プロフィール
ファウベー@ぼら吉
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- イワナ
- 尺
- 渓流
- 新潟
- ルアー
- 奥只見
- 銀山湖
- トローリング
- ハワイ
- 石垣島
- パヤオ
- マグロ
- ヤシガニ
- GT
- 屋久島
- 種子島
- Hammer head
- 沖縄
- スペイン
- シーバス
- カンパチ
- 慶良間
- 沖縄
- ジギング
- ギャラハド
- ヒラマサ
- 平戸
- 一栄丸
- 七里
- バラマンディ
- アカメ
- タイ
- 釣り堀
- 日本海
- アシストクラブ
- 白浜渡船
- ナマズ
- ブンサムラン
- タイ
- 怪魚
- 天然
- チャドー
- アマゾン
- ガイアナ
- ピラルク
- ピライーバ
- ピーコック
- カショーロ
- ニューヨーク
- amazon
- Guyana
- Laulau
- Piraiba
- アロワナ
- レッドテールキャットフィッシュ
- フロリダ
- アマゾン
- タックル
- パックロッド
- オフショア
- ミズダコ
- ガンユイ
- ベニアコウ
- 八丈島
- Laulau8.5GT-B
- LateBloomings510+
- Laulau8.3GT-S
- クロマグロ
- クロマグロタックル
- 2017まとめ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:307939
QRコード
300gを簡単に投げられるパックロッド
南米ガイアナから帰ってきてから頭の中がデカイ魚のことばかり。。
色々ともんもんと考えていたら一緒に行ったタイシとピライーバを釣ったロッド
の話になり、そのロッドの限界について語ってた。
そう、あのDaiwaのメガフォースで100kg超えるピライーバが捕れたのは
今思えば奇跡だったのかもしれない(笑)
グリップのリ…
色々ともんもんと考えていたら一緒に行ったタイシとピライーバを釣ったロッド
の話になり、そのロッドの限界について語ってた。
そう、あのDaiwaのメガフォースで100kg超えるピライーバが捕れたのは
今思えば奇跡だったのかもしれない(笑)
グリップのリ…
- 2015年2月16日
- コメント(1)
アマゾン遠征 タックル備忘録 part6ルアー編
- ジャンル:釣行記
- (アマゾン, フロリダ, 怪魚, チャドー, Laulau, アマゾン, ピライーバ, ガイアナ, Guyana, アロワナ, ピーコック, タックル, amazon , タイ, 天然, レッドテールキャットフィッシュ, Piraiba, パックロッド, カショーロ, ニューヨーク, ピラルク)
6.ルアー編
ようやく最後のアマゾン遠征ログ長かった。というか長くしちゃったんだけど。。
最後はルアーのログ。
これはもう本当に好みの問題。
雑誌とかにもよく載ってたりするBOMBERロングAとか、ハイローラー、
あとはJetslow4wearで売ってるアマゾンルアーも沢山あるけど、
僕の知っている限りで抑えておきたいところ…
ようやく最後のアマゾン遠征ログ長かった。というか長くしちゃったんだけど。。
最後はルアーのログ。
これはもう本当に好みの問題。
雑誌とかにもよく載ってたりするBOMBERロングAとか、ハイローラー、
あとはJetslow4wearで売ってるアマゾンルアーも沢山あるけど、
僕の知っている限りで抑えておきたいところ…
- 2015年2月7日
- コメント(2)
アマゾン遠征 タックル備忘録 part3-5 リール編 リーダー編 フック編
- ジャンル:釣行記
- (アロワナ, Guyana, ピライーバ, Piraiba, カショーロ, ピラルク, レッドテールキャットフィッシュ, Laulau, ニューヨーク, パックロッド, amazon , アマゾン, ピーコック, アマゾン, ガイアナ, タックル, フロリダ)
3-3. リール選び for Catfish fishing
これも本当に頭を悩ませたw
エサ用リールも当然ながらロッドに合わせてスピニングかベイトかで
変わってくる。
それぞれメリット、デメリットがある。スピニングのメリットはキャスト距離
、ドラグ性能、トラブルレスといったところだろうか。
デメリットはエサ釣りの場合、クリッカ…
これも本当に頭を悩ませたw
エサ用リールも当然ながらロッドに合わせてスピニングかベイトかで
変わってくる。
それぞれメリット、デメリットがある。スピニングのメリットはキャスト距離
、ドラグ性能、トラブルレスといったところだろうか。
デメリットはエサ釣りの場合、クリッカ…
- 2015年2月4日
- コメント(1)
アマゾン遠征 タックル備忘録 part3 リール編
南米、海外でのリール選び。
もちろんタックルとのバランスが1番重要になるけど、選ぶ基準として堅牢さ、糸巻き量、ギア比が重要だと感じた。
3-1. ベイトリール選び for LURE fishingルアーの場合はハイギアが有利。
誘いながら出す釣りが中心になるのでスラッグの回収やチャドーみた
いに高速でないと反応しないターゲ…
もちろんタックルとのバランスが1番重要になるけど、選ぶ基準として堅牢さ、糸巻き量、ギア比が重要だと感じた。
3-1. ベイトリール選び for LURE fishingルアーの場合はハイギアが有利。
誘いながら出す釣りが中心になるのでスラッグの回収やチャドーみた
いに高速でないと反応しないターゲ…
- 2015年1月19日
- コメント(1)
アマゾン遠征 タックル備忘録 part2 大物ロッド
- ジャンル:釣行記
- (パックロッド, タックル, アマゾン, Laulau8.5GT-B, Laulau8.3GT-S)
1-2.ナマズ用ロッド
これはもうパックロッドに拘ると選択肢があまりない。
ロスバケを気にしなければナマズに適したロッドは沢山ある。
基本的に対象とするナマズのサイズによってロッドを選ぶのだけど
5-6kg程度のナマズであればどんなロッドでも問題はない。
ナマズロッドに求められる要件は極論を言えばひとつ。
・生き…
これはもうパックロッドに拘ると選択肢があまりない。
ロスバケを気にしなければナマズに適したロッドは沢山ある。
基本的に対象とするナマズのサイズによってロッドを選ぶのだけど
5-6kg程度のナマズであればどんなロッドでも問題はない。
ナマズロッドに求められる要件は極論を言えばひとつ。
・生き…
- 2015年1月17日
- コメント(0)
アマゾン遠征 タックル備忘録 part1.ルアーロッド編
- ジャンル:釣行記
- (タックル, パックロッド, LateBloomings510+, アマゾン)
今回南米ガイアナに行くにあたって本当に準備で色々戸惑った。
結果として色んなことがわかったので参考までに。
1.タックル編
基本的にルアータックル1本、ナマズ用1本で事足ります。
折れたりするので基本は予備含めて3本あれば余裕です。
実際は2本で大概が事足ります。
1-1.ルアーロッド
ただ単純にアマゾンに適したル…
結果として色んなことがわかったので参考までに。
1.タックル編
基本的にルアータックル1本、ナマズ用1本で事足ります。
折れたりするので基本は予備含めて3本あれば余裕です。
実際は2本で大概が事足ります。
1-1.ルアーロッド
ただ単純にアマゾンに適したル…
- 2015年1月16日
- コメント(1)
最新のコメント