笑)
あまり他人の釣り方を気にした事はありませんが
この時期の東京湾のおかっぱりアングラーはどんな釣り方をしてるのかな?
フィールドによって違いがあると思いますが傾向ば同じ筈だと思うんですけどね。
バチは除外した話しです。
自分は…
- 2022年2月9日
- コメント(0)
『ボウズを極力減らしたい・・・』 2022/2/8 (火) 釣行-Day011
- ジャンル:釣行記
- (2022 釣果)
週末にかけて、天候が荒れそうですね。
日が差して無いせいか、ここ数日に比べて冷えます。
って事で昼休みは、ノーバイト・・・。
流石に、今日の定時後は厳しそうですねぇ~。
言っても、連日キツイんですけど。(汗)
日中気温が横這いだった事もあって、日没にかけての気温の下がり方は身に凍みます。
歳をとって、一段…
日が差して無いせいか、ここ数日に比べて冷えます。
って事で昼休みは、ノーバイト・・・。
流石に、今日の定時後は厳しそうですねぇ~。
言っても、連日キツイんですけど。(汗)
日中気温が横這いだった事もあって、日没にかけての気温の下がり方は身に凍みます。
歳をとって、一段…
- 2022年2月8日
- コメント(0)
『これだから、止められない?』 2022/2/7 (月) 釣行-Day010
- ジャンル:釣行記
- (2022 釣果)
昼休みは、先週のパターンが通用するかな?
透け潮ですが、雰囲気は良い感じです。
向かい風が、やや強めなのでベストなラインは通せませんが
ストラクチャーの角をかすめるぐらいなら何とか出来そうです。
1カ所目は、チェイス無し。
波立ってるし、無理かな?と思いつつ2カ所目。
喰いました!
辛うじて水面に隠れている…
透け潮ですが、雰囲気は良い感じです。
向かい風が、やや強めなのでベストなラインは通せませんが
ストラクチャーの角をかすめるぐらいなら何とか出来そうです。
1カ所目は、チェイス無し。
波立ってるし、無理かな?と思いつつ2カ所目。
喰いました!
辛うじて水面に隠れている…
- 2022年2月7日
- コメント(1)
ラストチャレンジ?
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具関連)
「ぷらっ」と立ち寄ったダイソーに・・・
80ミリのシンペンが大量入荷してました。
初回入荷で購入した分も底をつき、改造もやり尽くした感もあり探してまで追加は考えていませんでした。
しかし、陳列してある大量の在庫を目の当たりにしてしまうと買っちゃうんですね。(笑)
取り敢えず、やり残した改造をしたいと思いま…
80ミリのシンペンが大量入荷してました。
初回入荷で購入した分も底をつき、改造もやり尽くした感もあり探してまで追加は考えていませんでした。
しかし、陳列してある大量の在庫を目の当たりにしてしまうと買っちゃうんですね。(笑)
取り敢えず、やり残した改造をしたいと思いま…
- 2022年2月6日
- コメント(1)
『釣り休業宣言?』 2022/2/3 (木) 釣行-Day009
- ジャンル:釣行記
- (2022 釣果)
先日、あまりの釣れなさで周囲の人に
「釣りの休業宣言」したばかりでしたが・・・
あっさり、撤回です。(笑)
昼休みに海を覗くと、シーバスが居るじゃないですかっ!
試しに、近くにルアーを通すとチェイスして来ます。
行ける!( ̄∀ ̄)
丁度良く、風も無く理想のラインにルアーを通せます。
ストラクチャーのオーバーハン…
「釣りの休業宣言」したばかりでしたが・・・
あっさり、撤回です。(笑)
昼休みに海を覗くと、シーバスが居るじゃないですかっ!
