プロフィール

atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:228
- 昨日のアクセス:188
- 総アクセス数:1178821
▼ Tourist Trophy
釣りのハナシじゃ無いですヨ。
久々に、しょうもないログを書いてみる・・・
マン島TT
今年はもう終わってしまったのだが、これが、なまらクレージーなレースだ。
イギリス王室の属国であるマン島で開かれる公道レース。
歴史は100年以上と古い。
ワタシがこのレースの存在を知ったのが、大藪晴彦の「汚れた英雄」だ。
今は危険だって言うことで、GPからは外されているが、ここで優勝するってのは、今も昔も偉大なことだと思う。
1周が約60kmのコースを何周かするのだが、全部覚えて居るっていうから凄い・・・
ラリーなら、コドラがペースノートを読んでくれるからいいけど、バイクは一人だからねぇ。
どんだけ凄いかは、↓見れば判る・・・
昔・・・
30年前だから昔か・・・(笑)
ダンロップのバイク用タイヤにTT100ってのがあったが、これの語源はマン島TTだ。
どういうコトかというと、平均速度100mphをオーバーするのを、オーバー・ザ・トンと言って大変名誉なことだったようだ。
その100を取ってTT100。
※若い人のために解説すると、TT100はバイク用のスポーツタイヤで、クルマで言えばアドバンやポテンザみたいなもの。
初代RZ250に標準で装着されて話題になった記憶がある(古い・・・)
ちなみに、今では100mphどころか、130mphを越えている・・・
kmに直すと、平均210km/h超・・・
一度走ってみたいな。
あっ、ワタシは根性も大型免許(中型限定)も無いので、80のカブでいいです(笑)
久々に、しょうもないログを書いてみる・・・
マン島TT
今年はもう終わってしまったのだが、これが、なまらクレージーなレースだ。
イギリス王室の属国であるマン島で開かれる公道レース。
歴史は100年以上と古い。
ワタシがこのレースの存在を知ったのが、大藪晴彦の「汚れた英雄」だ。
今は危険だって言うことで、GPからは外されているが、ここで優勝するってのは、今も昔も偉大なことだと思う。
1周が約60kmのコースを何周かするのだが、全部覚えて居るっていうから凄い・・・
ラリーなら、コドラがペースノートを読んでくれるからいいけど、バイクは一人だからねぇ。
どんだけ凄いかは、↓見れば判る・・・
昔・・・
30年前だから昔か・・・(笑)
ダンロップのバイク用タイヤにTT100ってのがあったが、これの語源はマン島TTだ。
どういうコトかというと、平均速度100mphをオーバーするのを、オーバー・ザ・トンと言って大変名誉なことだったようだ。
その100を取ってTT100。
※若い人のために解説すると、TT100はバイク用のスポーツタイヤで、クルマで言えばアドバンやポテンザみたいなもの。
初代RZ250に標準で装着されて話題になった記憶がある(古い・・・)
ちなみに、今では100mphどころか、130mphを越えている・・・
kmに直すと、平均210km/h超・・・
一度走ってみたいな。
あっ、ワタシは根性も大型免許(中型限定)も無いので、80のカブでいいです(笑)
- 2014年7月18日
- コメント(7)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 22 時間前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 12 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 14 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 20 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 21 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48


















最新のコメント