プロフィール
hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:295
- 総アクセス数:458128
QRコード
▼ 『また、風か・・・』 2021/12/3 (金) 釣果-Day128
- ジャンル:釣行記
- (2021 釣果)
先月の末から、何だか忙しいな・・・。
最近、加工物は外注が殆どですがコストより納期の関係か色々頼まれる感じ。
基本、単品部品の製作や寸法の変更がメインなので数物はキツイな。
同時に複数の依頼が重なると、尚更です。(汗)
しかも、3日間の出張の予定が10日に伸びたとか・・・
再来週までに、抱えてる仕事を片付けないとって事?
まっ!慌てても仕方ないので、ぼちぼち行きます。(笑)
今月?今年?は、あと何匹釣れるかな?
日中は、全く釣れる気がしないのでルアーのスイムチェックです。
自分の場合、ワームはジグヘッドにセットした状態のものをケースに入れています。
部屋で落ち着いてジグヘッドにセットした方が、キレイに付けれますからね。
って事で、新たにセットしたワームの泳ぎを明るいうちにチェックします。
センターにフックが刺せているので、どれも問題ありませんね。
ダイソーの14gのスピンテールも投げてみましたが、悪くないですね。
ウエイトは、やはりこのぐらい無いとダメですね。
以前も言った様に、フックとブレードはサイズアップして使いたいですかね?
今日の定時後の釣行は、最初からワームかな?
予報では、風は弱まる筈では?
風裏もダメですね。( ̄个 ̄)
やっぱり、7gで喰わせるのは難しですね。

こんな例外の魚も居ますけどね。(笑)
風が強いと、流石に5gは無理ですね。
飛ばないのは当然ですが、ラインが風を受けて引っ張られるのでレンジのコントロールが利きません。
17:59 1-#690 ルアー:ミドルアッパー 3.5in 7g (パールレッドヘッド) [E-③]

腹が減ってるのか?小さいくせに豪快な喰いぷりでした。
7gがダメなのか、ミドルアッパーが気に入らないのかショートバイトが拾えません・・・。
移動ですね。
正面から風を受ける事になりますが、ここ最近釣れてるポイントしか無さそうです。
特にワームの釣りは、風に影響され易いんですが仕方ありません。
7gなら何とか投げれますが、何かが違うんでしょうね。
良いコースは引いて来れてるんですが、アタりません。
一時的か?風が弱まったので、5gに換えると
18:45 2-#691 ルアー:アルカリ 3.3in 5g (泉ナイトSP) [D-②]
やはり、5gが正解みたいです。(笑)
この後、再び風が強まり潮位も下がって来たので納竿です。
最近、加工物は外注が殆どですがコストより納期の関係か色々頼まれる感じ。
基本、単品部品の製作や寸法の変更がメインなので数物はキツイな。
同時に複数の依頼が重なると、尚更です。(汗)
しかも、3日間の出張の予定が10日に伸びたとか・・・
再来週までに、抱えてる仕事を片付けないとって事?
まっ!慌てても仕方ないので、ぼちぼち行きます。(笑)
今月?今年?は、あと何匹釣れるかな?
日中は、全く釣れる気がしないのでルアーのスイムチェックです。
自分の場合、ワームはジグヘッドにセットした状態のものをケースに入れています。
部屋で落ち着いてジグヘッドにセットした方が、キレイに付けれますからね。
って事で、新たにセットしたワームの泳ぎを明るいうちにチェックします。
センターにフックが刺せているので、どれも問題ありませんね。
ダイソーの14gのスピンテールも投げてみましたが、悪くないですね。
ウエイトは、やはりこのぐらい無いとダメですね。
以前も言った様に、フックとブレードはサイズアップして使いたいですかね?
今日の定時後の釣行は、最初からワームかな?
予報では、風は弱まる筈では?
風裏もダメですね。( ̄个 ̄)
やっぱり、7gで喰わせるのは難しですね。

こんな例外の魚も居ますけどね。(笑)
風が強いと、流石に5gは無理ですね。
飛ばないのは当然ですが、ラインが風を受けて引っ張られるのでレンジのコントロールが利きません。
17:59 1-#690 ルアー:ミドルアッパー 3.5in 7g (パールレッドヘッド) [E-③]

腹が減ってるのか?小さいくせに豪快な喰いぷりでした。
7gがダメなのか、ミドルアッパーが気に入らないのかショートバイトが拾えません・・・。
移動ですね。
正面から風を受ける事になりますが、ここ最近釣れてるポイントしか無さそうです。
特にワームの釣りは、風に影響され易いんですが仕方ありません。
7gなら何とか投げれますが、何かが違うんでしょうね。
良いコースは引いて来れてるんですが、アタりません。
一時的か?風が弱まったので、5gに換えると
18:45 2-#691 ルアー:アルカリ 3.3in 5g (泉ナイトSP) [D-②]

やはり、5gが正解みたいです。(笑)
この後、再び風が強まり潮位も下がって来たので納竿です。
- 2021年12月3日
- コメント(0)
コメントを見る
hikaruさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]自作ライトさんのライトが半端ない |
---|
10月21日 | 名は体を表す ルアーを創作していく上で… |
---|
10月21日 | エギングは足場の高さで釣果が変わる |
---|
10月21日 | 今回の釣行は落鮎パターン下流域調査 |
---|
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 15 時間前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 14 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント