プロフィール
ともやなぎ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:118
- 昨日のアクセス:178
- 総アクセス数:1094672
QRコード
GW前半、多くの魚種に出会いました。
- ジャンル:釣行記
皆様、GWは満喫されてますでしょうか?
私は家族で天草への旅行を計画してましたが、子供が風邪を引いてしまいキャンセルになりました(>_<)
子供は元気になりましたが、ダラダラしたGWをすごしてます。
日の出時間も早くなりました。
ここ福岡では5時前から明るくなり始めます。
4時半に起床し、家族が起き出す7時まで釣り…
私は家族で天草への旅行を計画してましたが、子供が風邪を引いてしまいキャンセルになりました(>_<)
子供は元気になりましたが、ダラダラしたGWをすごしてます。
日の出時間も早くなりました。
ここ福岡では5時前から明るくなり始めます。
4時半に起床し、家族が起き出す7時まで釣り…
- 2023年5月5日
- コメント(0)
スランプ。私のシーバスは何処?
- ジャンル:釣行記
私のシーバス釣りドドド、ド・スランプでございます。今から2週間以上も前の4月14日ナイトゲームで釣った60アップこれを機に魚から音信不通に。近所のドブ(徒歩圏内)へ出掛けていますが、4連続ボウズ3連続バラシヘッドライトの破損ルアーの破損にロストあ゛ぁ、ジャークソニックがぁで、久しぶりに魚の反応があ…
- 2023年4月30日
- コメント(0)
ルアーで友釣り AYUMIというルアーを買ってみた。
- ジャンル:釣行記
- (ルアーでの友釣り)
【個人でルアーを製造・販売できる時代】
普通、ルアーはインジェクション成型なので
・金型費用は数百万円
・最低生産ロットは万単位
流石に個人では無理ゲーです。
しかし技術は日進月歩
CADを使って
3Dプリンター成型で生産
SNSで販売する。
こんなことができる時代になりました。
本当に凄い。
ーーーーー
『ルアーで…
普通、ルアーはインジェクション成型なので
・金型費用は数百万円
・最低生産ロットは万単位
流石に個人では無理ゲーです。
しかし技術は日進月歩
CADを使って
3Dプリンター成型で生産
SNSで販売する。
こんなことができる時代になりました。
本当に凄い。
ーーーーー
『ルアーで…
- 2023年4月15日
- コメント(1)
やっと降った!春の雨。
- ジャンル:釣行記
先週末の近所のドブ川
水の色が赤黒い・・・
・雨が少ない
・人口増加で河川の水量減
・春になって気温の上昇
流石にシーバスの気配は無でした。
ーーーーーー
で、今週になり、待望の雨です。
福岡市内にも、春らしい暖かい雨が降りました。
やっとこれで河川の水が綺麗になります。
これで河口に待機状態だったシーバス…
水の色が赤黒い・・・
・雨が少ない
・人口増加で河川の水量減
・春になって気温の上昇
流石にシーバスの気配は無でした。
ーーーーーー
で、今週になり、待望の雨です。
福岡市内にも、春らしい暖かい雨が降りました。
やっとこれで河川の水が綺麗になります。
これで河口に待機状態だったシーバス…
- 2023年4月7日
- コメント(0)
博多湾の冬は長い。春を感じた1匹。
- ジャンル:釣行記
やっと春がきました(^。^)冬の博多湾は釣れる魚種が、かなり限られます。
シーバスも漏れなく、12〜2月は厳しいです。
博多湾は全体的に浅く、産卵場が湾外になるようです。
毎年この時期になると、近所に第一陣がさしてきます。
今日は暖かい雨が降ったり止んだり。
例年通りのスケジュールで帰ってきてくれまさした。
ま…
シーバスも漏れなく、12〜2月は厳しいです。
博多湾は全体的に浅く、産卵場が湾外になるようです。
毎年この時期になると、近所に第一陣がさしてきます。
今日は暖かい雨が降ったり止んだり。
例年通りのスケジュールで帰ってきてくれまさした。
ま…
- 2023年2月25日
- コメント(0)
友釣りの納竿とキス釣り
- ジャンル:釣行記
11/19
友釣りに出かけましたが、デコりました。
本年の友釣りもこの日で納竿です。
最後に釣れたのは11/13でした。
また来年の6月が待ち遠しい(^。^)
また針巻きと仕掛けを作らねば。
ーーーー
その翌日あたりから
友釣りのシーズン閉幕で、私の中の緊張感が無くなったのか?
