プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:868
- 昨日のアクセス:769
- 総アクセス数:1145628
▼ 七星・・・
- ジャンル:日記/一般
- (トレーラー)
テントウ虫ではない・・・
ナナツボシ=マイワシ? でもない。
予定していたブリ・サバ・鮭・根魚ジギングが中止になったので、しばらく放置していた作業に着手。

先日購入した、七星製のメタルコネクタ。
トレーラーのバックカメラ用である。
とりあえず、ケーブルの皮むき寸法を確認。
部品一式を持って、外へ。

コネクタをバラシて・・・・

ハンダ付け。
久々の作業なので、手が震える(笑)
また、老眼がメンドクサイ・・・・ 昔はダイジョウブだったのに。

トレーラー側が完成。
次はXトレイルの方。

こちらは電源側なので、メスのコネクタを使用。
ピンが露出しているオスだと、短絡する恐れがあるためだ。

固定。
これで、ブラブラしない。
ホントは、メインのコネクタ(左のデカイヤツ)の、空き線を使えばいいのだが、メンドクサイので・・・・

繋いで、カメラが写るのを確認して完成!
これで防水になったので、冬も安心。
さて、次の出動はいつにしようなかぁ・・・
ナナツボシ=マイワシ? でもない。
予定していたブリ・サバ・鮭・根魚ジギングが中止になったので、しばらく放置していた作業に着手。

先日購入した、七星製のメタルコネクタ。
トレーラーのバックカメラ用である。
とりあえず、ケーブルの皮むき寸法を確認。
部品一式を持って、外へ。

コネクタをバラシて・・・・

ハンダ付け。
久々の作業なので、手が震える(笑)
また、老眼がメンドクサイ・・・・ 昔はダイジョウブだったのに。

トレーラー側が完成。
次はXトレイルの方。

こちらは電源側なので、メスのコネクタを使用。
ピンが露出しているオスだと、短絡する恐れがあるためだ。

固定。
これで、ブラブラしない。
ホントは、メインのコネクタ(左のデカイヤツ)の、空き線を使えばいいのだが、メンドクサイので・・・・

繋いで、カメラが写るのを確認して完成!
これで防水になったので、冬も安心。
さて、次の出動はいつにしようなかぁ・・・
- 2012年9月29日
- コメント(1)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 22 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント