プロフィール
赤塚ケンイチ-KEN
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ルアー
- BRIST-ブリスト-
- Beams-ビームス-
- Beamsユーザーインプレ
- Beamsロッド使用法
- 2012アラスカ・キングサーモン
- 2012豪州釣旅
- 2013豪州釣旅
- 2012馬国釣旅
- 2013中国・香港釣旅
- 2013PNG釣旅
- 2013南米釣旅
- 2014アルゼンチン釣旅
- 2014豪州釣旅
- 2014ボルネオ島釣旅
- 2015ガイアナ釣旅
- 2015アマゾン釣旅
- 2015極北カナダ釣旅
- アメリカ東海岸釣旅
- 2016フロリダ釣旅
- 2016PNG釣旅
- 2017フロリダ釣旅
- 2017南米ドラド
- 国内ソルト遠征
- CRAWLAシリーズ
- BC
- Beams7.9UL
- Beams7.3L
- 5.10シリーズ
- Beams 5.2UL
- Beams RIPLOUT7.8ML
- BRIST VENDAVAL8.9
- Beams7/7.6Lソルト
- 渓流ベイト
- 本流ベイト
- 浜ベイト
- 磯ベイト
- Beams710MHソルト
- 開発中
- 試投会
- イベント
- アパレル
- fimo関連 凄腕など
- 動画
- Beamsステッカー・Tシャツ他
- 海外釣行
- 怪魚
- 2014馬国観光
- イトウ
- ニジマス
- イワナ
- ブラウントラウト
- カラフト_サケ
- 海アメマス
- 海サクラマス
- シーバス
- abu
- タックルハウス
- アイマ
- ロックフィッシュ
- パームス
- 酒田
- 雷魚
- オフショア
- イベント
- 宴会
- グルメ
- 川アメマス
- RFT
- Beams兄弟
- SWAP
- 観光
- サングラス
- フィールドギア
- タックル
- 湖トラウト
- デジギア
- work
- つぶやき
- 募金
- 雷魚
- バス
- BRIST6.10
- 出版物
- 2015カタログ
- 2016カタログ
- 2016FishmanDVD
- カスタム
- HAP
- カタログ
- 2020年新作ベイトロッド
- 2021企画
- 2021新作ベイトロッド
- 2021新作商品(ロッド以外)
- 新商品
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:156
- 昨日のアクセス:461
- 総アクセス数:5138963
QRコード
▼ 昨日のコメを参考に鹿を食らってみた
- ジャンル:日記/一般
- (グルメ)
昨日、書き込んでくれた皆様ありがとうございます。
とても参考になりました^^
メニューが決まれば楽です。
まずはMakiyangさんやビコウさん、おすすめの多かった焼き肉をしてみます。
エコハンターさんが書いてくれたように
>厚く切って焼肉はNGでした

>臭みが強いです


>ただ、薄く切って(極薄)からエ〇ラ黄金のタレに付けて食べた>らおいしかったですよ
ということで、肉を解凍して薄く切ってみました。

切ってみると意外と柔らかい♪美味そう
(極薄切りは難しい・・・)

タレは在庫していた、エ〇ラ黄金のタレと最近好きな塩だれ

どの程度火を通したら良いんだろう?
最初は赤身がなくなるまで焼いてたけど、それだと肉が固くなるので次第とミディアムになり、柔らかさを堪能。

臭みも気にならず、イケる!!!
塩だれはちょっと味が強すぎるからオリーブオイルを足してちょうど良い塩加減に。
美味いです。
あっという間に焼き肉終了。
確かにヘルシーでした。
カロリーは豚肉の1/3、牛肉の1/4とのこと。

もう1品はプロの料理人テルさんおすすめの煮込みに挑戦。
いろいろ調べたらコーラやサイダーで煮込むと柔らかく食べられるらしい。在庫があったのでサイダーで煮込み、タマネギ、豆腐、マロニーを入れ2時間グツグツと。最後にしょうゆで味付け。
これまた美味しいじゃありませんか!鹿肉の旨みがマロニーに染みこんで絶品です。ただ、マロニーじゃなく、しらたきにすれば良かった・・・。汁を吸いすぎでした。。。
- 2010年11月17日
- コメント(10)
コメントを見る
最新のコメント