ゲロゲロピーピーと発熱に悶へました(°ଳ°)
勤労…
友釣りに出かけましたが、デコりました。
本年の友釣りもこの日で納竿です。
最後に釣れたのは11/13でした。
また来年の6月が待ち遠しい(^。^)
また針巻きと仕掛けを作らねば。
ーーーー
その翌日あたりから
友釣りのシーズン閉幕で、私の中の緊張感が無くなったのか?
ゲロゲロピーピーと発熱に悶へました(°ଳ°)
勤労…
- 2022年11月27日
- コメント(0)
ルアーで友釣り、暗黙ルールに思うこと。
- ジャンル:釣行記
- (ルアーでの友釣り)
ルアーで友釣り
友釣りの【暗黙ルール】の存在。
このログを書くことに、非常に迷いました。皆様の御意見をコメントで頂戴できればと思います。賛成はもちろん、反対意見も是非お願いします。ーーーーーーー
11月6日
某漁協無し河川
こんな感じで、ルアーで落ち鮎の友釣りを楽しみました。
ーーーーーー
しかし『落鮎(産…
友釣りの【暗黙ルール】の存在。
このログを書くことに、非常に迷いました。皆様の御意見をコメントで頂戴できればと思います。賛成はもちろん、反対意見も是非お願いします。ーーーーーーー
11月6日
某漁協無し河川
こんな感じで、ルアーで落ち鮎の友釣りを楽しみました。
ーーーーーー
しかし『落鮎(産…
- 2022年11月9日
- コメント(7)
ルアーで友釣り、真っ黒な鮎のダブルつ抜け
- ジャンル:釣行記
- (ルアーでの友釣り)
【ルアーで友釣り】
もうすぐ11月の10/29
寒いんですよ〜w
夏のイメージが強い鮎、まだ行ける?
今日も住宅地の横を流れる『漁協無し河川』
先週は見えていた鮎も、今週は全くみえません。
かなり落ちてしまった様子です。
終焉も近いかな。
でも、まだいた!
浅いチャラ瀬
真っ黒、オス
もう苔は喰んでないようです。
キ…
もうすぐ11月の10/29
寒いんですよ〜w
夏のイメージが強い鮎、まだ行ける?
今日も住宅地の横を流れる『漁協無し河川』
先週は見えていた鮎も、今週は全くみえません。
かなり落ちてしまった様子です。
終焉も近いかな。
でも、まだいた!
浅いチャラ瀬
真っ黒、オス
もう苔は喰んでないようです。
キ…
- 2022年10月30日
- コメント(0)
ルアーで友釣り。見える鮎に翻弄される。
- ジャンル:釣行記
- (ルアーでの友釣り)
【ルアーで友釣り】ホーム河川は10/15で禁漁になりました。しかし『近所の漁協なし河川』は今年の遡上量が多く、この時期でも鮎が沢山います。鮎を見たら疼くわけですよ(笑)今年は最後の最後までルアーで鮎を追いかけてみようと思った次第です。この近所の漁協なし河川漁協が無いため、ルールは県の定める内水面漁業調…
- 2022年10月23日
- コメント(0)
ルアーで友釣り、納竿の儀
- ジャンル:釣行記
- (ルアーでの友釣り)
ホーム河川、最終日。
10/16から禁漁です。
納竿の儀でございます(たぶん)
この日もいつもと変わらず、朝だけの短時間釣行。
前回、ほぼ尺の30.1cmを釣ったポイントにエントリー。
結果、28cmを頭に4匹(+1匹脱走w)でした。
残念ながら、尺リベンジならずでした。
しかし、良い終わり方ができました^_^
オス真っ黒
メ…
10/16から禁漁です。
納竿の儀でございます(たぶん)
この日もいつもと変わらず、朝だけの短時間釣行。
前回、ほぼ尺の30.1cmを釣ったポイントにエントリー。
結果、28cmを頭に4匹(+1匹脱走w)でした。
残念ながら、尺リベンジならずでした。
しかし、良い終わり方ができました^_^
オス真っ黒
メ…
- 2022年10月16日
- コメント(1)
最新のコメント