プロフィール
hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:226
- 総アクセス数:418322
QRコード
▼ 『もはや、荒行・・・』 2022/1/31 (月) 釣行-Day007
- ジャンル:釣行記
- (2022 釣果)
先週は、定時後の時間帯が干潮でした。
今週は、大潮の満潮からの下げのタイミングからのスタートです。
イメージでは、釣れそうでしたが・・・。
全くアタリませんね。
先週の同じ時間帯で潮位は、1メートル以上高い状況です。
岸際まで差していると思ってたんですけどね。
最初のアタリは、岸から5~6メートルと大誤算?です。
岸際を平行に巻いてたのは、見当違いだったのか?(汗)
次からは、7:3で岸と平行と岸に対して直角にキャストしながら進みます。
17:35 1-#010 ルアー:アルカリ 3.3in 5g (スーパーホワイト) [E-⑤]

やはり、岸壁の際で喰って来ました。
このサイズでベイトを壁に追い詰めて補食する知恵はまだないでしょうから 、単に壁際が安心だったんでしょうね。(笑)
最終的に、1時間半で4バイト1ヒットでした。
バイトと言っても、掛けれそうなアタリは1回のみでしたね。
例の如く、攻め過ぎて下ろしたての残り僅かな貴重なカラーのワームをロストです。
釣れない時は、深追いしてもろくな事がありませね。
今週は、大潮の満潮からの下げのタイミングからのスタートです。
イメージでは、釣れそうでしたが・・・。
全くアタリませんね。
先週の同じ時間帯で潮位は、1メートル以上高い状況です。
岸際まで差していると思ってたんですけどね。
最初のアタリは、岸から5~6メートルと大誤算?です。
岸際を平行に巻いてたのは、見当違いだったのか?(汗)
次からは、7:3で岸と平行と岸に対して直角にキャストしながら進みます。
17:35 1-#010 ルアー:アルカリ 3.3in 5g (スーパーホワイト) [E-⑤]

やはり、岸壁の際で喰って来ました。
このサイズでベイトを壁に追い詰めて補食する知恵はまだないでしょうから 、単に壁際が安心だったんでしょうね。(笑)
最終的に、1時間半で4バイト1ヒットでした。
バイトと言っても、掛けれそうなアタリは1回のみでしたね。
例の如く、攻め過ぎて下ろしたての残り僅かな貴重なカラーのワームをロストです。
釣れない時は、深追いしてもろくな事がありませね。
- 2022年1月31日
- コメント(0)
コメントを見る
hikaruさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]道具に拘るおじさん達 |
---|
7月11日 | 場を休ませ 違う手段でアプローチすることで |
---|
7月11日 | 【特選】川遊びは釣りの原点(fimoニュース) |
---|
7月11日 | 2ヶ月間3人でランカー11本 優勝は... |
---|
登録ライター
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 8 時間前
- 濵田就也さん
- メガバス:カナタSW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 潮待ち時の過ごし方
- 9 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 11 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント