プロフィール

フミニイ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:1461
  • 総アクセス数:432380

QRコード

自作ワーム,駆動ジグヘッド,#4

こんにちは!
苦手意識の強い、ワームのジグヘッドリグ。
1番の理由はジグヘッド自体の淡白な動きぶり。
装着するワームの色を伝える補助的役割としてジグヘッド自体に個性は余り無くても良いとう定石はわかるのですが、
別に個性の強いジグヘッドで遊んで、購入したワンパッケージのワームでいろんなパターンの動きを楽し…

続きを読む

鉛の毒性について。

こんにちは!
このコロナ禍の中、アレが危ない、コレが危ないと様々な方面で注意が促されるのは、律儀で結構ですし、こんな状況の中、規律に従順な国民性の日本に生まれてよかったと思う瞬間も多々ある。
しかし、反面、経済状況は悪化し、
多少の例外や見切り発進とか、この世の律儀な風潮のなか、ニュアンス的に必要悪と…

続きを読む

インプレッションのインプレッション。笑

こんにちは!
ルアーの大体の機能や特徴を把握するのに、釣りログやYouTubeなどのレビューは大変参考になり。
写真のファーストインプレッションで『買いだ!』と思っていたがやめた。とか、
逆にレビューの説明を聞かして頂いて、コレは私に向いていると判断して、買いに行ったとか。
便利な世の中になったと実感する。

続きを読む

自作ジグミノー,フルフル,第四話,この辺りにこだわる理由

こんにちは!
大遠投して、誰も狙わなかった魚を狙う、ジグミノーってそんなロマンが有る。
私がジグミノーにこだわる理由。
自作ジグミノー,2番ミノージグ,フルフル,その4,ジグミノーのネガを打開する

続きを読む

気軽に針の錆落とし,&お勧め健康ドリンク

こんにちは!
私は大の肉好きで、野菜も大好き。
炭水化物も甘い物もお酒も大好き!
(ソリャ肥えるワ!)
しかし忙しい中でどうしても野菜が足りて無いかな?と思う様な事もありますし、
タイプ的に大食いの部類に入る私は、
カロリー的なことも考えないといけないお年頃で、
どんぶり鉢にご飯と言うわけにはいかない。笑

続きを読む

8番サロゲート ,プルプル,正調サイズアップ成るか?

こんにちは!
自作ルアーの中で,1番魚が釣れたルアー。
『プルプル52』
このルアーの発現で私のルアー作りに対する考え方が大きく変わった。
完璧なルアー、詰んじゃってるルアーって沢山あって、後は通うフィールドとか、自分が最初に釣れた釣法,時間帯,至近距離か遠投か?とか、師匠のタイプとか。そういうので色々変…

続きを読む

16番サロゲート,ブローアウト,吹き戻しとは?その2

こんにちは!
この『プルプル伸び〜る』もっとちゃんとした名前を付けてあげないとと思い。
形状の特徴から想像できる
例えパターンはないかなと。
(例、キャロット、スパテラ、マッチボウ)
いろいろ調べる。
あっ!昔、木琴を叩いていたバチ、アレに似ているな!
何て言うんだろう?
『マレット』
響が柔らかすぎるな。マ…

続きを読む

16番サロゲート,ブローアウト,吹き戻しとは?

こんにちは!
この前、26種類の自作バイブレーション、
サロゲート シリーズの解説をしました。
その中で名前がないのが三種類。
5番、9番,16番。
5番と9番に名前が無い理由はまた説明させて頂くとして、
今日は16番の解説をしたいと思います。
そもそも16番は、8番プルプル52のサイズアップのつもりで作ったんですが…

続きを読む

釣れる,釣れない問題,魚がワンサカいても釣れない時は釣れない,その3

こんにちは!
ルアーって、一体何か?と言うと、
単純に餌の模倣・偽餌な訳で、
ルアーマンが餌釣り師と張り合おう!て言う事自体、ニュートラルに考えたら不利であるはず。
特にゴリゴリのフィッシュイーターを釣るには、行き餌を泳がせるノマセ釣りが圧勝か?と思いきや!そうでも無かったりする。
偽物が本物に勝つ事事…

続きを読む

御前浜釣行記,西宮戎,さんへお礼に,その3

こんにちは!
御前浜の駐車場から、西宮戎さん迄は急いで歩いたら、20分掛からずに到着できます。
八日は大安であったし、友引の11日は祝日で忙しい。それなら釣りを急いで切り上げ、バタバタと戎さんへ。
恒例のおみくじは末吉。
『何事も焦らずじっくり取り組むのが吉』と。
えっ?見てた?
詳しくはこちら!
第三話,御…

続きを読む