プロフィール

フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
- 釣行記
- マテリアル
- 喰う力学
- 漁師力学
- 百均
- 水辺の夢
- ブツ利学
- カラーリング
- 名付けの「おや?」
- 釣り偉人の『志向思考』
- 釣り人アルアル
- 生きるを笑うな
- 魚語検定・一級への道
- 釣り人大喜利
- 比重を小手先だけで測る方法
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1265
- 昨日のアクセス:1280
- 総アクセス数:546384
QRコード
重心移動しないで、リップが移動したらどうなん?
こんにちは!
デイゲームとて
プラグ系ルアーでないと・・・。と肌で感じる時がある。
しかし、鉛系ルアーをポンポン投げていて、急にミノーなんか投げると、その飛距離やキャスト感覚に、スポーツ的爽快感を剥奪されたかの様な気分になる事がある。
そもそも、ミノーって、最近は飛距離的にメタル系ルアーに遜色無いブツ…
デイゲームとて
プラグ系ルアーでないと・・・。と肌で感じる時がある。
しかし、鉛系ルアーをポンポン投げていて、急にミノーなんか投げると、その飛距離やキャスト感覚に、スポーツ的爽快感を剥奪されたかの様な気分になる事がある。
そもそも、ミノーって、最近は飛距離的にメタル系ルアーに遜色無いブツ…
- 2020年10月13日
- コメント(0)
自作メタルバイブ,鋳物,take2,始動
- ジャンル:日記/一般
- (よもやま, 自作バイブレーション, 自作メタルバイブ)
こんにちは!
元々、噛み潰しオモリを粘土でコーティングしていたプリズム。
ソレをマスターに鋳物をやったらそりゃ違う感じのができてしまいますわな。笑
今回はマスター作りから始めます。
メタル版プリズム、take2始動
元々、噛み潰しオモリを粘土でコーティングしていたプリズム。
ソレをマスターに鋳物をやったらそりゃ違う感じのができてしまいますわな。笑
今回はマスター作りから始めます。
メタル版プリズム、take2始動
- 2020年10月12日
- コメント(0)
第四話,自作ミノー,沙汰,センジュ,回想記
こんにちは!
縦アイに変更したら、別ルアーになってしまったブツ。3ミリぐらいの差が明暗を分ける。
すったもんだの回想記の続きです
センジュ,構想,元ネタ,沙汰,8
センジュ,構想,元ネタ,沙汰,9
縦アイに変更したら、別ルアーになってしまったブツ。3ミリぐらいの差が明暗を分ける。
すったもんだの回想記の続きです
センジュ,構想,元ネタ,沙汰,8
センジュ,構想,元ネタ,沙汰,9
- 2020年10月11日
- コメント(0)
自作ミノー,沙汰,センジュ,回想記
こんにちは!
コロナ騒動が本格化した四月のかかりに、釣りにも行けず、がっつり苦手なミノーに向き合うか?
と、着手したセンジュ。
ミノーなんだか、シンペンなんだかよくわかりませんが、
漁師さんの漁具の『ヒコウキ』に着想を得て、羽型リップってどうよ?と着手。
結構な冒険的企画でしたが、
現在では一つの自分の…
コロナ騒動が本格化した四月のかかりに、釣りにも行けず、がっつり苦手なミノーに向き合うか?
と、着手したセンジュ。
ミノーなんだか、シンペンなんだかよくわかりませんが、
漁師さんの漁具の『ヒコウキ』に着想を得て、羽型リップってどうよ?と着手。
結構な冒険的企画でしたが、
現在では一つの自分の…
- 2020年10月9日
- コメント(0)
第二話,石膏型で自作メタルバイブ
- ジャンル:日記/一般
- (自作メタルバイブ, 自作バイブレーション, よもやま)
こんにちは!
朝方なんぞは寒い!
秋は短く、シーバスにとってハイシーズンながら、
毎週、行けるとは限らないホリデーアングラーにとって、逆にもどかしい季節だったりします。
さて!お話は、いつでも出来るルアービルドのお話。
ウエイトが20gを超えるにも関わらず、63mmのメタルバイブ。
そんなものでボトムを早引きし…
朝方なんぞは寒い!
秋は短く、シーバスにとってハイシーズンながら、
毎週、行けるとは限らないホリデーアングラーにとって、逆にもどかしい季節だったりします。
さて!お話は、いつでも出来るルアービルドのお話。
ウエイトが20gを超えるにも関わらず、63mmのメタルバイブ。
そんなものでボトムを早引きし…
- 2020年10月6日
- コメント(0)
アマチュアビルダーのクリア系ルアーはワーム素材が逆に簡単?
