プロフィール

atx840

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
電力使用状況お知らせブログパーツ|政府の節電ポータルサイト「節電.go.jp」

検索

:

アーカイブ

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (2)

2020年 2月 (2)

2019年12月 (2)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (2)

2018年11月 (3)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (6)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (2)

2017年 2月 (5)

2016年10月 (2)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (4)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (7)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (5)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (16)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (15)

2014年11月 (20)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (20)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (18)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (18)

2013年12月 (24)

2013年11月 (12)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (18)

2013年 6月 (20)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (10)

2013年 3月 (25)

2013年 2月 (21)

2013年 1月 (23)

2012年12月 (26)

2012年11月 (23)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (20)

2012年 8月 (19)

2012年 7月 (28)

2012年 6月 (27)

2012年 5月 (16)

2012年 4月 (23)

2012年 3月 (20)

2012年 2月 (25)

2012年 1月 (20)

2011年12月 (27)

2011年11月 (28)

2011年10月 (19)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (13)

2011年 7月 (24)

2011年 6月 (18)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (25)

2011年 1月 (21)

2010年12月 (22)

2010年11月 (28)

2010年10月 (29)

2010年 9月 (15)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:90
  • 昨日のアクセス:16
  • 総アクセス数:1112233

裏切らない宴会・・・?

一応釣行記なんですが・・・

魚釣りが本来の目的なので・・・

まあ、のっけからこんな言い訳じみた書き方、結果は見え見えですが・・・


さて、始まりは土曜日から。

前ログでも書きましたが、おさらいって事で。


8wpgh84crbrvz36ivmc5-c21af3c5.jpg

3か月ぶりのトーイング。

天気もいいし、気温も高くて快適~♪

来る途中で買ったピザも、まさかの増量!

いいコトずくめだったのだが・・・


4wetzg9op3dnfkk4dtkp-c2a19975.jpg

何事も無く終了・・・

まあ、本番は明日なのでいいとしよう。

翌日は、所属するJGFAクラブ、RFSの平成26年の第1回大会なのだ。

釣れるといいなぁ・・・



なんて、思いながら宴会に突入。

夕食は「かりんぱ」で軽くすませ、お酒とツマミがメイン。

wyfbps693m6whn8hxxr6-ec7c22d4.jpg

居酒屋ATX島牧支店の開店。

お品書き
・野菜の上の焼き豚
・浅漬けサラダ&サバの水煮缶 胡椒マヨかけ
・くだもの(タンカン)
・キュウリの塩麹漬けとたくあん
・お酒いっぱい

f7f5g3f5c295dmhccz7z-be4782ca.jpg

相変わらずアニキはカメラ目線。

ホントは、ゴマー氏も来るはずだったのだが、諸般の事情で・・・

心無いこの面々は、メールで一斉に宴会の様子を送ったりする。

盛り上がったなぁ・・・ (ゴメンナサイ)

ホント、宴会は裏切らない。


で、翌日は誰が決めたんだか、3時半に道の駅に集合だと。

早いって・・・

ぶうぶう文句を言いながら就寝。


この狭いトレーラーで5人(笑)

細長い床で寝てもらったラル様、ありがとうございました。

寒くなかったかな?


さて、3時に起こされて、またもや文句を言いながら、道の駅へ。

まだ真っ暗だし・・・

ポイントを教えてもらって、一度トレーラーに帰り、一休み。


そろそろ明るくなるかな?って頃にポイントへ。

oi2t23m6n8d9pyry5ytv-f8821464.jpg

昨日とは打って変わって、曇り空。

そして、寒い・・・

そのうえ、波も無くなり、水もクリアに・・・

ルアーには厳しいなぁ。


sepxdfdtde2tydg7e7kf-52116341.jpg

本来、島牧では、まさき君ロッドなのだが・・・

ワタシにはこっちの、タカシ君ロッドのほうが使いやすい。

軽いのが一番! (歳のせいかもしれないが・・・)


で、釣果の方というと・・・

朝マズメは、ワンダーリーチを投げて、1バイト終了。

そして、ラル様に教えてもらった「へ」を投げる。


釣れねぇ・・・

って、よそ見していたら・・・


グイン!


あっ!


バレタ・・・

2バイト目。


魚は居るのだが・・・ 島牧デコ更新中です(笑)


そのうち、雨がちらつき、風も強くなってきたので、トレーラーに逃げる。


agp9kffkggsv394kk83p-12621ce4.jpg

カレーを暖め中。

ヨメ手製のカレーを、真空パックしてきた。

そのまま暖められるので、鍋が汚れない。 

トレーラー生活には優しいシステムだ。


img64zfa5ogbvtncad9z-28db92e0.jpg

ヨメと一緒に食う、ちょっと早い昼飯。


食ってると、ラル様からムセン。

「イヤイヤ・・・ バラシタ。 70以上はあったと思う。 20lbのリーダーが切れるんだもん。 取り換えたばっかりなのに・・・」

やっぱ、根性で粘っているひとには、いいコトがあるんだねぇ。

あっ、イヤミでもなんでもないですヨ。

素直に、凄いな、と。

ワタシみたいに、年に1回くらいしか島牧に来ない不真面目なヤツには、魚は当たらないんだって。



で、11時の集合時間になって、結果を聞くと・・・

皆さん厳しかったらしい。

優勝が、ゲストのがんばるさん。

2位が喜氏。

3位? 急遽レギュレーション変更でアニキがゲット。

その辺のお話は、喜氏のログで。



釣れなかったけど、ワイワイ釣りをして、気の合う仲間と宴会。

楽しい2日間だった。

これでまた、今週も頑張れるな・・・

コメントを見る