プロフィール
hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:186
- 昨日のアクセス:226
- 総アクセス数:418498
QRコード
▼ 『1日多く釣が出来る?』 2024/2/29 (土) 釣行-Day022
- ジャンル:ニュース
- (2024 釣果)
今年は、366日あるので1日多く釣が出来ますね。
仕事の進捗は・・・ですが、釣りはしますよ。(笑)
今日は、妥協して3インチで始めましたが今一つですね。
日没後からは、バイトはありますが乗りません。
魚が小さいうえに、喰いも浅い様です。
18:03 1-#084 ルアー:デスアダー 3in 5g (ホワイトソリッド) [E-③]

このサイズですからね。
3インチでは、シルエットが小さ過ぎなのかアピール不足感が否めません。
3インチでダメなら、4インチにした方がマシな気がします。
18:15 2-#085 ルアー:デスアダー 4in 7g (ホワイトソリッド) [E-④]

替えて直ぐに、2回り程サイズアップです。
しかし、この後も微妙なアタリが続きます。
喰いが浅いのは解りますが、ワームのどの辺りにバイトしてるかですかね?
魚が小さいと、場所によってはフックポイントまで届きませんからね。
まだ、吸い込む様な喰い方では無いのでフックの場所でフッキング率が変わるのかも知れません。
後方の尻尾なのか?下から喰い上げる感じなのかは、アタリの手応えからは判断出来ません。
取り絶えず、ワームのサイズは変えずフックの位置を変更して様子を見る事にしました。
以前自作したトレブルフック仕様を使う事にしました。
18:36 3-#086 ルアー:デスアダー 4in 7gトレブルフック (ホワイトソリッド) [E-③]

18:40 4-#087 ルアー:デスアダー 4in 7gトレブルフック (ホワイトソリッド) [E-③]

何とも言えませんね。
トレブルフックだから、フッキングが良くなったとも一概には言えない感じです。
乗らないアタリは、変わりませんからね。(汗)
水温が下がったせいか、全体的に活性が低く動きも鈍いです。
何をどうしても、良型は喰って来ませんね。
居ないのかな?(笑)
仕事の進捗は・・・ですが、釣りはしますよ。(笑)
今日は、妥協して3インチで始めましたが今一つですね。
日没後からは、バイトはありますが乗りません。
魚が小さいうえに、喰いも浅い様です。
18:03 1-#084 ルアー:デスアダー 3in 5g (ホワイトソリッド) [E-③]

このサイズですからね。
3インチでは、シルエットが小さ過ぎなのかアピール不足感が否めません。
3インチでダメなら、4インチにした方がマシな気がします。
18:15 2-#085 ルアー:デスアダー 4in 7g (ホワイトソリッド) [E-④]

替えて直ぐに、2回り程サイズアップです。
しかし、この後も微妙なアタリが続きます。
喰いが浅いのは解りますが、ワームのどの辺りにバイトしてるかですかね?
魚が小さいと、場所によってはフックポイントまで届きませんからね。
まだ、吸い込む様な喰い方では無いのでフックの場所でフッキング率が変わるのかも知れません。
後方の尻尾なのか?下から喰い上げる感じなのかは、アタリの手応えからは判断出来ません。
取り絶えず、ワームのサイズは変えずフックの位置を変更して様子を見る事にしました。
以前自作したトレブルフック仕様を使う事にしました。
18:36 3-#086 ルアー:デスアダー 4in 7gトレブルフック (ホワイトソリッド) [E-③]

18:40 4-#087 ルアー:デスアダー 4in 7gトレブルフック (ホワイトソリッド) [E-③]

何とも言えませんね。
トレブルフックだから、フッキングが良くなったとも一概には言えない感じです。
乗らないアタリは、変わりませんからね。(汗)
水温が下がったせいか、全体的に活性が低く動きも鈍いです。
何をどうしても、良型は喰って来ませんね。
居ないのかな?(笑)
- 2024年2月29日
- コメント(0)
コメントを見る
hikaruさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 時間前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 9 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 12 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント