プロフィール

ファウベー@ぼら吉

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:20
  • 総アクセス数:308030

QRコード

2015ガイアナ遠征

今までの人生で最も想い出深い旅は2014年のガイアナへの釣り遠征だ。周りで起きる全ての事象が新鮮で刺激に溢れている。そんなガイアナの地にまた立ちたいと思い、今年も南米の地を訪れることにした。
仕事もまだ軌道に乗らず、金銭的に余裕なんて全く無い。ただ、そんなことは関係ない。人生は一度きりしかないし、楽しむ…

続きを読む

アマゾン遠征 タックル備忘録 part6ルアー編

6.ルアー編
ようやく最後のアマゾン遠征ログ長かった。というか長くしちゃったんだけど。。
最後はルアーのログ。
これはもう本当に好みの問題。
雑誌とかにもよく載ってたりするBOMBERロングAとか、ハイローラー、
あとはJetslow4wearで売ってるアマゾンルアーも沢山あるけど、
僕の知っている限りで抑えておきたいところ…

続きを読む

アマゾン遠征 タックル備忘録 part3-5 リール編 リーダー編 フック編

3-3. リール選び for Catfish fishing
これも本当に頭を悩ませたw
エサ用リールも当然ながらロッドに合わせてスピニングかベイトかで
変わってくる。
それぞれメリット、デメリットがある。スピニングのメリットはキャスト距離
、ドラグ性能、トラブルレスといったところだろうか。
デメリットはエサ釣りの場合、クリッカ…

続きを読む

アマゾン遠征14-16th フロリダ編→Fin

そしてキャンプ最終日。
この思い入れのあるガイアナの最終日でもある。
みんなやりきった感と漁師たちと別れを告げる。
このサーフから何回ピラニアとピーコックの切り身を投げたことか。
510の自作ロッドもブローウィンも頑張った。
朝食を作ってくれたテルマと娘と記念撮影。もう本当に感慨深い。。
この食堂とも今日で…

続きを読む

アマゾン遠征 Day13 ブルーブルーin Amazon

今日は6日目、アマゾン遠征実釣最終日だ。
今日は聖也君と乗る。
ブルーブルーのサポートを受けている聖也君とブルーブルーの
グループ会社で働いていた僕で実釣。
スネコンポロシャツ。そして僕はカルモアTシャツ。
今日のガイドはアントニオ。
ガソリンタンクに座ってる(笑)
今日は釣れるかなと。
ブローウィン2フック…

続きを読む

アマゾン遠征Day12 195cm,270lb ピライーバ!!

アマゾン遠征実釣5日目。
今日を含めて残り2日。
釣っていないメジャーな魚はピライーバのみとなった。
今日はメンバーを交換して遅咲きモンスターことタイシ君と。
水面は鏡のような凪だ。
帽子コンビでいざ実釣。
岩盤まわりをキャストしながらエサとなるピーコックとピラニアを
釣っていく。
が、中々釣れない。ポツポ…

続きを読む

アマゾン遠征Day11 憧れの魚たち

ガイアナ4日目。ガイアナの朝の目覚めはいい。
アラーム無くても朝マズメには勝手に身体が起きる。
ふと昨日釣り上げてロープに繋いでおいたタイガーショベルノーズを
見に行く。明るい時間に写真を撮ろうと。
が!昨日居た場所にタイガーショベルノーズがいない。。
ほっておくと漁師が捌いてしまうので殺さないでと砂に…

続きを読む