プロフィール
hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:220
- 昨日のアクセス:858
- 総アクセス数:405900
QRコード
▼ 『S字系はバラしても楽しい?』 2020/5/21 (木) 釣果-Day071
- ジャンル:釣行記
- (2020 釣果)
迷ったら「ボトム」ですね。

船はありませんが、魚は居る様です。
やはりフォールで食って来ないので、活性は低い感じです。
07:09 1-#228 ルアー:ミドルアッパー(パールピンクベリー) [A-③]

曇っているので、海面近くまでチェイスして来ました。
朝に、釣れると気が楽になります。(* ̄ー ̄)v
昼休みも、朝と同じ戦法です。
ボトムから巻き上げ、中層辺りで喰いました。

なんか?めっちゃ怒ってます。(笑)
12:09 2-#229 ルアー:ミドルアッパー(パールピンクベリー) [A-②]

まだ、怒ってますねぇ~。
海面までチェイスして来ますが、なかなか食って来ませんね・・・。
ワームでは、最後は見切られてしまいます。( ̄个 ̄)
朝と昼で2匹釣れてるので、夕方は気楽に行けますね。( ̄∀ ̄)
取り敢えず、新しいワームを使うのでスイムチェックです。
チェックが終わり、ルアーをピックアップしようとすると
水面から魚が飛び付いて来ました。(汗)
リーダー分ぐらいしか無い状態でバイトして来たので
あっさりバレちゃいましたけどね。( ̄∇ ̄*)ゞ
確実にワームって感じじゃないですね。
久しぶりに「アレ」を使いますかっ!
やっぱり、喰いましたね。

「ソルティビーツ70」です。
お気に入りのルアーです。(* ̄ー ̄)v
S字系と言うか?千鳥系と言うか?とにかく、そっち系です。(笑)
千鳥アクションと言えば「スキャッターラップ」ですが、
ソルティビーツの方が色々な使い方が出来ます。
飛距離も出せるので、使い勝手も良いルアーです。
17:35 3-#230 ルアー:ソルティービーツ70(レーザーレッドヘッド) [E-①]

3回もアタックして来ました。(笑)
このルアーは、不思議とよくある事です。
ベイトが追われ逃げ惑う様なアクションで、捕食スイッチが入る感じです。
コレは、行けるパターンです。ψ(*`ー´)ψ

このルアー、条件が揃うと炸裂します。
17:58 4-#231 ルアー:ソルティービーツ70(レーザーレッドヘッド) [E-⑤]

18:28 5-#232 ルアー:ソルティービーツ70(レーザーレッドヘッド) [E-⑤]

18:35 6-#233 ルアー:ソルティービーツ70(レーザーレッドヘッド) [E-⑤]

18:39 7-#234 ルアー:ソルティービーツ70(レーザーレッドヘッド) [E-⑤]

自分のソルティビーツの使い方は、表層引きです。
潜らせても50cmぐらいですかね?
殆ど、トップウォーターみたいな感じです。
バイトの瞬間が見れるので、バラしても楽しい釣りです♪
アクションは、軽くトゥイッチを入れる事でS字スラロームに
千鳥アクションが加わり不規則に泳ぎます。
魚がミスバイトしても、魚からすると「逃げられた!」と思い
再びバイトしてくるんじゃないですかね?
18:53 8-#235 ルアー:ソルティービーツ70(レーザーレッドヘッド) [E-⑤]

辺りが暗くなっても、使えます。
明るい時の様な派手なアクションでも食いますが
少し控えめなアクションにする事で夜でも使えます。
スラロームにステイを織り交ぜます。
長めのステイで食って来る事もあったりします。
一応、ルアーボックスにスキャッターラップも入れときますかね?

船はありませんが、魚は居る様です。
やはりフォールで食って来ないので、活性は低い感じです。
07:09 1-#228 ルアー:ミドルアッパー(パールピンクベリー) [A-③]

曇っているので、海面近くまでチェイスして来ました。
朝に、釣れると気が楽になります。(* ̄ー ̄)v
昼休みも、朝と同じ戦法です。
ボトムから巻き上げ、中層辺りで喰いました。

なんか?めっちゃ怒ってます。(笑)
12:09 2-#229 ルアー:ミドルアッパー(パールピンクベリー) [A-②]

まだ、怒ってますねぇ~。
海面までチェイスして来ますが、なかなか食って来ませんね・・・。
ワームでは、最後は見切られてしまいます。( ̄个 ̄)
朝と昼で2匹釣れてるので、夕方は気楽に行けますね。( ̄∀ ̄)
取り敢えず、新しいワームを使うのでスイムチェックです。
チェックが終わり、ルアーをピックアップしようとすると
水面から魚が飛び付いて来ました。(汗)
リーダー分ぐらいしか無い状態でバイトして来たので
あっさりバレちゃいましたけどね。( ̄∇ ̄*)ゞ
確実にワームって感じじゃないですね。
久しぶりに「アレ」を使いますかっ!
やっぱり、喰いましたね。

「ソルティビーツ70」です。
お気に入りのルアーです。(* ̄ー ̄)v
S字系と言うか?千鳥系と言うか?とにかく、そっち系です。(笑)
千鳥アクションと言えば「スキャッターラップ」ですが、
ソルティビーツの方が色々な使い方が出来ます。
飛距離も出せるので、使い勝手も良いルアーです。
17:35 3-#230 ルアー:ソルティービーツ70(レーザーレッドヘッド) [E-①]

3回もアタックして来ました。(笑)
このルアーは、不思議とよくある事です。
ベイトが追われ逃げ惑う様なアクションで、捕食スイッチが入る感じです。
コレは、行けるパターンです。ψ(*`ー´)ψ

このルアー、条件が揃うと炸裂します。
17:58 4-#231 ルアー:ソルティービーツ70(レーザーレッドヘッド) [E-⑤]

18:28 5-#232 ルアー:ソルティービーツ70(レーザーレッドヘッド) [E-⑤]

18:35 6-#233 ルアー:ソルティービーツ70(レーザーレッドヘッド) [E-⑤]

18:39 7-#234 ルアー:ソルティービーツ70(レーザーレッドヘッド) [E-⑤]

自分のソルティビーツの使い方は、表層引きです。
潜らせても50cmぐらいですかね?
殆ど、トップウォーターみたいな感じです。
バイトの瞬間が見れるので、バラしても楽しい釣りです♪
アクションは、軽くトゥイッチを入れる事でS字スラロームに
千鳥アクションが加わり不規則に泳ぎます。
魚がミスバイトしても、魚からすると「逃げられた!」と思い
再びバイトしてくるんじゃないですかね?
18:53 8-#235 ルアー:ソルティービーツ70(レーザーレッドヘッド) [E-⑤]

辺りが暗くなっても、使えます。
明るい時の様な派手なアクションでも食いますが
少し控えめなアクションにする事で夜でも使えます。
スラロームにステイを織り交ぜます。
長めのステイで食って来る事もあったりします。
一応、ルアーボックスにスキャッターラップも入れときますかね?
- 2020年5月21日
- コメント(0)
コメントを見る
hikaruさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 23 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント