プロフィール

フミニイ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:833
  • 昨日のアクセス:364
  • 総アクセス数:431747

QRコード

バイブのミッドリップ構造

こんにちは。



8番サロゲート プルプル。

私に1番魚をもたらしてくれた、エース中のエースです。



何年も前、御前浜で根掛かりに悩まされた時期がありまして。

解決すべく編み出した『フロントフックをダブルフックにしてボディに収納する作戦。』

それを実行するためにこのルアーを作ったのです。

色々やっていると、いつもの様にはいかず、バランスが前過ぎたり、腹のウエイトを大きくできなかったりと、

仕方なく根掛かりさせたく無い一心で何とか形に。

ダブルフックは装着できたのですが、動きも悪く、根掛かり回避の期待感も持てないシロモノに。笑

仕方なく勿体無いので、普通にスプリットリングでトレブルフックを付けてフロントフックを装着して、使ったら、何とも面白い動き。

ラインアイを中心にプルプルとバイブレーションした。  

そして明らかにコレがハマる日が多々。

この失敗作を再現・量産すべく試行錯誤。

ダブルフックのシステムいらんとスリット(リップ)を無くしたらなんか違う(はじめはスリットの効果になんて気づいていない。)

『あれっ?バランス違ったかな?』と色々やるが、再現出来ず。

仕方なく、稼ぎ頭の大エースを分解。



繊細に一つづつ測り、色々試すが上手くいかず。

何より前傾が過ぎる。

おかしい?・・・。

あれっ?スリット(リップ)?かな?

よくよく考えてみたら、前傾になり過ぎるこのバランスを水平に近くなる様に保っていたのは真ん中のリップだわ!

リップも含め再現。

あっさり解決。(コレ、シンペンで逆の事も出来るはず)

例えば私がコレをやり続ける事を遮る何かがない様に、皆様ご協力をお願いします。



コレ

前傾を水平にする。
尻下がりを水平にする。
水噛みをルアーに
激し過ぎる動きを制する。

コレらに貢献するかとおもいます。

続く

コメントを見る