プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:61
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:1112204
▼ 本日は東・・・
友人から頼まれて、沖ボー講習会に行って来た。
参加者じゃなく、講師のほうである。
なので、参加者の方に釣って頂かねばならない・・・
結構プレッシャーだ(笑)
今回の講習会は、日本船艇工業会北海道支部の主催。
勇払マリーナで、ほんのちょっぴり座学の後、ボートの人となる。

ワタシの乗ったボートは、40?フィートのクルーザー。
ナマラでかい・・・ そして豪華。
驚いた・・・
で、釣果の方はと言うと・・・
釣れましたヨ。

52cm・・・ KYフィッシュである(笑)
ヒットルアーはなんでしょうかねぇ・・・
これは・・・

ガルプ! 10”イールである(笑)。
ビッグワーム=ビッグフィッシュの方程式成立である。
やっぱり、人に教えるのは難しい。
釣りって、感覚でやっている部分が多いので、それを伝えるとなると、うまく行かないものだ。
それでも、ワタシと同じ船に乗った2人の参加者の方は、もれなく40UPのアブラコをゲット。
面目が立った次第・・・
良かった、良かった。
お疲れ様でした。
参加者じゃなく、講師のほうである。
なので、参加者の方に釣って頂かねばならない・・・
結構プレッシャーだ(笑)
今回の講習会は、日本船艇工業会北海道支部の主催。
勇払マリーナで、ほんのちょっぴり座学の後、ボートの人となる。

ワタシの乗ったボートは、40?フィートのクルーザー。
ナマラでかい・・・ そして豪華。
驚いた・・・
で、釣果の方はと言うと・・・
釣れましたヨ。

52cm・・・ KYフィッシュである(笑)
ヒットルアーはなんでしょうかねぇ・・・
これは・・・

ガルプ! 10”イールである(笑)。
ビッグワーム=ビッグフィッシュの方程式成立である。
やっぱり、人に教えるのは難しい。
釣りって、感覚でやっている部分が多いので、それを伝えるとなると、うまく行かないものだ。
それでも、ワタシと同じ船に乗った2人の参加者の方は、もれなく40UPのアブラコをゲット。
面目が立った次第・・・
良かった、良かった。
お疲れ様でした。
- 2012年10月14日
- コメント(8)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 2 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント