プロフィール

hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:152
- 昨日のアクセス:1593
- 総アクセス数:466513
QRコード
▼ 『どシャローをワンダーで・・・』 2023/2/27 (月) 釣行-Day003
- ジャンル:ニュース
- (2023 釣果)
数年前までは、この時期でも昼間に「ポロっと」良型が出たんですけどねぇ~。
色々条件が悪くなって、魚の居着く場所が無くなってからは厳しいくなりましたね。
試行錯誤しながら釣って行かないと行けません。
特に日中の釣りが「絶望的」と言っても良いぐらいです。
昼間に大きなシェードに身を潜めていた魚を日没後に釣ると言う構図も成り立ちません・・・。
ここで言う大きなシェードとは、「大型タンカー」です。
5万トンクラスのタンカーだと、サッカーグランド程の面積のシェードって事ですからね。(笑)
今考えると、どれだけの魚のストック量だったんですかね?
過去の話しをしてても仕方ありせん。
少ない魚をどうやって釣って行くかが今後の課題です。
今まで手付かずだったポイントと言うよりは「レンジ」を効率良く探れる方法を考え中です。
近距離のピンポイントの釣りが主体だったので、水深のある場所の釣りの引き出しは少なかったりします。(汗)
去年の今時期の釣りを参考にしてアフターの良型を狙うとします。
うん、ダメだ!(笑)
居着きが「皆無」です。
やはり、日中は釣れる気が全くしませんんね。
夕方は、どうかな?
今の状況では、日が伸びたのは裏目に出てます。( ̄个 ̄)

薄暗くなるまで、無反応です。
潮位の関係で、先日のポイントは厳しいので
敢えて「どシャロー」にしてみました。
ルアーも本来ならワームを使う所ですが、ワンダー80をチョイス。(笑)
17:55 1-#010 ルアー:ワンダー80 (アカハラパール) [E-③]

改めてワンダーって、スゲーなっ!( ̄∀ ̄)
色々条件が悪くなって、魚の居着く場所が無くなってからは厳しいくなりましたね。
試行錯誤しながら釣って行かないと行けません。
特に日中の釣りが「絶望的」と言っても良いぐらいです。
昼間に大きなシェードに身を潜めていた魚を日没後に釣ると言う構図も成り立ちません・・・。
ここで言う大きなシェードとは、「大型タンカー」です。
5万トンクラスのタンカーだと、サッカーグランド程の面積のシェードって事ですからね。(笑)
今考えると、どれだけの魚のストック量だったんですかね?
過去の話しをしてても仕方ありせん。
少ない魚をどうやって釣って行くかが今後の課題です。
今まで手付かずだったポイントと言うよりは「レンジ」を効率良く探れる方法を考え中です。
近距離のピンポイントの釣りが主体だったので、水深のある場所の釣りの引き出しは少なかったりします。(汗)
去年の今時期の釣りを参考にしてアフターの良型を狙うとします。
うん、ダメだ!(笑)
居着きが「皆無」です。
やはり、日中は釣れる気が全くしませんんね。
夕方は、どうかな?
今の状況では、日が伸びたのは裏目に出てます。( ̄个 ̄)

薄暗くなるまで、無反応です。
潮位の関係で、先日のポイントは厳しいので
敢えて「どシャロー」にしてみました。
ルアーも本来ならワームを使う所ですが、ワンダー80をチョイス。(笑)
17:55 1-#010 ルアー:ワンダー80 (アカハラパール) [E-③]

改めてワンダーって、スゲーなっ!( ̄∀ ̄)
- 2023年2月27日
- コメント(0)
コメントを見る
hikaruさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 22:00 | 実績場所もホゲ ベイトの動きが早すぎる |
|---|
| 14:00 | ルアー作りの起点 不満の解消から 入る事が多い |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 5 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 6 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 7 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 13 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 14 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント