プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:269
- 昨日のアクセス:769
- 総アクセス数:1145029
▼ 本日の3本
大分暖かくなった。
昼間は0℃くらい?
日が落ちても氷点下5℃くらいと暖かい。
暖かい?
不思議に暖かいのだ(笑)
ホカイドーの方なら判ってくれるかと・・・
しかし、この時期になると、水温が下がりきっているのか、釣れないのである。
氷点下2ケタの時の方が釣れたりするから不思議。
毎年のことなので、判ってはいるのだが足は自然に3本へ向く・・・

年末に開通した道道。
これのお陰で、3本に行くのに勇払の街を通らないでも済むようになった。
ただ、それほど近道にはなっていないが・・・
着いたら、家の近くではそうでもなかったのだが風が強い。
それも西寄りのプチ爆風。
いつものポイントは釣りにならん・・・
なので、ちょっと内側の方に移動してみると、やっぱ居た。

とりあえずデコは回避。
その後もう1匹追加!
しかし・・・
アタリはこれまで・・・
風向きが変わって、爆風の影響を受けるようになったので撤収。
帰り道に色々寄り道してみたのだが、何も起きなかった(爆)
明日は西風は止むかなぁ・・・
室蘭も行ってみたいけど、もっと風が強いと思う・・・
明日は、中間の白老あたりでやってみるか。
昼間は0℃くらい?
日が落ちても氷点下5℃くらいと暖かい。
暖かい?
不思議に暖かいのだ(笑)
ホカイドーの方なら判ってくれるかと・・・
しかし、この時期になると、水温が下がりきっているのか、釣れないのである。
氷点下2ケタの時の方が釣れたりするから不思議。
毎年のことなので、判ってはいるのだが足は自然に3本へ向く・・・

年末に開通した道道。
これのお陰で、3本に行くのに勇払の街を通らないでも済むようになった。
ただ、それほど近道にはなっていないが・・・
着いたら、家の近くではそうでもなかったのだが風が強い。
それも西寄りのプチ爆風。
いつものポイントは釣りにならん・・・
なので、ちょっと内側の方に移動してみると、やっぱ居た。

とりあえずデコは回避。
その後もう1匹追加!
しかし・・・
アタリはこれまで・・・
風向きが変わって、爆風の影響を受けるようになったので撤収。
帰り道に色々寄り道してみたのだが、何も起きなかった(爆)
明日は西風は止むかなぁ・・・
室蘭も行ってみたいけど、もっと風が強いと思う・・・
明日は、中間の白老あたりでやってみるか。
- 2013年2月23日
- コメント(2)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 10 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント