プロフィール

ひげじ

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 6月 (2)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (3)

2023年12月 (5)

2023年11月 (2)

2023年10月 (7)

2023年 9月 (4)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (4)

2023年 2月 (4)

2023年 1月 (4)

2022年12月 (2)

2022年11月 (4)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (2)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (2)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (4)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (5)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (4)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (4)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (4)

2021年 1月 (4)

2020年12月 (8)

2020年11月 (6)

2020年10月 (7)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (7)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (7)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (3)

2019年11月 (5)

2019年10月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (3)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (2)

2018年11月 (3)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (3)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (1)

2018年 1月 (2)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (3)

2016年11月 (3)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:90
  • 昨日のアクセス:912
  • 総アクセス数:270249

QRコード

結局は水深13メートル(カヤック22)

土曜日のお話


三連休は全部大雨予報

金曜の時点では、土曜の朝が一番マシだったので、先週と同じ南のエリアへ

夜明けぐらいに到着すると、雨は降ってなく、波もない

急いで準備し、沖へ
nmw4tbwemzdeweuwebt9_480_361-cfa8eca4.jpg

水温は23.5度。
順調に上がってます


先週より濁りもとれて釣れそうな気配だが、若干の北東風が吹いている。潮は流れず期待薄


ナブラもなく、魚探の反応もないので、一気に40メートルラインへ
zjer3wbh697g2ub4az7d_358_261-2eba5f14.jpg

ハガツオなどの青物を期待するも、ウロウロしても魚探に反応なく、当たりもなく時間だけが過ぎる…

と、いきなり大雨が降りだし、陸が見えない状態に…

GPSあるので大丈夫なのだが、岸寄りに戻りながら点在する瀬を撃つ作戦へ変更


いくつかの瀬でヒット!

上がってきたのはアカハタ!

これでお刺身ゲットで一安心(^^)

だいぶ岸寄りに戻って、水深15メートルの荒瀬の近くにジグを落とした時、2メートル程度巻き上げてると突然ドン!

それから悠々と荒瀬まで引っ張られ、背に擦れる感触を感じたところでフッ…


リーダー擦れてました…


それでもイサキやアカハタなどそれなりに釣れたので、出艇場所近くへ移動していると、水深13メートルのくぼんだエリアでベイト反応
rzhdndgukrhabjmm23he_408_269-a44adb6c.jpg

ジグを落とすと巻き上げ時にネリゴの群れが追っかけてる!!

それからネリゴ祭り開催!
5snzcuvnxneopmr98wy8_254_196-554c60e8.jpg

1時間弱で釣れたのは40匹ぐらい
半分ぐらいリリースしながらオバケを待つも、ドラマは起きず


終わってみれば、大物ないけど大漁でした
dtuo5xmc7wk8cid4gkhc_480_368-642ba94a.jpg

今シーズンもイサキ祭りはなかったけど、夏祭りはもうすぐかな


この夏はシイラやハガツオ釣れるといいな(^^)

コメントを見る