プロフィール
all blue三牧
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- メバル
- プラグゲーム
- ガガネ
- ウェーディング
- エソ
- 3select
- ヒラメ
- チヌ
- キビレ
- チニング
- タチウオ
- アオリイカ
- アジング
- ライトゲーム
- マゴチ
- 月下美人
- ロックショア
- トップゲーム
- 青物
- アーバンサイド
- ima
- 増水河川
- ぶっ込み
- 鰻
- Dreamer Fisherman's Crew
- ゴロタ
- ビッグベイト
- ウェットスタイル
- ヒラスズキ
- イワシパターン
- Dreamer Fisherman's Cup
- サーフゲーム
- ripple fisher
- rbb
- DFC TV
- タンコブゲーム
- varivas
- zexus
- tacklehouse
- jumprize
- seabass
- wading
- pozidrive
- DAIWA
- サゴシ
- megabass
- gancraft
- fimoフィールドモニター
- fimoフィールドモニター
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- fimoフィールドモニター
- FAMELL
- PEレジンシェラー8
- 徳島シーバス
- GLITTER
- fimoフィールドモニター
- LEGARE
- DreamExpressLures
- トリプルデラックス
- fimoフック
- Apia
- POP SES CREW
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:156
- 昨日のアクセス:422
- 総アクセス数:414581
QRコード
デイボートシーバスゲームat 遊漁船Glitter
- ジャンル:釣行記
- (Dreamer Fisherman's Crew, 徳島シーバス, GLITTER, fimoフィールドモニター, シーバス)
みなさんこんにちは
fimoフィールドモニター ミマッキーです。
秋らしくなり、海も河川にもイワシが入って楽しい状況になってきています。
徳島県のボートシーバス遊漁船のGlitter森本船長からお誘いいただき吉野川のデイゲームへ。予定もあり短時間でしたが朝まずめから出船してきました。
◆出船◆
ベイトがベイトなだ…
fimoフィールドモニター ミマッキーです。
秋らしくなり、海も河川にもイワシが入って楽しい状況になってきています。
徳島県のボートシーバス遊漁船のGlitter森本船長からお誘いいただき吉野川のデイゲームへ。予定もあり短時間でしたが朝まずめから出船してきました。
◆出船◆
ベイトがベイトなだ…
- 2023年10月10日
- コメント(0)
朝まずめは束の間の秋
- ジャンル:釣行記
- (徳島シーバス, fimoフィールドモニター, fimoフック)
みなさんこんにちは
徳島県 fimoフィールドモニターの三牧です。
今までi phoneからブログを書いていましたが、10年ぶりくらいにノートパソコンを新調したのでそちらからブログを書いています。
仕事でカルテの入力くらいしかパソコンを使わなかったし、i phoneがあれば大体のことができるので必要性も感じていなかった…
徳島県 fimoフィールドモニターの三牧です。
今までi phoneからブログを書いていましたが、10年ぶりくらいにノートパソコンを新調したのでそちらからブログを書いています。
仕事でカルテの入力くらいしかパソコンを使わなかったし、i phoneがあれば大体のことができるので必要性も感じていなかった…
- 2023年9月23日
- コメント(0)
ミマッキースタイルを貫く
- ジャンル:釣行記
- (fimoフック, fimoフィールドモニター, DreamExpressLures, 徳島シーバス)
みなさんこんにちは
徳島県fimoフィールドモニターミマッキーです。
好きなのに苦手分野のビッグベイトゲーム
今回はそんな話です。
昨年、冬に先輩達に連れられてビッグベイトボートシーバスゲームへ。
ヒットへ持ち込めてもキャッチに至らない。
苦手なベイトタックルというのもあるが、いつもの感覚の強く寄せるスタイ…
徳島県fimoフィールドモニターミマッキーです。
好きなのに苦手分野のビッグベイトゲーム
今回はそんな話です。
昨年、冬に先輩達に連れられてビッグベイトボートシーバスゲームへ。
ヒットへ持ち込めてもキャッチに至らない。
苦手なベイトタックルというのもあるが、いつもの感覚の強く寄せるスタイ…
- 2023年9月18日
- コメント(0)
ナレージしか勝たんかった釣行
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, 徳島シーバス, fimoフィールドモニター, PEレジンシェラー8, FAMELL)
みなさんこんにちは
fimoフィールドモニターのミマッキーです。
少し気温と水温が釣りしてて耐えれるくらいの温度になってきました。
暑すぎて夜でも長くは集中できなかったのですが、少し、ほんの少しマシですね。
今は暑さよりも虫が気になりますwww
今回は、fimoオリカラ
BLUE BLUE/NARAGE65、50
を使用して釣行してき…
fimoフィールドモニターのミマッキーです。
少し気温と水温が釣りしてて耐えれるくらいの温度になってきました。
暑すぎて夜でも長くは集中できなかったのですが、少し、ほんの少しマシですね。
今は暑さよりも虫が気になりますwww
今回は、fimoオリカラ
BLUE BLUE/NARAGE65、50
を使用して釣行してき…
- 2023年9月8日
- コメント(0)
◆徳島シーバスフェスティバル2023◆
- ジャンル:日記/一般
- (fimoフィールドモニター, 徳島シーバス)
◆◆◆イベント告知◆◆◆
徳島シーバスフェスティバル2023
みなさんこんにちは、ミマッキーです。
今回は、徳島県で開催予定のシーバスフェスティバル2023についての告知です。
大会要項等もコチラでcheckして下さい!
