プロフィール
フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
- 釣行記
- マテリアル
- 喰う力学
- 漁師力学
- 百均
- 水辺の夢
- ブツ利学
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:545
- 昨日のアクセス:543
- 総アクセス数:506975
QRコード
第二話,バイブレーションのスイムベイト『ドッペル』完成間近
- ジャンル:日記/一般
- (よもやま, 自作バイブレーション, 自作ワーム)
こんにちは!
バルサ辺りをカッターナイフで削ったり、石粉粘土で自分オリジナルのワームのデザインをして、ワームに複製していく。
アマチュアビルダーの雌型として理想的なのは耐熱シリコンで
多少いびつな形だったとしても、型自体が形状記憶ながら柔軟に多少伸びて融通が効く。
しかしその準備に一万近くの出資と結構…
バルサ辺りをカッターナイフで削ったり、石粉粘土で自分オリジナルのワームのデザインをして、ワームに複製していく。
アマチュアビルダーの雌型として理想的なのは耐熱シリコンで
多少いびつな形だったとしても、型自体が形状記憶ながら柔軟に多少伸びて融通が効く。
しかしその準備に一万近くの出資と結構…
- 2020年10月4日
- コメント(0)
ワームのバイブレーションは出来ないものか?
- ジャンル:日記/一般
- (自作ワーム, 自作シンペン, 自作バイブレーション, よもやま)
こんにちは!
ほぼほぼ、完成した24番サロゲート『ドッペル』
ワームの留め具を兼ねた、アイの強度。
アイ周辺の破損を避けるためのアイの在り方にまだ改良の余地アリですが、
ルアーの個性としては机上の構想と実物の動きが一致してひと段落の感じです。
破損したワームのマテリアルを貯めて置いて、自作ワームに転用する…
ほぼほぼ、完成した24番サロゲート『ドッペル』
ワームの留め具を兼ねた、アイの強度。
アイ周辺の破損を避けるためのアイの在り方にまだ改良の余地アリですが、
ルアーの個性としては机上の構想と実物の動きが一致してひと段落の感じです。
破損したワームのマテリアルを貯めて置いて、自作ワームに転用する…
- 2020年10月3日
- コメント(0)
やっと!夏が到来!食べ物のお話。
- ジャンル:日記/一般
- (よもやま)
こんにちは!
長い長い梅雨が明け、やっと待望の夏が到来。
そもそも冬に釣果をあげられるレベルの釣り師でもないし、春はなんだかんだでナマズしか釣れてない。
私とて、天気の悪い日が続くと体調が悪化する。
やはり光合成するタイプなのか?笑
釣果以前の問題で釣りに行く体力もない様な状況が続いていました。
行けた…
長い長い梅雨が明け、やっと待望の夏が到来。
そもそも冬に釣果をあげられるレベルの釣り師でもないし、春はなんだかんだでナマズしか釣れてない。
私とて、天気の悪い日が続くと体調が悪化する。
やはり光合成するタイプなのか?笑
釣果以前の問題で釣りに行く体力もない様な状況が続いていました。
行けた…
- 2020年8月4日
- コメント(0)
自作バイブレーション,4年間の四苦八苦の流れ
- ジャンル:日記/一般
- (よもやま, 自作バイブレーション)
こんにちは!
スッカリ冬らしい冬になって来ました。
最近、釣りには行けてないけど、さぞや難しくなっているんでしょうね?
フィーモに関わらず、SNSやブログで皆さんに楽しんでお相手頂くセオリーとして、とある方から学んだのが『自分がどうした、こうした。(何なら武勇伝) 自慢話をして自分だけ気持ち良くなっても仕方…
スッカリ冬らしい冬になって来ました。
最近、釣りには行けてないけど、さぞや難しくなっているんでしょうね?
フィーモに関わらず、SNSやブログで皆さんに楽しんでお相手頂くセオリーとして、とある方から学んだのが『自分がどうした、こうした。(何なら武勇伝) 自慢話をして自分だけ気持ち良くなっても仕方…
- 2020年1月20日
- コメント(0)
自作シンペン,自作バイブレーション,第二期に突入沙汰
- ジャンル:日記/一般
- (自作シンペン, 動画のご紹介, 自作バイブレーション, よもやま)
こんにちは!
