プロフィール

ハマケン

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (4)

2019年12月 (1)

2019年11月 (1)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 4月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (1)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (2)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (1)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (3)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (5)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (2)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (2)

2014年11月 (3)

2014年10月 (5)

2014年 9月 (3)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (3)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (11)

2014年 1月 (4)

2013年12月 (9)

2013年11月 (5)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (7)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (3)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (5)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (1)

2013年 1月 (4)

2012年12月 (5)

2012年11月 (5)

2012年10月 (8)

2012年 9月 (1)

2012年 8月 (12)

2012年 7月 (6)

2012年 6月 (2)

2012年 3月 (1)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (3)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (6)

2011年 7月 (1)

2011年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:350
  • 昨日のアクセス:190
  • 総アクセス数:302551

QRコード

入梅の湘南砂&河川調査

うまいこと雨を避けて

休みとなったので、

夕方から西湘へ向かった。

夕マズメに西湘のサーフでも

と考えたのだが、

子供の散髪やら何やらで、

出発が大幅に遅れ、

西湘に到着した時には

既に日が暮れていた。

夕マズメのチャンスを

逃したのは痛い!

が、予定していた夕飯だけは

済まそうと近場の店に入った。

7trmbsshkd22mrd7mavi_480_480-43ba30ee.jpg

こんな感じの外観。

和食屋のような趣きだ。

初めての店だったので、

醤油ラーメンを注文。

yftzoeueuvd8i8xym5fd_480_480-db6b80be.jpg

定番の醤油には珍しく

ニラみじんが浮かんでいる。

スープを一口すすると、

プ~んとニラの香りがする。

自分は抵抗ないが、

女性客や口臭を気にする方

などは避けた方が無難かな・・・

麺は中太麺。

yreigk5826h9kzxibyw2_480_480-aab24ed9.jpg

チャーシューは小ぶりだが、

geuretpc5pabcfoni5vh_480_480-717931b4.jpg

肉厚で柔らかかった。

pvv5nnwp9j5shj7twt3v_480_480-ecaac3d1.jpg

味玉はトロっといい感じ。

bezg6mz84ovo59mgb9cr_480_480-7b37a76f.jpg

メンマは濃い目の味付け。

zujfjgpviz8czuga2s8a_480_480-d2f8c067.jpg

次回は塩にしようと思う。



食後、予定の第2ポイントに

向かうと、なんと餌釣り師

さんがポイントを占拠して

おり、やむなく断念 

致し方なく、ホームサーフに

向かいました。

ホームは無風でちょっと暑い

のでTシャツにライジャケで

ポイントに向かう。

暫くミノーをローテしながら

立ち位置も変え探るが、

無反応・・・

暑くなったので、川へ涼みに!

川も生命感がない。

暫く撃つと10m沖でライズ。

そいつを狙ってあれこれ

繰り出すが、

喰ってはこなかった。

またサーフに戻り、

帰りながらランガンしたが

ノーバイトに終わった。

ん~

もっと上流なのかな?

川の水色が良くないのが

気になりました。


帰宅して、

ioasaoepvwytxwhbs3m4_480_480-8b0fec57.jpg

随分前に父の日にもらった

エビス3種類をやっとプシュ 

贅沢な晩酌、至福の時。

んでもって調子に乗って、

白州をストレートで 

doj6zgauuthnxmcick3f_480_480-62bd7daa.jpg

これ、凄いです!

バニラ香、ピート香が弱く、

スモーキーさが抑えられ、

その代わりウッディーで

爽やかな香りがする。

味わいも今まで飲んできた

シングルモルトと違って

スっと飲みやすく、

アルコールの刺激が少ない

フレッシュな口当たりと、

スッキリとした余韻。

ストレートでこれだけ飲み

やすいシングルモルトは

初めてかもしれない。

3w5hso4y684mjzuvr9st_480_480-30b8df6a.jpg

シングルモルトのウィスキー

って香りがキツクて癖が強い

イメージがある人が多いと

思いますが、これは別物と

実感しました。

初めてシングルモルトを飲む

という方にオススメです。

是非ストレートまたは、

ロックでお飲み下さい。

旨いです!




あ~ヤバい!

また、

飲み過ぎた~
(笑)



あっ




館山

ラーメンぶたまる



7月上旬

再オープン予定です!



v38mxgxokj4ndtr97fzn-7f5388d4.jpg

コメントを見る

ハマケンさんのあわせて読みたい関連釣りログ