プロフィール
フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:247
- 昨日のアクセス:358
- 総アクセス数:183873
QRコード
▼ 8番サロゲート ,プルプル,正調サイズアップ成るか?
- カテゴリー:日記/一般
- (よもやま, 自作バイブレーション, 考察シリーズ)
こんにちは!
自作ルアーの中で,1番魚が釣れたルアー。
『プルプル52』
このルアーの発現で私のルアー作りに対する考え方が大きく変わった。
完璧なルアー、詰んじゃってるルアーって沢山あって、後は通うフィールドとか、自分が最初に釣れた釣法,時間帯,至近距離か遠投か?とか、師匠のタイプとか。そういうので色々変わったりする。
元々私は広い広いオープン気味の場所で、重たいルアーを大遠投するのが好みで、ルアーを作り始めたのも、40gクラスのジグミノーとか。
しかし御前浜でのシャローの釣りに挑み出して、ルアー自体が10g前後の世界観になってくると、だんだんとルアー自体も小さく成るし、アクションに対する考え方と言うか、バイブレーションの波動とか挙動の強弱・大小をコントロールする段階に。
そんな中、極小・極細バイブでアクションは派手という試行錯誤が始まり。
8番プルプルがたまたま出来る。
コレ、確実に自作ルアーの中でよく釣れるんですが、
理由は小さくてアクションが派手という理由だけで無く、そのアクション自体がなんか有る模様だ!と。
サイズアップを試行錯誤。
完成に至らず、16番サロゲート が出来る。笑
しかし、8番のサイズアップ自体は未開のままで、純粋にそのバランスをサイズアップして固定化させたい。
続く
- 1月14日 07:11
- コメント(0)
コメントを見る
フミニイさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | リールの楽園を見付けました 海外リール探し |
---|
14:00 | ライトゲームに最適なバッグを見つけた |
---|
登録ライター
- 裂波奮闘記
- 20 時間前
- こいのぼりさん
- ラインスラックを取るな!!
- 2 日前
- ケンスケさん
- 折れたロッドを修理する
- 2 日前
- rattleheadさん
- 大橋川シーバス 底を取って巻…
- 3 日前
- 西村さん
- 干潟アフター
- 4 日前
- タケさん
- 固い水とスナップ
- 5 日前
- 有頂天@さん
- サヨリパターンシーバス④ ~時…
- 5 日前
- 平田孝仁さん
- 色落ちしたキャップを染めてみた
- 7 日前
- ワカメマニアさん
- スキッドスライダー95Sってど…
- 8 日前
- 登石 直路(nao)さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣り始めでのランガン
- all blue三牧
-
- ドブでもスズキを釣ってみたい。
- ヨッシーユッキー
最新のコメント