プロフィール

hikaru

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:55
  • 昨日のアクセス:79
  • 総アクセス数:334696

QRコード

『コルクグリップ補修』

昔から、「コルクグリップ」が好きなんですよね。

しかし、見た目の良さの代償として汚れは目立つし
手入れをサボって放置するとカビるしね。( ̄∇ ̄*)ゞ

また、使い込むと「目抜け」が発生してきます。
見た目が悪くなるだけでなく、握り心地もね・・・。( ̄个 ̄)

こうして考えると、デメリット多過ぎって感じですが
それでも好きなんですよね。(笑)

今現在、使用しているロッドも症状が出始めてます。(汗)

7dvh46eshee4gvvpznnd_480_480-e9aefc97.jpg
丁度、握った時に指に当たる部分に凹みが出来ちゃいました。

ただの筋状の目抜けだけなら、然程気にならにんですけどね。
常に親指が触れる部分なので、リーリング中に気が散ります。

今まで、好んでコルクグリップのロッドを使っていましたが
補修の経験はありません。

早速、お手軽な修理方法を検索すると色々あるんですね。
1番無難な方法は、専用品を使った補修です。

しかし、なんか面白くない?ので別の方法で直す事にします。

そこで、最初に目の止まった方法が「ウッドパテ」です。
床材や家具の補修に使うアレですね。

最初は、「みんな大好きダ〇ソー商品」のウッドパテを使って
補修するつもりでしたが、気になる点があったので止めました。

気になったのは、「耐水性」です。
ダ〇ソーのウッドパテは、硬化後も水に濡れると溶ける様です。

釣具にとっては、致命的な欠点です。
「雨の日は、釣らないぜっ!」って言っても無理ですからね。(笑)

そこで、選んだのがコレです。

8vnah3cd66whuh7xx9xo_480_480-3e80529c.jpg
完全な耐水性がある訳ではありませんが
硬化後は少し濡れたぐらいでは溶け出す事は無さそうです。

ついでなので、こっちも軽く補修します。

cwo85syj6gmxvghppc74_480_480-ca133b61.jpg
どちらも、下準備としてクリーニング済みです。

まず最初に、マスキングです。

tuo85c6kzvxdib5dvo5u_480_480-accae2a4.jpg
パテが付いては困る部分をマスキングテープで覆います。

パテ痩せを考えて、少し多めに盛ってみました。

58yecnuzbtn74z5tfsf9_480_480-234f57a2.jpg
これが、後々の苦労の原因なんですけどね。(汗)

このパテが、思っていたより硬い・・・。
研ぎ出すのに結構苦労しました。

完全硬化する前に荒研ぎしようと思ったら上手く行きません。
サンドペーパーが目詰まりしてダメです。
仕方無いので、完全硬化を待ちましょう。( ̄∇ ̄*)ゞ

なかなか、骨が折れました。(汗)

pw4furxfoek2yag4zzum_480_480-3568e24a.jpg
しかし、仕上がりは良い感じです♪

こっちは、面積が広くて苦労しました。

oz7ovzu5krm7vnn2yasr_480_480-b0621bdc.jpg
元々、そんなに状態が悪くなかったので代わり映えしませんね。

問題の箇所は・・・

any3k49czhjk8u4vxxfm_480_480-4ca8140c.jpg
パテを多めに盛って苦労した甲斐あって?凹みはありませんね。

初めてにしては、上手く行きました。(* ̄ー ̄)v


後は、耐久性のチェックですね。

コメントを見る