プロフィール
フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:222
- 昨日のアクセス:368
- 総アクセス数:435798
QRコード
▼ ルアーのアクションの多様化。現在の表現方法で足ります?
- ジャンル:日記/一般
- (自作バイブレーション, よもやま, 考察シリーズ)
こんにちは!
ルアーに限らず、世の中には様々な時代独特の進化とか、流行とかがあって。
例えば以前、
散髪屋さんで
『右の前髪は上げて、左の前髪を垂らして下さい』
とお願いすると・・・。
『分かった!ニューウェーブやね!』と言われた。
イヤ!ニューウェーブっう感じでもないんですけれど・・。的な違和感があった。
(しかし、最終的にセットはニューウェーブでお願いする様になった、素直な私でも有る。笑)
んで、ルアーのアクションにしても、最近、ウォブンロールとかスラロームとか、色々な強さ、要望が出てきて、単純に何々タイプと縛るには言葉が見当たらないぐらい多彩になっているんじゃないかと思います。例えばスラローム
コレ、みんなS字スラロームとスラロームを分けて考えている節もある。でもS字で無いスラロームってなんですか?笑
んで、言葉というものは
辿ればキッチリとした正解があるんだろうけれど、
ソレを理解した所で『今では間違いの方が主流になって、間違いが実質的に正解になっている言葉』がいっぱいある。
マァ、そんな事をうだうだゆうてるブログ。
宜しければお相手下さい。
- 2020年10月24日
- コメント(0)
コメントを見る
フミニイさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント