プロフィール
SAGE愛好会
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:158
- 総アクセス数:340214
QRコード
▼ 釣れるルアーと釣りたいルアー イン旧江戸
今思えば、あの一瞬がバイトだったのかも・・・
金曜の夜、穏やか、大潮、朝から雨、強風予報
とくれば、行くなら夜のうちにと思いつき
旧江戸へ行ってきました。
久々の夜釣り、ちょっと楽しみでした。
現地到着は0時過ぎ
いつもの葛西側に入りましたが、
周囲に釣り人は無し
対岸の浦安側には4~5人入ってました
入ったタイミングは上げの3分くらいだったかな
その割には全然流れがありませんでした
いつものようにトップからレンジを下げていき、
最後の鉄板もノーバイト
開始2時間ほどたって、上流から風が吹いてきました
それと共に急に上げが入り始め、見事に流れが喧嘩してます。
目の前の流れが右行ったり左行ったりと
一行に安定しませんでした。
そんな中で唯一のバイトだったと
後になって思った瞬間がありました
風が止んだ一瞬に上げの流れに乗った
釣りたいルアーであるショアラインシャイナーF
超デッドスロー、ほぼ巻かない釣りで流しておりましたら
流れを噛んでいたルアーが急に
「ス~」
っと手応えが無くなりました。
最初何だか分かりませんでしたが
アタリだったのかも
アワセておけば良かった~
これで終了
今回も色々ルアーを投げていて思ったのですが、
普段持ち歩くルアーで
釣れるルアーと思ってるのがこれ

セットアッパー125SDR

スイッチヒッター
他にミドルアッパーとか、ビーフリーズとかカウントダウンとか
そして、余り釣れないけれど、釣りたいルアーってのが

ショアラインシャイナー
釣りたいルアーで釣れたり、反応あったりすると
サイズではなくても嬉しいもんですね~ってね
皆さんも、釣れるツアーとは別に
釣りたいルアーってお持ちなんじゃないですか??

金曜の夜、穏やか、大潮、朝から雨、強風予報
とくれば、行くなら夜のうちにと思いつき
旧江戸へ行ってきました。
久々の夜釣り、ちょっと楽しみでした。
現地到着は0時過ぎ
いつもの葛西側に入りましたが、
周囲に釣り人は無し
対岸の浦安側には4~5人入ってました
入ったタイミングは上げの3分くらいだったかな
その割には全然流れがありませんでした
いつものようにトップからレンジを下げていき、
最後の鉄板もノーバイト
開始2時間ほどたって、上流から風が吹いてきました
それと共に急に上げが入り始め、見事に流れが喧嘩してます。
目の前の流れが右行ったり左行ったりと
一行に安定しませんでした。
そんな中で唯一のバイトだったと
後になって思った瞬間がありました
風が止んだ一瞬に上げの流れに乗った
釣りたいルアーであるショアラインシャイナーF
超デッドスロー、ほぼ巻かない釣りで流しておりましたら
流れを噛んでいたルアーが急に
「ス~」
っと手応えが無くなりました。
最初何だか分かりませんでしたが
アタリだったのかも
アワセておけば良かった~

これで終了
今回も色々ルアーを投げていて思ったのですが、
普段持ち歩くルアーで
釣れるルアーと思ってるのがこれ

セットアッパー125SDR

スイッチヒッター
他にミドルアッパーとか、ビーフリーズとかカウントダウンとか
そして、余り釣れないけれど、釣りたいルアーってのが

ショアラインシャイナー
釣りたいルアーで釣れたり、反応あったりすると
サイズではなくても嬉しいもんですね~ってね
皆さんも、釣れるツアーとは別に
釣りたいルアーってお持ちなんじゃないですか??
- 2017年11月18日
- コメント(4)
コメントを見る
SAGE愛好会さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 25 分前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント