プロフィール

ファウベー@ぼら吉

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:18
  • 昨日のアクセス:28
  • 総アクセス数:308024

QRコード

アマゾン遠征 Day4-5 NY→MIA→GEO

そして翌日。

ニューヨークでバスを狙おうと。

おかっぱりで海の魚は相手をしてくれそうにない(笑)



北上してバスを狙うことにした。

ivdkie6nyjufykfwks8a_480_480-1b28ddfe.jpg

ニューヨーク3日目でバスに落ち着いていいかと、

悩みながらも車を北上させる。


まずはショッピングモールでフレッシュウォーターのライセンスを

ゲットすることに。

gixkpsbss6yn6u3ystpj_480_480-ef534736.jpg

到着するとどこも早すぎてお店が開いていない。。

スーパーだけは開いていたのでスーパーで朝ごはんを調達。

ub3aefu92pbgzszo5hig_480_480-85ac4be0.jpg

f4gthh7bjik26ue5zgnp_480_480-c2a3891c.jpg

v4zfbyovfef8dcvcmbgf_480_480-88511141.jpg

日本のスーパーと違って彩りが綺麗だ。

z7frcwod7izhfxofvuvr_480_480-869ee79a.jpg

gym5owymj4uemchdabzy_480_480-9150ce3d.jpg

大好きなベーグルとベーコン、スクランブルエッグ、ブルーベリー。

最高の組み合わせ。


その後ライセンスを買い、野池を探す。

ありとあらゆる野池を探すも釣りが出来る野池が全くない。。

nvh9xsn976zfmrzg3xiz_480_480-1ec436ce.jpg


ただ紅葉などの彩りは綺麗だ。

b3ko6av6b2e79d2b5zy3_480_480-4d67cf09.jpg

変わるということは美しさでもあるのだなと。

この日は最後にケイちゃんと最後の手であるセントラルパークの

北側の池でバスを狙うことに。

tsz3my7skcy5at2wv7hf_480_480-eb7027f5.jpg

gh673ct48kkosanj6s48_480_480-14e1a755.jpg

バスメインでやっているケイちゃんが3匹ほど釣る。

流石。。

ランガンの手際が僕とは雲泥の差。

この後雨も振りホテルへ戻る。


今日のディナーはローカル料理。

tv5j2s7ok37ntn8x4jyk_480_480-e4ae406c.jpg

バイキングの計量形式。こんな料理もたまにはいいなと。

pvdrbfd38yx6djbgztb2_480_480-92c5b5b4.jpg

お腹も満たされ、YMCAで休息。

下調べって重要だ(笑)



翌日の早朝、レンタカーを走らせて空港へ向かう。

ハーレムは治安が悪いので、レンタカーがあって良かった。

JFKのHertzレンタカーに車を返し、

9e6rfb5gbzvh2rktde3x_480_480-4067116f.jpg

Terminal2からDelta航空にてフロリダを目指す。

ケイちゃんもぐったり(笑)

87bue6tux3rwi56573uo_480_480-3fcb7990.jpg


そしてフロリダのマイアミ空港で聖也君とさぶちゃんと合流。


29o97jonx7y7ioo8kiex_480_480-fdfed5d9.jpg


これでガイアナメンバーの半分が揃ったことに。


スリナム航空でダイレクトでガイアナへ。

eibtxjzs5nsbh4uv6uiu_480_480-761925d2.jpg

23fzvacbukzohp5imzxw_480_480-cf3e364e.jpg

ipwiiypwznwiegadnn37_480_480-025431e8.jpg

経由地を経由して現地に行くことも可能だが、

ロスバケが怖いため今回は直行便でガイアナ入り。


itcvrkxmcyttk8madys8_480_480-9f48cfb9.jpg

2時間30分のフライトで夢の地ガイアナへ。

hasg5ircst58etgk5xyp_480_480-3c5ad57a.jpg

63a9uejykw4kbk2mmu4s_480_480-5be25302.jpg

wj4gaoo6djhty8amikee_480_480-ba1fa84a.jpg


無事に入国検査を終了。

298tgttffcmriahv2sr4_480_480-479478e2.jpg

荷物もある!!良かった。

このガイアナはルアンダよりも人口あたりの殺人件数が多い国。

事前の情報では危険だ。雰囲気が悪い。

などの情報しか無かったのでケイちゃん大警戒。

それに釣られて僕も大警戒(笑)

pts343amtyk7xvwgt4yx_480_480-1290828d.jpg

aswtxwbsbdp2yuhytr23_480_480-112761ca.jpg

夜にタクシーで移動するってのは宿泊先も決まっていないので

リスクがあったが、4人もいるし大丈夫かってことでタクシーに乗車。



このタクシー運転手のマーク。

おれがホテル知ってるから乗ってけと。

黒人だらけの空港で最後まで残っていたこの運転手。

信じていいのだろうか(笑)

若干警戒するも、危なければ空港に戻ってくることにして乗車。

azky5ddhppd5iomv4ck9_480_480-0fcb60dc.jpg

h7ksfk6r9ejr35z9imsk_480_480-7318a708.jpg


マークは、このトヨタの車はいいといいながらガイアナの夜を爆走する。

ちょっ。。(汗)




車の性能を自慢してくる。

この車、僕らの国で作ってるから(笑)

「Slowly OK !!」の言葉でなだめて80km/Hくらいでホテルまで。

なんだかんだでチェディ・ジェーガン国際空港から首都の

ジョージタウンまで時間にして45分くらいの真夜中の爆走。



ようやくホテルに到着する。TropicanaHotel。


rsa77a9ppjy3mxbgke4s_480_480-e96e7570.jpg


銃火器禁止のマーク。

やっぱりあぶないんだなと(笑)

入口には黒人の方々がたむろしてる。

といっても黒人の方の国だから当たり前か。


一泊二人一部屋で確か5500GYD位。

k6os6cyiz7yncsp8xit7_480_480-7e4d11d1.jpg

ホテルにレストランが併設されている。

遅い夕飯をみんなで買い、蚊取り線香をロビーで焚きながら

みんなで語る。

tvp5jpd9t8n6t7j2eiua_480_480-f907eb8c.jpg

ryahu6ktxasa4jsubic7_480_480-82b6eeb4.jpg


そしてこれ、さぶちゃんの鬼釣れコール(笑)




これ、鬼釣れ!

もうなんでも楽しい。

そんな話をしながら夜が更けていく。

ようやく明日からガイアナの街を歩くことが出来る。

怖さ半分、楽しさ150%(笑)

コメントを見る