試しに、近くにルアーを通すとチェイスして来ます。
行ける!( ̄∀ ̄)
丁度良く、風も無く理想のラインにルアーを通せます。
ストラクチャーのオーバーハン…
- 2022年2月3日
- コメント(1)
『ワンバイト・・・』 2022/2/1 (火) 釣行-Day008
- ジャンル:釣行記
- (2022 釣果)
本気で釣りをするか、帰るか迷いますね。(笑)
ワームの釣りは、テンポが悪いので2箇所は廻れません。
バイブレーションなら30分で往復出来るストレッチに1時間弱掛かりますからね。
今日は、とうとう1バイトのみでした・・・。
ルアーの選択は、間違って無いと思うんですけどね。
17:46 1-#011 ルアー:アルカリ 3.3in 5g (加地ホワイ…
ワームの釣りは、テンポが悪いので2箇所は廻れません。
バイブレーションなら30分で往復出来るストレッチに1時間弱掛かりますからね。
今日は、とうとう1バイトのみでした・・・。
ルアーの選択は、間違って無いと思うんですけどね。
17:46 1-#011 ルアー:アルカリ 3.3in 5g (加地ホワイ…
- 2022年2月1日
- コメント(0)
『もはや、荒行・・・』 2022/1/31 (月) 釣行-Day007
- ジャンル:釣行記
- (2022 釣果)
先週は、定時後の時間帯が干潮でした。
今週は、大潮の満潮からの下げのタイミングからのスタートです。
イメージでは、釣れそうでしたが・・・。
全くアタリませんね。
先週の同じ時間帯で潮位は、1メートル以上高い状況です。
岸際まで差していると思ってたんですけどね。
最初のアタリは、岸から5~6メートルと大誤算…
今週は、大潮の満潮からの下げのタイミングからのスタートです。
イメージでは、釣れそうでしたが・・・。
全くアタリませんね。
先週の同じ時間帯で潮位は、1メートル以上高い状況です。
岸際まで差していると思ってたんですけどね。
最初のアタリは、岸から5~6メートルと大誤算…
- 2022年1月31日
- コメント(0)
結論は・・・?
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具関連)
ダイソーのシンペンに色々手を加えてみましたが
結論は、と言うと・・・
「ワンダーは、偉大!」
でした。(笑)
ワンダーは、高い次元でバランスが取れた良いルアーと言う事を再認識する事が出来ましたね。( ̄∇ ̄*)ゞ
しかし、ダイソーのシンペンが「ダメだ」って訳ではありません。
100円であれだけ泳げば合格点です。
…
結論は、と言うと・・・
「ワンダーは、偉大!」
でした。(笑)
ワンダーは、高い次元でバランスが取れた良いルアーと言う事を再認識する事が出来ましたね。( ̄∇ ̄*)ゞ
しかし、ダイソーのシンペンが「ダメだ」って訳ではありません。
100円であれだけ泳げば合格点です。
…
- 2022年1月30日
- コメント(0)
『ショートシャンク』 2022/1/28 (金) 釣行-Day006
- ジャンル:釣行記
- (2022 釣果)
海に、全く「生命感」を感じられませんね。( ̄个 ̄)
少し前までは、バイトが無くても見えシーバスは居たんですけどね。
年中居るクロダイの姿も見当たりませんね。
湾から少し奥まったこれと言って変化の無いエリアなので、ベイトが回って来ないとシーバスが抜けてしまいます。
常に大型のタンカーが接岸していれば、ベイト…
少し前までは、バイトが無くても見えシーバスは居たんですけどね。
年中居るクロダイの姿も見当たりませんね。
湾から少し奥まったこれと言って変化の無いエリアなので、ベイトが回って来ないとシーバスが抜けてしまいます。
常に大型のタンカーが接岸していれば、ベイト…
- 2022年1月28日
- コメント(0)
『魚が入れ替わらない?』 2022/1/25 (火) 釣行-Day005
- ジャンル:釣行記
- (2022 釣果)
日中に釣る方法は、無いのかな?
岸壁に船が接岸してれば、打つ手はあるんですけどね。
昼間の魚の居場所が、全く掴めません。(汗)
ヒントが無いので、キツイですね。
再現性の有った釣れ方は、結構パターン化するんですけど・・・。
同じ魚が釣れる事は滅多にありませんが、大体同じ場所でアタッて来る事が多いです。
そ…
岸壁に船が接岸してれば、打つ手はあるんですけどね。
昼間の魚の居場所が、全く掴めません。(汗)
ヒントが無いので、キツイですね。
再現性の有った釣れ方は、結構パターン化するんですけど・・・。
同じ魚が釣れる事は滅多にありませんが、大体同じ場所でアタッて来る事が多いです。
そ…
- 2022年1月25日
- コメント(0)
最新のコメント