◆イベント要項◆
シーバスを対象魚種とした大会
+
閉会式(表彰式)とメーカー協賛イベント
長期のシーバス釣…
徳島シーバスフェスティバル2023
みなさんこんにちは、ミマッキーです。
今回は、徳島県で開催予定のシーバスフェスティバル2023についての告知です。
大会要項等もコチラでcheckして下さい!
◆イベント要項◆
シーバスを対象魚種とした大会
+
閉会式(表彰式)とメーカー協賛イベント
長期のシーバス釣…
- 2023年9月1日
- コメント(0)
金属クラッカーサウンドで刺激する!?
- ジャンル:釣行記
- (FAMELL, PEレジンシェラー8, 徳島シーバス, fimoフィールドモニター, シーバス)
徳島県
fimoフィールドモニターのミマッキーです。
台風が6号7号と続いて、ノロノロと来ましたが大丈夫だったでしょうか?
今回の釣行は6号通過後、7号前に行ってきました。
小場所を所々打って、思いの外渋い状況。
最後に入ったポイントでベイトが溜まっていました。
先にポイントに入っていた友人はカウンターウェイク…
fimoフィールドモニターのミマッキーです。
台風が6号7号と続いて、ノロノロと来ましたが大丈夫だったでしょうか?
今回の釣行は6号通過後、7号前に行ってきました。
小場所を所々打って、思いの外渋い状況。
最後に入ったポイントでベイトが溜まっていました。
先にポイントに入っていた友人はカウンターウェイク…
- 2023年8月20日
- コメント(0)
サヨリパターンシーバスを釣る!
- ジャンル:釣行記
- (fimoフィールドモニター, 徳島シーバス, シーバス)
fimoフィールドモニターのミマッキーです。
【〇〇パターンのシーバスゲーム】
よく聞くフレーズですね。
ベイトに合わせて、ルアーの特性をアジャストしていく、アクションを合わせていく等でパターン化していく。
アングラー側の主観でしかない答えの無いパターン化ではあるが、意外と侮れないものである。
◆サヨリパタ…
【〇〇パターンのシーバスゲーム】
よく聞くフレーズですね。
ベイトに合わせて、ルアーの特性をアジャストしていく、アクションを合わせていく等でパターン化していく。
アングラー側の主観でしかない答えの無いパターン化ではあるが、意外と侮れないものである。
◆サヨリパタ…
- 2023年8月16日
- コメント(0)
静と動の使い分けでシーバスにアプローチ
- ジャンル:釣行記
- (fimoフィールドモニター, 徳島シーバス)
fimoフィールドモニターのミマッキーです。
毎年の事ですが、夏は苦戦しています。
しかも、超暑い。
暑さでやられるのはアングラーだけではなく、魚もではないでしょうか?
先日ウェーディングしていると明らかに膝より下が温かい、表層の冷たい層に集まるようにベイトがピチピチ。
その下で泳いでいるのか?不明だがシー…
毎年の事ですが、夏は苦戦しています。
しかも、超暑い。
暑さでやられるのはアングラーだけではなく、魚もではないでしょうか?
先日ウェーディングしていると明らかに膝より下が温かい、表層の冷たい層に集まるようにベイトがピチピチ。
その下で泳いでいるのか?不明だがシー…
- 2023年7月26日
- コメント(0)
スキッドスライダー95Sを使って-近日発売のfimoオリカラ-
- ジャンル:釣行記
- (fimoフィールドモニター, fimoフィールドモニター, fimoフィールドモニター, 徳島シーバス, FAMELL, PEレジンシェラー8, fimoフィールドモニター, Dreamer Fisherman's Crew)
みなさんこんにちは
fimoフィールドモニター三牧です。
沖縄が梅雨明けしたので、そろそろ四国も梅雨明けかな?また、フィールドコンディションが落ちるのか?と不安に思う日が続いてましたが、良い感じに雨が降ってくれています。
まとまった雨だと、流れも強くなりルアーの選択肢としては暴れず、ナチュラルに通せるもの…
fimoフィールドモニター三牧です。
沖縄が梅雨明けしたので、そろそろ四国も梅雨明けかな?また、フィールドコンディションが落ちるのか?と不安に思う日が続いてましたが、良い感じに雨が降ってくれています。
まとまった雨だと、流れも強くなりルアーの選択肢としては暴れず、ナチュラルに通せるもの…
- 2023年7月4日
- コメント(0)
使って良かったルアーアワード2023 3選 上半期編〜
- ジャンル:釣り具インプレ
- (fimoフィールドモニター)
7月2日がちょうど1年の折り返し、上半期がもう直ぐ終わりです。
僕の2023年使って良かったルアー3選!
選ばせてもらったので是非checkして行ってください!
◆APIA/AILED'ORE 115F◆
最初に選ばせてもらったのはコチラ
理由としては、今年ぶつかった透明の壁を壊す手助けをしてくれたルアー。尚且つ、使用のたびに今の自分に…
僕の2023年使って良かったルアー3選!
選ばせてもらったので是非checkして行ってください!
◆APIA/AILED'ORE 115F◆
最初に選ばせてもらったのはコチラ
理由としては、今年ぶつかった透明の壁を壊す手助けをしてくれたルアー。尚且つ、使用のたびに今の自分に…
- 2023年6月23日
- コメント(0)
最新のコメント