プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:204
- 昨日のアクセス:350
- 総アクセス数:1139562
▼ キャンプ&フィッシング(少し・・・)
こないだの金曜日は、プレミアムフライデーである。
もう死語になってしまったのか?
忘れてかけていたのだが、朝のニュースで思い出す(笑)
そして、週末は家族サービスである。
僕も家族の一員なので、僕にもサービス=釣りもちょっとだけ・・・
金曜の夕方からトレーラーを引っ張って、東に向けて走る。
日が落ちる頃に、目的地に到着。

ここを、キャンプ地とする。
そして晩御飯。
なんちゃってシェフが、なんちゃって料理でヨメ孝行。

切って盛るだけ、生ハムと桃のサラダ、とパン。
最近のお気に入り「レッド・アイ」で酔って就寝。
翌朝、ヨメが寝ている間に、近くの渓に向かう。
2時間の限定釣行だ。
1匹でも、トラウトが見られればいいかな? なんて思っていたが、やっぱり釣り人なので、行くと欲が出る。

イマイチ反応が良くないと思ったら、先行者の足跡。
前日のものか、直前のものか・・・
それでも、優しい魚が遊んでくれた。

今シーズン初めてお目にかかる、オショロコマ。
朱班が相変わらず綺麗だ。

もう少し大きいのも居たのだが、写真に収めることが出来ず・・・
バラシたとも言う・・・
とりあえず満足したので、キャンプ地に戻る。
その後は・・・
ランチを食って・・・

「清水町の韋駄天、豚重」
昼寝して、温泉へ。
おやつを食べて・・・

キティちゃんはヨメの好み。
晩御飯を食べて・・・

道の駅で購入したカブのサラダ。
思いのほか美味かった。
「流石、北海道の食糧基地だ」と感動。
そして・・・
士幌町の山奥でホタル観賞。
ここでは、地元の方が、保護&観賞会をやってくれている。
解説と道案内付きなので、とてもありがたい。
ココのホタルはヘイケボタル。
ゲンジボタルより小さく、光も淡い。
ただ、その分、幻想的だ。

コイツは、別の場所で発見したヘイケボタル。
ピンが合っていないのはご勘弁・・・
一日遊んで疲れたので、晩酌して早々に就寝。

ブランデーでもハイボールと言うのだろうか?
その昔「ブランデー、ソーダで割ったらアメリカン!」なんてコピーがあったなぁ(古っ!)
セイコマだからいいか・・・ でも、味は結構良かった。
そして、日曜の朝。
釣りに行こうか? と逡巡しているうちに、時間が経ち・・・
苫小牧に向けて出発。
とりあえず、釣りして、魚が見られたからいいかな。
充実した週末でございました。
今週も頑張ろう!
もう死語になってしまったのか?
忘れてかけていたのだが、朝のニュースで思い出す(笑)
そして、週末は家族サービスである。
僕も家族の一員なので、僕にもサービス=釣りもちょっとだけ・・・
金曜の夕方からトレーラーを引っ張って、東に向けて走る。
日が落ちる頃に、目的地に到着。

ここを、キャンプ地とする。
そして晩御飯。
なんちゃってシェフが、なんちゃって料理でヨメ孝行。

切って盛るだけ、生ハムと桃のサラダ、とパン。
最近のお気に入り「レッド・アイ」で酔って就寝。
翌朝、ヨメが寝ている間に、近くの渓に向かう。
2時間の限定釣行だ。
1匹でも、トラウトが見られればいいかな? なんて思っていたが、やっぱり釣り人なので、行くと欲が出る。

イマイチ反応が良くないと思ったら、先行者の足跡。
前日のものか、直前のものか・・・
それでも、優しい魚が遊んでくれた。

今シーズン初めてお目にかかる、オショロコマ。
朱班が相変わらず綺麗だ。

もう少し大きいのも居たのだが、写真に収めることが出来ず・・・
バラシたとも言う・・・
とりあえず満足したので、キャンプ地に戻る。
その後は・・・
ランチを食って・・・

「清水町の韋駄天、豚重」
昼寝して、温泉へ。
おやつを食べて・・・

キティちゃんはヨメの好み。
晩御飯を食べて・・・

道の駅で購入したカブのサラダ。
思いのほか美味かった。
「流石、北海道の食糧基地だ」と感動。
そして・・・
士幌町の山奥でホタル観賞。
ここでは、地元の方が、保護&観賞会をやってくれている。
解説と道案内付きなので、とてもありがたい。
ココのホタルはヘイケボタル。
ゲンジボタルより小さく、光も淡い。
ただ、その分、幻想的だ。

コイツは、別の場所で発見したヘイケボタル。
ピンが合っていないのはご勘弁・・・
一日遊んで疲れたので、晩酌して早々に就寝。

ブランデーでもハイボールと言うのだろうか?
その昔「ブランデー、ソーダで割ったらアメリカン!」なんてコピーがあったなぁ(古っ!)
セイコマだからいいか・・・ でも、味は結構良かった。
そして、日曜の朝。
釣りに行こうか? と逡巡しているうちに、時間が経ち・・・
苫小牧に向けて出発。
とりあえず、釣りして、魚が見られたからいいかな。
充実した週末でございました。
今週も頑張ろう!

- 2018年7月30日
- コメント(2)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 流行りとロングセラー |
---|
8月3日 | ブローウィン110Sでなんやかんやしたら |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント