プロフィール

ともやなぎ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:88
- 昨日のアクセス:334
- 総アクセス数:1125080
QRコード
生物学的な遺伝から考えたリアクションバイト論
- ジャンル:釣行記
今回は私の考えるリアクションバイト論をつらつらと書かせていただきます。
【リアクションバイトとは】
かなり語りつくされている内容ではありますが、語る方々により様々な意見がある内容だと思います。
偉そうに持論を書かせていただきますm(_ _)m
●私は『リアクションバイトとは遺伝的な進化の末に獲得した習性』だと…
【リアクションバイトとは】
かなり語りつくされている内容ではありますが、語る方々により様々な意見がある内容だと思います。
偉そうに持論を書かせていただきますm(_ _)m
●私は『リアクションバイトとは遺伝的な進化の末に獲得した習性』だと…
- 2024年5月9日
- コメント(2)
やっとちょい投げの射程圏内に。
- ジャンル:釣行記
- (キス)
釣りに全力
パワーイソメのキス釣りとドブシーバス。
4月に入ってから、ちょいちょいサーフにキスを狙いに行ってましたが、非常に厳しかったです。
キス釣りガチ勢の方に聞くと、距離は5~6色オーバーだそうです。
チョイ投げ勢の私には厳しい距離です。
そこまで注力しているジャンルの釣りではないけど、周りが釣れて…
パワーイソメのキス釣りとドブシーバス。
4月に入ってから、ちょいちょいサーフにキスを狙いに行ってましたが、非常に厳しかったです。
キス釣りガチ勢の方に聞くと、距離は5~6色オーバーだそうです。
チョイ投げ勢の私には厳しい距離です。
そこまで注力しているジャンルの釣りではないけど、周りが釣れて…
- 2024年4月30日
- コメント(0)
不慣れなオフショア釣行
- ジャンル:釣行記
オフショアでタイラバとSLJをしてきました。
(させていただきました)
遊漁船ではなく、プライベート船です。
乗せていただき、誠にありがとうございました(^-^)
春ということで、オーナーの意向で真鯛狙いでしたが、非常に厳しい状況。
黄砂がすごかった、、、
何度も何度もポイント移動を繰り返していただきましたが…
(させていただきました)
遊漁船ではなく、プライベート船です。
乗せていただき、誠にありがとうございました(^-^)
春ということで、オーナーの意向で真鯛狙いでしたが、非常に厳しい状況。
黄砂がすごかった、、、
何度も何度もポイント移動を繰り返していただきましたが…
- 2024年4月23日
- コメント(0)
ルアーで友釣り針。ストッカーを200円で自作。
- ジャンル:釣行記
- (ルアーでの友釣り)
ルアーで友釣り
【小ネタ】
先日はローコストな器具無での針巻きについて書きました。
https://www.fimosw.com/u/ciaociaotom/bc75r4veg554eu
ローコストな小ネタをもう1選。
自作の針ストッカーです。
総費用200円(税抜き)
用意するもの
・B5ファイルケース
・ジョイントマット
私は両方ともダイソーで仕入れました。
…
【小ネタ】
先日はローコストな器具無での針巻きについて書きました。
https://www.fimosw.com/u/ciaociaotom/bc75r4veg554eu
ローコストな小ネタをもう1選。
自作の針ストッカーです。
総費用200円(税抜き)
用意するもの
・B5ファイルケース
・ジョイントマット
私は両方ともダイソーで仕入れました。
…
- 2024年4月8日
- コメント(0)
博多湾奥シーバスの開幕
- ジャンル:釣行記
博多湾のシーバス。
博多湾は非常に浅く、産卵時期になると外洋へ出払ってしまいます。
私の住んでいる場所は博多湾の奥の奥。
毎年、シーバスが戻ってくるのは遅く、桜の開花と雨が号令になります。
前日の天気予報でまとまった降水の予報!
これはいい!と思ったが・・・
しかし、寝て起きたら天気予報が変わってるでは…
博多湾は非常に浅く、産卵時期になると外洋へ出払ってしまいます。
私の住んでいる場所は博多湾の奥の奥。
毎年、シーバスが戻ってくるのは遅く、桜の開花と雨が号令になります。
前日の天気予報でまとまった降水の予報!
