プロフィール
SAGE愛好会
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:279
- 総アクセス数:359266
QRコード
▼ 気を取り直しての旧江戸リベンジじゃ!!
知ってる人だけ知ってる前回の旧江戸釣行
本当にあり得ないほど散々な内容だったが、
(むしろ、良く生きてたなというレベル)
このままじゃ終われないとリベンジマッチを
飛び石連休の秋分の日に行ってきました
前回やらかしたPEも巻き直し、
持参ルアーもちょっと増やして準備万端!
潮位から時合を読み、遅めの出発でした。
この日は駐車所も空いていてすんなり駐車できました
ただ、前回の悪い流れがまだ続いていたのか
「まずはトップで~」
とTDペンシルをボックスから手に取り
スナップ取ろうとしたら、手から滑り落ちて
岩の間へポチャン…
おれが行く旧江戸はゴロタ場が多いので
見事岩の隙間へ落ちていき見えなくなりました。
「あ~ぁ~」
気を取り直してもう一つの水面を攻めるルアー
「スウィングウォブラー」を手に取り
スナップを取ろうとしたら今度はフックが指にチクッと
刺さり(かけて)反射的に指を離してしまい、
これまた岩の間にポチャン
スゥイングウォブラーは沈むルアーなので
水中に没していきました
投げる前からルアー二個ロスト
これは結構凹みました
無くしてしまったものは仕方ない
と釣り再開(正確には開始w)
大潮の下げで川はガンガンに流れていたので
シャロール、スイッチヒッターとチェンジしていき
遥か彼方でモジリっぽいのを発見
でも通常のルアーじゃ届かないので
飛距離優先のジグをセット
でもやっぱり届きませんでした。
何回目かのフルキャストで見事高切れ
リーダーを組みなおしているときに
運悪く時合到来!
小生の左右二人のアングラーさんに
シーバスが同時ヒット
丁度群れが入ってきたタイミングでした。
結び終わった時には後の祭り
時合も終わってました
左右のアングラーさんが写真撮影していた時
小生も足元でヒット
上がってきたのは小っちゃいマゴチ
(撮影前に逃走)
ヒットルアーは湾ベイト
その後も左右へキャストし続け
バクリースピンをキャストしたら
再びヒット
今度は撮影成功
またまた小っちゃいマゴチ
その10分後
再びバクリースピンに小っちゃいマゴチ
3匹上げた所で反応が無くなり
時計を見たら干潮潮止まりとなっていたので
釣り終了。
本音を言えばシーバス釣りたかったし
ビックチャンスもあったのですが残念。
でもマゴチに救われた旧江戸釣行でしたとさ。
次は久々の奥日光菅沼釣行
すでに朝の気温は一桁まで下がっているようなので
初冬の格好をしていかなければですね~
久々ISSAさん、闘猛さん親子と一緒なので
爆笑必至の釣行。
た~のしみだ~~~
- 9月23日 20:10
- コメント(0)
コメントを見る
SAGE愛好会さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 13 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 14 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント