プロフィール

SAGE愛好会
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:103
- 総アクセス数:364098
QRコード
▼ 一日降り続いた雨で涙を洗い流す そんな釣り
10月最後の土曜日
天気予報では一日中雨、そして風速8メートル近い強風でした
そんな荒天を突いて出船
ご一緒したのはいつものteruki1997さんに
闘猛さん、虎君
ビックベイトをしこたま持っての出撃でした。
アゲインストの風に逆らうように、そして慎重に船を進め
ポイント到着
小生、この日はニュービックベイトのアイスライド265を
メインに使っていく作戦でした
まずは全員でボンズ逃れ
と小生はいつもの湾ベイトで入れ食い
他の皆さんもミノーやらブレードやらで釣りまくり
20匹近くスコア伸ばした所で本来のビックベイトへチェンジ
teruki1997さんはアーマージョイント280
虎君はダウスイインフィニティで楽しそうに釣り続け
闘猛さんと小生はしばらく無の時間が続く
(小生はいつものパターン)
で、闘猛さんが先に小生を裏切りw
グラヴィテーターで抜け出す
終日荒れ模様だった海
午前中は普段いないポイントからも魚が出てくるほど高活性
そんな中、小生はひたすらアイスライドの重いルアーを投げまくる
チェイスは沢山ある
バイトも結構ある
フッキングもかなりある
でひたすらバラシ続ける小生
もう一体何本バラシたんだろう
何十回バイトさせてるんだろう
頭は沸騰、もう泣きそうでした
そんな涙を今日の雨が洗い流してくれました
フッキングさせ、追いアワセを何度入れても
バラシ続けた小生にやっと一本キャッチ

69センチでした
他にもっとブットイのとか
流そうなヤツとか、ヘビー級の重い引きとか
沢山あったんだよな~
でもこのアイスライド265を投げるために買った
ディアルーナBSとアイスライドに
三回目の釣行でやっとこさ入魂できました

↑魚とルアーのサイズ感が良く分かると思います
この日虎君は絶好調
もうノリノリでしたね。
結局この後もアイスライドで散々バラシた挙句
壁にぶつけてルアーが破損
ルアーと一緒に緊張の糸がプッツリと切れていきましたとさ
午後になり、午前中あれだけ反応が良かったポイントも
全然反応が無くなってしまい
時間切れとなってしまいました。
結果は船中44本
teruki1997さんは見事84センチのランカー
虎君は粘って使い続けたバラム300で79センチの泣きランカー
一方小生は、喉から手が出る程欲しがっているランカーは
今回もキャッチならず
10月ももう終わります
少し(かなり)焦って来てます
まだ何回かチャンスがある
諦めませんぞ!!
teruki船長、闘猛さん、虎君
今回もありがとうございました。
段々邪念が溜まりまくってきた小生
そろそろヤバいかも
天気が…
アイスライド265
従来の185と同じくロッドアクションでルアーを動かし
食わせていくルアーなので、メガドック同様
使っていて面白いルアーですよ
釣れたではなく釣った感が強いルアーですからね
天気予報では一日中雨、そして風速8メートル近い強風でした
そんな荒天を突いて出船
ご一緒したのはいつものteruki1997さんに
闘猛さん、虎君
ビックベイトをしこたま持っての出撃でした。
アゲインストの風に逆らうように、そして慎重に船を進め
ポイント到着
小生、この日はニュービックベイトのアイスライド265を
メインに使っていく作戦でした
まずは全員でボンズ逃れ
と小生はいつもの湾ベイトで入れ食い
他の皆さんもミノーやらブレードやらで釣りまくり
20匹近くスコア伸ばした所で本来のビックベイトへチェンジ
teruki1997さんはアーマージョイント280
虎君はダウスイインフィニティで楽しそうに釣り続け
闘猛さんと小生はしばらく無の時間が続く
(小生はいつものパターン)
で、闘猛さんが先に小生を裏切りw
グラヴィテーターで抜け出す
終日荒れ模様だった海
午前中は普段いないポイントからも魚が出てくるほど高活性
そんな中、小生はひたすらアイスライドの重いルアーを投げまくる
チェイスは沢山ある
バイトも結構ある
フッキングもかなりある
でひたすらバラシ続ける小生
もう一体何本バラシたんだろう
何十回バイトさせてるんだろう
頭は沸騰、もう泣きそうでした
そんな涙を今日の雨が洗い流してくれました
フッキングさせ、追いアワセを何度入れても
バラシ続けた小生にやっと一本キャッチ

69センチでした
他にもっとブットイのとか
流そうなヤツとか、ヘビー級の重い引きとか
沢山あったんだよな~
でもこのアイスライド265を投げるために買った
ディアルーナBSとアイスライドに
三回目の釣行でやっとこさ入魂できました

↑魚とルアーのサイズ感が良く分かると思います
この日虎君は絶好調
もうノリノリでしたね。
結局この後もアイスライドで散々バラシた挙句
壁にぶつけてルアーが破損
ルアーと一緒に緊張の糸がプッツリと切れていきましたとさ
午後になり、午前中あれだけ反応が良かったポイントも
全然反応が無くなってしまい
時間切れとなってしまいました。
結果は船中44本
teruki1997さんは見事84センチのランカー
虎君は粘って使い続けたバラム300で79センチの泣きランカー
一方小生は、喉から手が出る程欲しがっているランカーは
今回もキャッチならず
10月ももう終わります
少し(かなり)焦って来てます
まだ何回かチャンスがある
諦めませんぞ!!
teruki船長、闘猛さん、虎君
今回もありがとうございました。
段々邪念が溜まりまくってきた小生
そろそろヤバいかも
天気が…
アイスライド265
従来の185と同じくロッドアクションでルアーを動かし
食わせていくルアーなので、メガドック同様
使っていて面白いルアーですよ
釣れたではなく釣った感が強いルアーですからね
- 10月27日 23:36
- コメント(0)
コメントを見る
SAGE愛好会さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 3 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 3 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 4 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 4 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント