プロフィール

SAGE愛好会
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:117
- 昨日のアクセス:331
- 総アクセス数:371201
QRコード
▼ 旧江戸、ナレージ、クロダイ
いや~
一応シーバス狙ってたんですがね~
どうしようもありませんでしたわ
HA HA HA・・・
という訳で、金曜の仕事が終わって
速攻で支度し
相棒である闘猛氏の車に飛び乗り
一路旧江戸へ
現地に着くも帰り始めるシーバスアングラーに遭遇
状況を聞きますと
「相方が1本取りましたがそれだけでしたよ」
「今日はイマイチです」
現場へ向かう我々、途中の交差点でも
帰り始めるアングラー
「今日はダメですね~
潮もあまり動いてないですし、
周りも皆帰ってますよ」
「ヒィ~」
そんなやり取りの後
実釣開始
おそらくイナッコであろうベイトは居るものの
ボイルもなし
風もなし
後でサイト調べたら
潮位偏差が見事に逆に働いてました
いつも通りのショアラインシャイナーSSRでスタート
フローティング、リアルスティールと
レンジ、スピードを変え探っていきました。
リアルスティールが旧江戸ゴロタの餌食に
なってからは
シャロー系ミノー中心に攻めました
真っ暗闇の中、戦友が歩いていて
「ズべ!」と足元を滑らし半沈
背中のタモは踏ん曲がり
センター付近で真っ二つに折れたロッド
これにはさすがに焦りましたが
幸い戦友は無傷、スペアのロッドを車に取り行き
リスタートできました
その後、「今日はドリフトも釣れん!!」と思い
「強制的に食わせてやるわ!!!」
とミニバイブのダートに変更
これがちょっとだけハマったのか

ヒットルアー:ナレージ(一番小さいの)
スレ掛かりでしたけど、40アップのクロちゃん
食いに来て、運悪く頭に刺さってしまったってことに
しておきましょう
そして、周囲は我々以外誰もいなくなり終了
23~2時半までの3時間半釣行でした。
今回は、普段とは逆の浦安側に入ったのですが、
流心が近いはずなのに、かっ飛ぶ流れもなく
平和なもんでしたよ
周囲も誰も釣れてなかったのは
不幸中の幸いですかねぇ~
一応シーバス狙ってたんですがね~
どうしようもありませんでしたわ
HA HA HA・・・
という訳で、金曜の仕事が終わって
速攻で支度し
相棒である闘猛氏の車に飛び乗り
一路旧江戸へ
現地に着くも帰り始めるシーバスアングラーに遭遇
状況を聞きますと
「相方が1本取りましたがそれだけでしたよ」
「今日はイマイチです」
現場へ向かう我々、途中の交差点でも
帰り始めるアングラー
「今日はダメですね~
潮もあまり動いてないですし、
周りも皆帰ってますよ」
「ヒィ~」
そんなやり取りの後
実釣開始
おそらくイナッコであろうベイトは居るものの
ボイルもなし
風もなし
後でサイト調べたら
潮位偏差が見事に逆に働いてました
いつも通りのショアラインシャイナーSSRでスタート
フローティング、リアルスティールと
レンジ、スピードを変え探っていきました。
リアルスティールが旧江戸ゴロタの餌食に
シャロー系ミノー中心に攻めました
真っ暗闇の中、戦友が歩いていて
「ズべ!」と足元を滑らし半沈
背中のタモは踏ん曲がり
センター付近で真っ二つに折れたロッド
これにはさすがに焦りましたが
幸い戦友は無傷、スペアのロッドを車に取り行き
リスタートできました
その後、「今日はドリフトも釣れん!!」と思い
「強制的に食わせてやるわ!!!」
とミニバイブのダートに変更
これがちょっとだけハマったのか

ヒットルアー:ナレージ(一番小さいの)
スレ掛かりでしたけど、40アップのクロちゃん
食いに来て、運悪く頭に刺さってしまったってことに
しておきましょう
そして、周囲は我々以外誰もいなくなり終了
23~2時半までの3時間半釣行でした。
今回は、普段とは逆の浦安側に入ったのですが、
流心が近いはずなのに、かっ飛ぶ流れもなく
平和なもんでしたよ
周囲も誰も釣れてなかったのは
不幸中の幸いですかねぇ~
- 2016年11月5日
- コメント(3)
コメントを見る
SAGE愛好会さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ














最新のコメント