- ジャンル:日記/一般
- (自作ワーム, 自作バイブレーション, よもやま)
こんにちは!
最近は3Dプリンターなども普及して来て、簡単なハードルアーが自宅でも作られる様になった様です。
しかし、3Dプリンターがいくら安価になったとは言え、
中々一般家庭で気軽に3Dプリンターを購入するちゅうのも何ですし、何よりそれを稼働させるソフトの使い方を身に付ける必要が有ります。
ソレなら型物で…
最近は3Dプリンターなども普及して来て、簡単なハードルアーが自宅でも作られる様になった様です。
しかし、3Dプリンターがいくら安価になったとは言え、
中々一般家庭で気軽に3Dプリンターを購入するちゅうのも何ですし、何よりそれを稼働させるソフトの使い方を身に付ける必要が有ります。
ソレなら型物で…
- 2020年10月5日
- コメント(0)
第二話,バイブレーションのスイムベイト『ドッペル』完成間近
- ジャンル:日記/一般
- (よもやま, 自作バイブレーション, 自作ワーム)
こんにちは!
バルサ辺りをカッターナイフで削ったり、石粉粘土で自分オリジナルのワームのデザインをして、ワームに複製していく。
アマチュアビルダーの雌型として理想的なのは耐熱シリコンで
多少いびつな形だったとしても、型自体が形状記憶ながら柔軟に多少伸びて融通が効く。
しかしその準備に一万近くの出資と結構…
バルサ辺りをカッターナイフで削ったり、石粉粘土で自分オリジナルのワームのデザインをして、ワームに複製していく。
アマチュアビルダーの雌型として理想的なのは耐熱シリコンで
多少いびつな形だったとしても、型自体が形状記憶ながら柔軟に多少伸びて融通が効く。
しかしその準備に一万近くの出資と結構…
- 2020年10月4日
- コメント(0)
ワームのバイブレーションは出来ないものか?
- ジャンル:日記/一般
- (自作ワーム, 自作シンペン, 自作バイブレーション, よもやま)
こんにちは!
ほぼほぼ、完成した24番サロゲート『ドッペル』
ワームの留め具を兼ねた、アイの強度。
アイ周辺の破損を避けるためのアイの在り方にまだ改良の余地アリですが、
ルアーの個性としては机上の構想と実物の動きが一致してひと段落の感じです。
破損したワームのマテリアルを貯めて置いて、自作ワームに転用する…
ほぼほぼ、完成した24番サロゲート『ドッペル』
ワームの留め具を兼ねた、アイの強度。
アイ周辺の破損を避けるためのアイの在り方にまだ改良の余地アリですが、
ルアーの個性としては机上の構想と実物の動きが一致してひと段落の感じです。
破損したワームのマテリアルを貯めて置いて、自作ワームに転用する…
- 2020年10月3日
- コメント(0)
やっと!夏が到来!食べ物のお話。
- ジャンル:日記/一般
- (よもやま)
こんにちは!
長い長い梅雨が明け、やっと待望の夏が到来。
そもそも冬に釣果をあげられるレベルの釣り師でもないし、春はなんだかんだでナマズしか釣れてない。
私とて、天気の悪い日が続くと体調が悪化する。
やはり光合成するタイプなのか?笑
釣果以前の問題で釣りに行く体力もない様な状況が続いていました。
行けた…
長い長い梅雨が明け、やっと待望の夏が到来。
そもそも冬に釣果をあげられるレベルの釣り師でもないし、春はなんだかんだでナマズしか釣れてない。
私とて、天気の悪い日が続くと体調が悪化する。
やはり光合成するタイプなのか?笑
釣果以前の問題で釣りに行く体力もない様な状況が続いていました。
行けた…
- 2020年8月4日
- コメント(0)
自作バイブレーション,4年間の四苦八苦の流れ
- ジャンル:日記/一般
- (よもやま, 自作バイブレーション)
こんにちは!
スッカリ冬らしい冬になって来ました。
最近、釣りには行けてないけど、さぞや難しくなっているんでしょうね?
フィーモに関わらず、SNSやブログで皆さんに楽しんでお相手頂くセオリーとして、とある方から学んだのが『自分がどうした、こうした。(何なら武勇伝) 自慢話をして自分だけ気持ち良くなっても仕方…
スッカリ冬らしい冬になって来ました。
最近、釣りには行けてないけど、さぞや難しくなっているんでしょうね?
フィーモに関わらず、SNSやブログで皆さんに楽しんでお相手頂くセオリーとして、とある方から学んだのが『自分がどうした、こうした。(何なら武勇伝) 自慢話をして自分だけ気持ち良くなっても仕方…
- 2020年1月20日
- コメント(0)




最新のコメント