プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:104
- 昨日のアクセス:120
- 総アクセス数:1172209
▼ やっぱり、魚が見たい・・・
今日はとても暖かかった。
プラス8℃である。
ポカポカして気持ちいいので、渓流に行ってみたのだが・・・
汗は沢山かいたのだが、釣果には恵まれず・・・
あっ、骨になったばかり?のエゾ鹿を発見して、冷や汗もかいた(苦笑)。
そんな訳で、帰ってきてからもモンモン。
なんでも良いので魚が見たくなり、いつもの港へ。
今日は風も弱く、ネコ日和。
まあ、手っ取り早く魚が見たいので、やっぱりネコリグ。
そろそろ在庫がなくなってきた、ピンテールパルスのウォーターメロンをセット。
ケーソンの段差を狙ってフォールさせると、ちゃんと釣れる♪

ワームが魚の陰になってしまった・・・
ロッドがUL+なので、結構楽しい。
ポイントを小移動しながら、テンポ良く打っていく。
ほぼ、入れパクだ。
バイトがあるのは、岸近くのケーソンの段差。
ここには、海草がびっしり生えており、その陰にソイが定位しているようだ。
なので、沖にキャストして、リフト&フォールさせながら、徐々に段差に近づけていく。
大体、同じ位置でバイト!
ただ入れパクしてもつまらないので、釣れる要因はワームのシェイプなのか、カラーなのかを確かめてみたくなった。

カラーをホヤカラー(CGBFO)に変えても釣れる。
ところが、ミッドクローラーにしたら、バイトすらない・・・
ただ、同じシェイプでも、やっぱりウォーターメロンのほうが釣れる気がする。
たぶん・・・
思い込みだと思う(笑)

釣れるカラーって、実績があるうえ、釣れるという自信があるので、他のカラーより使い続けられる。
ゆえに、釣れるのではないか?
釣り人あるある、ですな。
大物クロソイが岸よりする、春が待ち遠しい今日この頃。
タックルDATA
ロックスイーパーMGS 6112UL+
Revo MGX 2500 フロロ4lb
ヒットルアー
ピンテールパルス 4” ウォーターメロン、CGBFO
ネイルシンカー タングステン 1/64oz
プラス8℃である。
ポカポカして気持ちいいので、渓流に行ってみたのだが・・・
汗は沢山かいたのだが、釣果には恵まれず・・・
あっ、骨になったばかり?のエゾ鹿を発見して、冷や汗もかいた(苦笑)。
そんな訳で、帰ってきてからもモンモン。
なんでも良いので魚が見たくなり、いつもの港へ。
今日は風も弱く、ネコ日和。
まあ、手っ取り早く魚が見たいので、やっぱりネコリグ。
そろそろ在庫がなくなってきた、ピンテールパルスのウォーターメロンをセット。
ケーソンの段差を狙ってフォールさせると、ちゃんと釣れる♪

ワームが魚の陰になってしまった・・・
ロッドがUL+なので、結構楽しい。
ポイントを小移動しながら、テンポ良く打っていく。
ほぼ、入れパクだ。
バイトがあるのは、岸近くのケーソンの段差。
ここには、海草がびっしり生えており、その陰にソイが定位しているようだ。
なので、沖にキャストして、リフト&フォールさせながら、徐々に段差に近づけていく。
大体、同じ位置でバイト!
ただ入れパクしてもつまらないので、釣れる要因はワームのシェイプなのか、カラーなのかを確かめてみたくなった。

カラーをホヤカラー(CGBFO)に変えても釣れる。
ところが、ミッドクローラーにしたら、バイトすらない・・・
ただ、同じシェイプでも、やっぱりウォーターメロンのほうが釣れる気がする。
たぶん・・・
思い込みだと思う(笑)

釣れるカラーって、実績があるうえ、釣れるという自信があるので、他のカラーより使い続けられる。
ゆえに、釣れるのではないか?
釣り人あるある、ですな。
大物クロソイが岸よりする、春が待ち遠しい今日この頃。

タックルDATA
ロックスイーパーMGS 6112UL+
Revo MGX 2500 フロロ4lb
ヒットルアー
ピンテールパルス 4” ウォーターメロン、CGBFO
ネイルシンカー タングステン 1/64oz
- 2019年3月10日
- コメント(1)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- マサカド:アローシュート
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 7 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 25 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 26 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
-
- 初富山遠征でフッコちゃん
- そそそげ
最新のコメント