これはいい!と思ったが・・・
しかし、寝て起きたら天気予報が変わってるでは…
- 2024年4月3日
- コメント(0)
人生初のワカサギ釣りは、イメージと違った豪快な釣り。
- ジャンル:釣行記
釣りに行きたい釣りに行きたい釣りに行きたい釣りに行きたい釣りに行きたい釣りに行きたい釣りに行きたい釣りに行きたい釣りに行きたい釣りに行きたい釣りに行きたい釣りに行きたい
12月の年末から1月中旬と色々あって、なかなか釣りに出かけることができませんでした。
すでに1月が過ぎ去ろうとしておりますが、今年…
12月の年末から1月中旬と色々あって、なかなか釣りに出かけることができませんでした。
すでに1月が過ぎ去ろうとしておりますが、今年…
- 2024年1月29日
- コメント(1)
サーフシーバスで迷子ならキスを釣るべし
- ジャンル:釣行記
- (キス)
しがないサラリーマンの私。
仕事柄、11月末~12月初旬までが繁忙期です。
溜まっているタスクが貯水率100%近く、崩壊の危険性があります。
やってもやっても未処理タスクダムの底が見えません。
仕事大雨警報のため、下流の住人は避難が必要です。
なんのことやねん。
だいたい、この忙しい繁忙期は体調を崩します。
2年…
仕事柄、11月末~12月初旬までが繁忙期です。
溜まっているタスクが貯水率100%近く、崩壊の危険性があります。
やってもやっても未処理タスクダムの底が見えません。
仕事大雨警報のため、下流の住人は避難が必要です。
なんのことやねん。
だいたい、この忙しい繁忙期は体調を崩します。
2年…
- 2023年12月4日
- コメント(0)
パワーイソメ道。キス釣りは地味だけど、やり込むと面白い。
- ジャンル:釣行記
- (キス)
今シーズンの友釣りは納竿となりました。
でも、釣りには行く!
暴風でも風裏なら、何とか竿が出せる!
じゃん
鮎・シーバスに並んでフェイバリットフィッシュなキスです。
この魚は地味(キスに失礼)
ですが、
・初心者におすすめ
・腕の差がでる
・独特な引きが最高
・美味
と、地味なわりには優等生ではないでしょうか…
でも、釣りには行く!
暴風でも風裏なら、何とか竿が出せる!
じゃん
鮎・シーバスに並んでフェイバリットフィッシュなキスです。
この魚は地味(キスに失礼)
ですが、
・初心者におすすめ
・腕の差がでる
・独特な引きが最高
・美味
と、地味なわりには優等生ではないでしょうか…
- 2023年11月16日
- コメント(0)
ルアーで友釣り 今年の最後か?ルアーが増えたことで攻略。
- ジャンル:釣行記
- (ルアーでの友釣り)
ルアーで友釣り
11/5
この日が今シーズンの最終日になる(かもしれない)。
10月15日はホーム河川で大鮎狙い、それ以降は近所のドブ川で小鮎と戯れています。
まぁ、小鮎といっても22、24cmとかありますがね。
先週は久しぶりにドブ河川で、魚を探すのに右往左往。
https://www.fimosw.com/u/ciaociaotom/bc…
11/5
この日が今シーズンの最終日になる(かもしれない)。
10月15日はホーム河川で大鮎狙い、それ以降は近所のドブ川で小鮎と戯れています。
まぁ、小鮎といっても22、24cmとかありますがね。
先週は久しぶりにドブ河川で、魚を探すのに右往左往。
https://www.fimosw.com/u/ciaociaotom/bc…
- 2023年11月8日
- コメント(1)
道具の進化でチョイ投げがチョイ遠投になったよね。
- ジャンル:釣行記
私はアユとシーバスがメインです。
が、3番目を選べと言われたら、絶対この魚。
シロギスです。
私の釣り人生は、6歳の頃に遠州灘で釣ったキスに始まります。
釣りを覚えた少年は
・学校が終わったらルアーでバス、ナマズ、雷魚。
・隙間時間に家の近くの用水路でコイやウナギ。
・土日は父と一緒にサーフで投げ釣り
こ…
が、3番目を選べと言われたら、絶対この魚。
シロギスです。
私の釣り人生は、6歳の頃に遠州灘で釣ったキスに始まります。
釣りを覚えた少年は
・学校が終わったらルアーでバス、ナマズ、雷魚。
・隙間時間に家の近くの用水路でコイやウナギ。
・土日は父と一緒にサーフで投げ釣り
こ…
- 2023年11月7日
- コメント(1)




最新のコメント