プロフィール

atx840

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
電力使用状況お知らせブログパーツ|政府の節電ポータルサイト「節電.go.jp」

検索

:

アーカイブ

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (2)

2020年 2月 (2)

2019年12月 (2)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (2)

2018年11月 (3)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (6)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (2)

2017年 2月 (5)

2016年10月 (2)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (4)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (7)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (5)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (16)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (15)

2014年11月 (20)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (20)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (18)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (18)

2013年12月 (24)

2013年11月 (12)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (18)

2013年 6月 (20)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (10)

2013年 3月 (25)

2013年 2月 (21)

2013年 1月 (23)

2012年12月 (26)

2012年11月 (23)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (20)

2012年 8月 (19)

2012年 7月 (28)

2012年 6月 (27)

2012年 5月 (16)

2012年 4月 (23)

2012年 3月 (20)

2012年 2月 (25)

2012年 1月 (20)

2011年12月 (27)

2011年11月 (28)

2011年10月 (19)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (13)

2011年 7月 (24)

2011年 6月 (18)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (25)

2011年 1月 (21)

2010年12月 (22)

2010年11月 (28)

2010年10月 (29)

2010年 9月 (15)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:164
  • 総アクセス数:1112314

ガボガボッ・・・

ガボッ!の季節である。

昨年に引き続き、苫小牧では珍しい暑い夏がやってきた。

と言っても、25℃くらいですがね・・・

30℃なんて、考えられない気温。

若いころは四国に住んでいたので、30℃以上の気温も、ものともしなかったのだが、こっちに帰ってすでに20年・・・

すっかり体は寒冷地仕様に(笑)

なので、20℃を超えると、暑い・・・


前置きはこれくらいにして、ガボッ!である。


昨年はガボ多数、1ヒット(バラシ・・・)だった。

今年はどうかな? って感じでちょっと行ってみた。


これまた昨年と同じ場所にキャストするが、反応無し。

どうも、地形が変わっているようだ。

なので、少しずつポイントをずらしながら、探ると、とんでもない位置でガボ!

居るねぇ ♪

そのうち、着水と同時にガボ!

食えや・・・


そして、待望の近くでガボ!

ところが食いきれない。

ルアーを止めるとダメなのを思い出し(結構冷静)、そのまま巻く。

ガボ! チェイスしてきてる・・・

また、ガボ! いい加減食えや・・・

そして、5回目のガボ!でやっとフッキングが決まる!

流れに乗って重量感のあるナマズが見えてきた。

なんとか抜き上げて、しげしげと眺めると、サイズは60cmくらい。

カンド~

ここからが失敗・・・

砂まみれになったので、洗ってから写真を撮ろうとしたら、暴れてフックアウト・・・

さいなら~

あーあ、せっかく釣ったのに。

なので、こんな写真しか無いのである。

gj3bjxgojyjua8zhzvv3-d087c069.jpg

ファンタジスタにレボのなまら早く巻けるヤツ。

そして、大好きなジッターバグ。

これで釣りたくて、通い始めて3年・・・

年に数回しか行かないから、釣れなくてあたりまえか・・・


悔しいので、今日も行ってみるが、ガボ!無し。

魚が少ないのかなぁ・・・

腕が良くないのか。


明日は別な場所をリサーチしてみよう。             aahsskm3wbbtop562un9-749641bb.png


 

コメントを見る