いくら仕上がりが失笑に値しょうが、
そんな事、全く気にも留めないで、自作ルアーを作っては試す日々。
その上『自分なりの満足』が得られれば
皆さんに説明して、どうですか?なんて見せびらかす。
見てる方は『買えるわけでも無いし、どうすれば?』なんて思われていらっしゃる方も。
まぁ、今年は失笑さ…
いくら仕上がりが失笑に値しょうが、
そんな事、全く気にも留めないで、自作ルアーを作っては試す日々。
その上『自分なりの満足』が得られれば
皆さんに説明して、どうですか?なんて見せびらかす。
見てる方は『買えるわけでも無いし、どうすれば?』なんて思われていらっしゃる方も。
まぁ、今年は失笑さ…
- 2020年1月18日
- コメント(0)
2020,釣り始め,南甲子園浜,新ルアー テスト,西宮戎,第二話
- ジャンル:日記/一般
- (南甲子園浜釣行記, 小物、小ネタ, 自作シンペン, 自作バイブレーション, よもやま)
こんにちは!
失敗は成功の素とはよく言ったもので。
i字系ペンシルを自作で作ってみようと、棒状のバルサを半割りにして、お手本ルアーを見習ってウェイトを配置。
ノッペリとして前後だけ丸く削った円柱型のペンシルはスラロームして、ただ引きするだけでチヌをボンボン連れてきた。
単純に蚕のマユ型なので『マユ』と呼…
失敗は成功の素とはよく言ったもので。
i字系ペンシルを自作で作ってみようと、棒状のバルサを半割りにして、お手本ルアーを見習ってウェイトを配置。
ノッペリとして前後だけ丸く削った円柱型のペンシルはスラロームして、ただ引きするだけでチヌをボンボン連れてきた。
単純に蚕のマユ型なので『マユ』と呼…
- 2020年1月12日
- コメント(0)
本年も宜しくお願いいたします!サロゲート・フミニイ
こんにちは!
旧年中は拙い私の活動にお付き合いいただき、誠に有難う御座いました。
本年も宜しく御願い致します。
ブログ
本年も宜しくお願いいたします!
初日の出ユーチューブ
2020,初日の出,西宮山中より
旧年中は拙い私の活動にお付き合いいただき、誠に有難う御座いました。
本年も宜しく御願い致します。
ブログ
本年も宜しくお願いいたします!
初日の出ユーチューブ
2020,初日の出,西宮山中より
- 2020年1月1日
- コメント(0)
第二話,ルアー,インプレ,おさらい,2019,振り返る,サイレントアサシン
こんにちは!
快適に飛んで、その上魔法の様に着水時には、
泳ぎモードに重心移動が終わってる、シマノさんのサイレントアサシン。
https://www.youtube.com/watch?v=Hh5pcdaMYQU
しかもその上、
ある意味パーフェクトな狂鱗、塗装や、
なんか一線越えてしまった感のある、
常に勝手にフラッシングしているフラッシュブー…
快適に飛んで、その上魔法の様に着水時には、
泳ぎモードに重心移動が終わってる、シマノさんのサイレントアサシン。
https://www.youtube.com/watch?v=Hh5pcdaMYQU
しかもその上、
ある意味パーフェクトな狂鱗、塗装や、
なんか一線越えてしまった感のある、
常に勝手にフラッシングしているフラッシュブー…
- 2019年12月29日
- コメント(0)
ルアー,インプレ,おさらい,2019,振り返る
こんにちは!
最近のミノーやシンペンはかなり飛距離を意識したアイテムが多くなりましたが、
結構前から飛ばすことに特化したルアーを売られていらっしゃったデュエルさん。
2019を振り返る。
先ずはデュエルさんから。
ルアー,インプレ,おさらい,2019,振り返る
最近のミノーやシンペンはかなり飛距離を意識したアイテムが多くなりましたが、
結構前から飛ばすことに特化したルアーを売られていらっしゃったデュエルさん。
2019を振り返る。
先ずはデュエルさんから。
ルアー,インプレ,おさらい,2019,振り返る
- 2019年12月29日
- コメント(0)
最新のコメント