プロフィール

フミニイ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1542
  • 昨日のアクセス:1280
  • 総アクセス数:546661

QRコード

自作メタルバイブ,石膏型,真鍮部分を作る。

こんにちは!
私のテンプレートはイラストレーターで作って、プリントアウト。
スティックのりでくっつけて、紙ごと加工していく。
そしていよいよ鋳物に突入。
さて!出来栄えはいかに?
私のテンプレート,自作メタルバイブ

続きを読む

自作バイブレーション,8番,プルプル,ルアーのアクションの分類って?

こんにちは!
我がサロゲート・ヘッポコ工房が誇るエース、
プルプル。
私の場合、しばらくの間。
ほぼほぼバイブレーションだけで釣りをして来た様なもんで、なんならバイブレーションでローテーションしていた感じ。笑
そんな時、何々タイプとかいうアクションの微妙な違いを表現するボキャブラリーって、皆無に等しい訳…

続きを読む

自作メタルバイブ,石膏型,も、ご開帳!

こんにちは!
自作バイブレーションを始めてからというもの、どシャローと石畳の釣りがずっと続いていて、
そういう場所は手前を丁寧に探り、ひとつ目の駆け上がり何かをチェックしたら、
ちょっと移動。そこもダメなら・・・的な釣りになる。
だから、主要メンバーも小さなルアーになりがち。
シャローや根のきつい場所で…

続きを読む

自作ジグ,石膏型,いよいよご開帳!

こんにちは!
自作メタルバイブの製作工程で、好きなジグをコピーするのもついでに試した。
ワームの流し込みとは違って、鉛の鋳物の場合、その重たさゆえ、二つの型を開こうとする力が働く。
だからコピーと言っても、オリジナルより厚く重くなりがち。
微妙な差だと思いますが、ハカリがその異変を知らせる。
強く挟む工…

続きを読む

自作ジグ,石膏型,二面目の型を流し込む

こんにちは!
自宅でのひと時を活用して、ボチボチ進める初めてのオリジナルジグ沙汰です。
コレにプラスして他の自作ルアー沙汰もありますので、進行は超スローですが、実質結構な時間は使っています。
いやぁー!何でもやって見るもんですね。
石膏の性質のクセとかが有るんですね。
仕上がりの強固さを取るか?
作業の…

続きを読む

HANE RUBBER,自作,リアフック,ラバー,すったもんだ

こんにちは!
ジグのシンペン使いを盛んにやっていた頃。
尻振りムーブでボトムスレスレ狙いなんかをやっていた頃。
まぁ!ソレはソレは根掛かる。
結果、ジグのラインナップがダイソーさんのジグベイト(改)とかになっていく。笑 
30gのジグベイトに
黒のおゆまるにラメを射込み、後方を肉厚に纏わせた。
そうするとボト…

続きを読む

自作シーバス専用メタルジグ,HANE RUBBER,鉛の未来を楽しむ

こんにちは!
自作ジグ・#1・HANE RUBBER
いよいよ型取りに。
鉛のルアーの可能性に胸躍る。
さて!思い通りになりますかどうか?笑
いよいよ!ハネラバー、型取り

続きを読む

自作バイブレーション,19番,ヘビーメタル,蒸し返し

こんにちは!
最近型物に目覚めて、手捻り即席バイブレーションワールドはお座なり気味です。
その代わりにメタルバイブ、メタルジグ、ワームなんかがスローペースだけれど量産体制ができてた。
ソレに伴い、工房と化した我が部屋を
模様替えしないといけない感もビンビン出てきた。
私はシルエットを気にせずにゆっくり引…

続きを読む

シーバスラバー,自作メタルジグ,自作ジグフック,第三話

こんにちは!
シーバス専用と謳うメタルジグって、すぐに頭に浮かぶのは
コアマン さんのゼッタイと邪道さんのレザン。
飛距離と沈下速度が鍵を握る曲面が多い、デイゲームとてジグを大遠投してただ巻きする様な釣りを年中やるなんて事は無く、一日の釣りの組み立てに加わらない事も多いんじゃないでしょうか?
その理由は…

続きを読む

第二話,ハネラバー,メタルジグ,オリジナル,ラバージグ?

こんにちは!
リアフックはシングルフック、そこにはフェザーでは無く、ラバーを装着。
真っ直ぐなラバーを少なく真っ直ぐ長い目に装着することにより、
お尻フリフリ動作に遅れて追随するラバーがS字を描く。
なんとも気持ちの良いキャスティングジグ。
ただ現状の自作ジグはリスペクトルアーのコピーだし、お尻下がりが…

続きを読む