プロフィール
ハマケン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アカメ
- ヒラスズキ
- スーパーランカー
- ランカー
- 浜ヒラ
- 浜ブリ
- マルスズキ
- シーバス
- クロダイ
- キビレ
- ヒラメ
- マゴチ
- イシダイ
- ワラサ
- イナダ
- カンパチ
- カツオ
- サバ
- メバル
- カサゴ
- カマス
- ダツ
- キス
- アジ
- イカ
- うなぎ
- 落ち鮎
- 稚鮎
- ボラ
- エイ
- 手長エビ
- アリゲーターガー
- 食べログ
- らーめん
- ラーメン屋伝承
- 名古屋めし
- 鳥清
- パスタ
- しゃぶしゃぶ
- シーバスフライ
- 鯵天丼
- 鯵フライ定食
- とんかつ
- かつ丼
- 天丼
- しらす丼
- 海鮮丼
- チャーシューご飯
- そば
- 焼きそば
- エスニック
- みゆき鮨
- さくらんぼ
- 塩麹
- 塩レモン
- 自家製ポン酢
- 日本酒
- スコッチ
- ジャパニーズウイスキー
- アイリッシュ
- バーボン
- ジン
- ロッド
- リール
- ルアー
- ルアーリメイク
- 凄腕
- マルチ総集編
- 総集編
- フィッシングショー
- 管釣り
- Ver.すまほ
- ふれあい科学館
- 四万十川
- 富岡八幡宮
- 潮干狩り
- いちご狩り
- ぶどう狩り
- 海外出張
- シャンテ
- スーパーカー
- 初詣
- 祭り
- ビークワ
- 家族旅行
- イベント
- クルージング
- お墓参り
- キャンプ
- LEDライト
- BBQ
- 花見
- 座間キャンプ
- TALEX
- PCメガネ
- 発熱素材
- 東日本大震災
- abs
- 高木選手
- 会社行事
- アニメ
- DAIWAシーバスルアーチャレンジ
- 親子でシーバス
- 肉
- 釣りガール
- ベストフィッシュ2017
- ベストフィッシュ2018
- ムスコのバスケ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:92
- 総アクセス数:301861
QRコード
▼ 元気なマメさん♪
下げ狙いで西湘に向かう。
途中釣り具屋でスナップを補充し、
まだ明るいので早めの食糧充填。

麺カタ、脂抜き、一味抜き。
40代のおじさんは
背脂はいらないのだ

でもなぜか、カラ揚げ定食で
ガッツリ (´艸`*)
エネルギー充填120%!
ポイントに着くと、ウネリがまだ高く
邪魔な南風も強かった。
ちょうど満潮だし、
少し仮眠するか
・・・
・・・ん
はぅっ (;゚Д゚)
寝過ごしたーー!
時間は23時を廻っていた。
潮、下がりすぎです。
一応見に行くと、やっぱし
水ない・・・
でもちょいと撃ってみると、
オリカラ裂波に
ゴン ♪
とバイトはするが、乗らず。
その後は反応がなくなったので、移動。
湘南に戻り、川を覗くと、
沖目と手前でライズしている。
前回よりは少しだけ
サイズがいいみたいだ。
サイレントアサシン99Fの
ピンクバックホロからスタート。
・・・無反応。
確実に魚のいるところを通しているが、
喰ってこない。
2番手、コモモ110セミサスペンド
のダブルチャートキャンディー。
これもダメ?
では、これでは・・・
いきなり真ん中のヤツが喰ってきた。
でも、速バレ。
超小さい (;´∀`)
まだ沖目はいけるはず。
とすぐに
ゴン ♪

やはりパンチラスリム強し!
カラーはイエローサンドスルー。
このオチビちゃん、ランディング時に
バホバホベイトを吐いていた。
消化されててハッキリは不明だが、
10cm前後のイワシの様な感じだった。

体高があってサイズの割には
重くて元気一杯なマメさんを
リリースすると、
嘘のようにボイルが消沈し、
全く反応がなくなった。
ランディングした場所には離していないが、
まるでリリースした個体が、
他の仲間をどこかに連れて行った
みたいだった。
今度はお母さんを
連れてきてね!
途中釣り具屋でスナップを補充し、
まだ明るいので早めの食糧充填。

麺カタ、脂抜き、一味抜き。
40代のおじさんは
背脂はいらないのだ


でもなぜか、カラ揚げ定食で
ガッツリ (´艸`*)
エネルギー充填120%!
ポイントに着くと、ウネリがまだ高く
邪魔な南風も強かった。
ちょうど満潮だし、
少し仮眠するか

・・・
・・・ん
はぅっ (;゚Д゚)
寝過ごしたーー!
時間は23時を廻っていた。
潮、下がりすぎです。
一応見に行くと、やっぱし
水ない・・・
でもちょいと撃ってみると、
オリカラ裂波に
ゴン ♪
とバイトはするが、乗らず。
その後は反応がなくなったので、移動。
湘南に戻り、川を覗くと、
沖目と手前でライズしている。
前回よりは少しだけ
サイズがいいみたいだ。
サイレントアサシン99Fの
ピンクバックホロからスタート。
・・・無反応。
確実に魚のいるところを通しているが、
喰ってこない。
2番手、コモモ110セミサスペンド
のダブルチャートキャンディー。
これもダメ?
では、これでは・・・
いきなり真ん中のヤツが喰ってきた。
でも、速バレ。
超小さい (;´∀`)
まだ沖目はいけるはず。
とすぐに
ゴン ♪

やはりパンチラスリム強し!
カラーはイエローサンドスルー。
このオチビちゃん、ランディング時に
バホバホベイトを吐いていた。
消化されててハッキリは不明だが、
10cm前後のイワシの様な感じだった。

体高があってサイズの割には
重くて元気一杯なマメさんを
リリースすると、
嘘のようにボイルが消沈し、
全く反応がなくなった。
ランディングした場所には離していないが、
まるでリリースした個体が、
他の仲間をどこかに連れて行った
みたいだった。
今度はお母さんを
連れてきてね!
- 2013年5月13日
- コメント(3)
コメントを見る
ハマケンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント