プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:104
- 総アクセス数:1112058
▼ 3目達成
目覚ましイラズで今日も5時半に起床(笑)
最近目が覚めるのが早い・・・・・
ここで2度寝できるうちはまだいいのかも・・・・
約束の時間まではまだちょとあるが、温ーく準備開始。
パックロッドとウエイダーと自転車(ATX840)を積んで山へ向かう ♪
舗装道路が終わって林道セクション。
ここの林道は、浮砂利が無くフラットでとても走りやすい!
当然、ペースも上昇・・・・
サイド片手につづら折りのグラベルを下りクルマを置く。
さて、ここから入渓点まで約2km、ATXでと思っていたのだが、同行のサスケ氏が自転車を忘れ・・・・・
歩く・・・・・(笑)
まあ、雪がもう無いので歩きやすくなったのが救い。
まずはサスケ氏にブラウン。
小さいけどデコ回避。
私もチビブラ。 デコは回避(笑)
朱点が鮮やかな魚体。
今日は魚の居る場所が一定してなく・・・・・
まあ、私らの理解力が不足しているのでしょうけど・・・・・
そんな感じなので釣れるのはチビブラ。
50UPも見た(見ただけ・・・・・)のだけど、その気にさせることさえできず(爆)
河原にあった木。
鹿君が綺麗に食べた跡。
好みの味ってあるんだろうか?
で、帰り道に支流(?)に入ってみた。
ここでは、まだ釣ってはいけない魚が・・・・・
当然優しくリリース・・・・
そして、カーブのよどみから出たニジマス。
スピナーを回す距離が足りなくてプイッ、よくあるパターン・・・・・
「まだ、そこに居るって」とサスケ氏。
再度スピナーを通してみると一撃、チビニジ。
しかし・・・・・ 写真を撮る前に逃走(笑)
そんな感じで3目達成。
歩いた甲斐があったなぁ・・・・
ん、あったのか?
ナニワズが黄色い花を咲かせていた。
◆タックルDATA
竿:Troutin Marquis BORON TMBS506ULTE(テレスコピック)
リール:フルーガー シュプリームXT2000S
ライン:STREN Original Hi-Vis Gold 4lb
- 2011年4月17日
- コメント(5)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 9 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 21 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント